きゅうり!!!!
2018.07.09
こんにちは(^^)
フロントスタッフの岩越です!
先日お客様から、畑で採れた"きゅうり"をいただきました(*'▽')
ありがとうございます!!
私岩越は小さい頃から野菜が大好きで、その中でもきゅうりは
「何か食べたいけど、お菓子の気分じゃないな……」というとき、冷蔵庫から出して、
お味噌や塩をつけて食べていました(´ー`)
大人になってからは、塩こんぶと食べたり浅漬けにしたりしています!
みずみずしくて、とても美味しいきゅうりでした♪
ここでお知らせです!
今月は火曜日の定休日に加えて、18日(水)も休業日でございます。
にじいろレイク探検の発見報告も7月18日は受け付けることができませんので、何卒ご了承ください。

女性必見!!幸せを呼ぶハートの窓♡❤
2018.07.08
こんにちは!!
営業スタッフの天田です(^^)/
京都の宇治にインスタ映えするスポットがあることをご存知ですか??
その名も、「正寿院(しょうじゅいん)」。
ここにあるハート型の窓「猪目(いのめ)窓」がカワイイと、SNSで大きな話題を呼んでいるんです(*^^*)
「猪目」とは、魔除けや火除けに効くとされている文様です。
また、姿の見えない観音様と紐で結ばれることから良縁を結ぶとされ、縁結びのご利益も♡
そして、うれしいことにお茶とお菓子のご接待も!
とっても美味しかったです(*^^)v
本堂にある地蔵堂もフォトジェニック!!
お地蔵様を囲うお堂には、カラフルな紐がくくりつけてあります♪♪
その紐は「叶紐(かのうひも)」といい、受付で渡されます。
縁起のいい、願いが叶う紐として知られています。
叶紐は持ち帰っても、願いを込めて結ぶのもOK!!
この地蔵堂に結ばれたカラフルな叶紐がとてもかわいいんです♡
見どころはそれだけじゃないんです!!
現在開催されている「風鈴祭り」もきれいですよ!
7月1日~7月18日まで開催されていますが、事前申込みとなりますので注意してください(゜o゜)
正寿院は、お車で行かれることをオススメします(^^;)
そして、道がかなり狭くなっているところもありますので、お気をつけくださいね。
インスタ映えするスポット、おでかけにぴたっりなおすすめな場所知ってるよ!!
という方がいらっしゃいましたら、ぜひおしえてください♪♪

☆☆探検隊第1号☆☆
2018.07.05
こんにちは!!!!
フロントスタッフの小原です♪
初めてのブログ!!これからたくさん更新していきたいと思います☆☆
さて7月に入り、みなさまお待ちかねの~~~~~~~
にじいろレイク探検隊スタート!!!
7月1日は初日にもかかわらず、たくさんの方が守山店に発見報告に来てくれたので、
元気いっぱいの子どもたちで守山店はとーーーーっても賑やかでした(/・ω・)/
そこで、守山店の発見報告第1号は……。
小西 涼太郎くん 8歳
お父さんと一緒にきてくれました!!!!
メダルもらいに来るね!と言っていたので、また会えることを楽しみにしています(^ω^)♪♪
お父さんも頑張ってください!!!!!
守山店では、ひまわりがいっぱいのフォトプロップスを用意してお待ちしています☆☆
そしてまだまだ探検隊を募集しています!
たくさんの発見報告もお待ちしてま~す(*´з`)
オリジナルメダルと秘密のカードGET目指して、がんばってください☆彡

探検隊♪
2018.06.29
こんにちは!
フロントスタッフの岩越です(*^-^*)
昨年に引き続き、今年もやります!!!
「にじいろレイク探検隊」
今年は…
パーフェクト賞
にじいろレイク探検隊“オリジナルメダル”をプレゼント!
発見賞
クリアしたエリアに応じた<宝物カード>をプレゼント!
さらに!今年は19エリアコンプリートすると「秘密の宝石」カードをプレゼント!
開催期間は、7月1日(日)~9月30日(日)まで!
※宝箱の発見報告は7月1日(日)からの受付です!
たくさんのご参加、お待ちしております!

214ページ(全229ページ中)