火曜日の楽しみ😊💕
2024.03.13
皆さま、こんにちは
営業スタッフの小倉です👨
3月5日の火曜日、
いつもの奈良健康ランドはメンテナンスのため休館。
そこで1年ぶりぐらいに
守山天然温泉 ほたるの湯 に行ってきました😊🛀
奈良に通うようになるまで
ほたるの湯は私のホームサウナでした。
体を洗う所の蛇口が以前よりきれいになっている気がしました!
この時点で、すでにいい気持ちになりました✨
平日の昼間ということもあり、お客様のほとんどが私よりも先輩。
さらに火曜日は " シニアDAY " で
平日大人会員価格900円のところ
60歳以上の方は650円で入れるので
若い人は少なく静かでゆっくり時が流れている気がしました😆
(あと3年ちょいで、私も仲間入りです。)
サウナ室は遠赤外線型のヒーターとこじんまりとしたサウナストーブがあり
2時間ごとにロウリュサービスがあります。
室温は90度強、座るところは3段式。
ヒーター前の上段では、私は8分が限界です。
ロウリュをいただく時は下段のサウナストーブ前に10分前に座り、
蒸気がゆっくり上から降りてくるのを楽しむのが私の流儀です。
本日のアロマは、青りんごでした🍏
15時のロウリュをいただいてほたるの湯を後にしました。
ほたるの湯から車で5分ぐらいの所に
チャーシュー麺専門店 くらお があります。
本日のサウナ飯はここにしました。
ここのチャーシューはおいしいですよ😊
まっすぐ帰るのもさみしかったので、そのまま北へと車を走らせました🚗
18時半ごろ今年2回目の 北近江の湯 へ到着。
お気に入りの番号の下駄箱👟を選んで入館。
前回は北近江の湯のオートロウリュをいただかずに
奈良へと向かってしまったので今回はしっかり味わうために再来店しました。
17時以降、1時間毎にオートロウリュがあるので
19時に間に合うよう本日2回目の身を清め、露天のサウナ室へ。
前回訪れた時、上段でも10分以上大丈夫だったので、
10分前にサウナストーン前の上段に座りました。
オートロウリュが始まると
室内の照明が暗くなり、瞑想の世界へといざなってくれました。
2~3分すると照明が明るくなり瞑想終了。
サウナ室を出て露天の樽水風呂へ。
外気温が低かったので冷たいはずの水風呂が心地よい水温に感じて最高でした😊
来週は奈良へ行く予定です!

今月は・・・☕🌸
2024.03.10
こんにちは
フロントスタッフの林田です🌷
皆さま、お待たせしました
3月の限定ドリンクは、
サクラストロベリーラテ をご用意しております🌸💕
やわらかな泡と、
春の訪れを彩る、サクラとストロベリーの味わいをお楽しみください♡
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております😊

伝統行事👨
2024.03.04
こんにちは! 出たがり社員の片尾です。
先日ニュースで岩手県奥州市の「黒石寺蘇民祭」が
1000年以上の歴史に幕を下ろすという特集がされていました。
祭りの中心を担う関係者の高齢化と担い手不足により、
祭りを維持していくのが困難な状況になったとのことでした。
長い歴史のお祭りがなくなるのはとても残念です。
私の地元でも長くから続く「山王祭」というお祭りがあります。
「山王祭」は「大津祭」「長浜曳山祭」とならび
湖国三大祭りの一つで全国3800あまりの
「山王さん」の総本宮「日吉大社」の例祭です。
大津市の無形民俗文化財に指定されていて、
このお祭りは3月1日から1か月半にわたり行われますが、
期間の中で中心となるのが4月12日から14日迄の3日間です。
地元の坂本ではこの時期になると祭り一色になります😊
最近はなかなか参加できていないですが、
古くからの歴史を絶やさないように
今年は出来る限り参加しようと思います。
期間中は屋台も出てにぎわいますので、みなさまもぜひ遊びに来てください。

快適ドライブ、しませんか?
2024.02.28
皆さま、お久しぶりです!
サービスエンジニアの石渕です👨
まだまだ寒い日が続きますね。。
寒暖差が激しくなる時期ですので、体調には注意です。。。
もう少しこの寒い時期を越え暖かくなったら、
絶好のドライブ日和になります🌸
そんな絶好なドライブ日和に向けて、
お車のメンテナンスはいかがですか? 😊🚗
小野店では只今、
ATフルード・CVTフルードの交換 を行っております!
ATフルード・CVTフルードは、
エンジンの回転をトランスミッションに伝達し、その内部で速度を切り替えるために必要な油脂(フルード)になります。
このフルードが劣化してくると変速時にショックが発生したり、
伝達効率が悪くなり燃費悪化を起こすことがあります。
当店では専用のチェンジャーを用いて、
モータースポーツでお馴染みTOM´S製AT・CVTプレミアムフルードを注入します!
走りがスムーズになり、快適なドライブになりますよ♪
ご相談はぜひ車好きなスタッフが集まる、小野店までお問い合わせください!
AT車 フルード交換 16,500円(工賃・油脂代込み 税込)
CVT車フルード交換 18,700円(工賃・油脂代込み 税込)となります。
※初回は3~5万kmまでの交換がおすすめになります。
2回目以降は2年または2万km毎に交換をおすすめします。

21ページ(全153ページ中)