おっさん焼き☆
2019.01.28
こんにちは!
フロントスタッフの岩越です(^-^)
全国的にインフルエンザが流行しておりますが、みなさまのご家庭は大丈夫ですか?
私は家庭でも職場でもインフルエンザが流行ったのですが、
一切体調を崩すことなく元気に過ごせています(笑)
手洗いをこまめにすることと、よく食べて寝ることが感染しない秘訣かなと思っています!!
みなさまは、どんな対策をされていますか?
また教えてください(*^^*)
さて話は変わりますが、
先日、いつもお世話になっているお客様から、
“野洲のおっさん焼き”をいただきました♡
野洲のおっさんの顔の形をした大判焼きです!
野洲のおっさんは、
春から夏にかけて「びわ湖一周」を行脚していることで有名ですが、
冬はびわ湖一周で回りきれなかったところへ
野洲のおっさん焼きを屋台に乗せて売り歩いているそうです!
毎年野洲のおっさん焼きの中身が変わっているのですが、
今年は「こしあんと近江米のおはぎ風」!
温めてアツアツをいただいたのですがとても美味しかったです(*^▽^*)
ぜひみなさまも、野洲のおっさん焼きの屋台を見かけたら
野洲のおっさん焼き買ってみてくださいね♡

ご家庭に一冊いかがですか!
2019.01.25
みなさまこんにちは!
フロントスタッフの岩田です(*´▽`*)
突然ですが、もし地震が起きてしまったときに
ご家族で決められていることはありますか???
わたしの家では、バラバラになってしまったとき
集合する場所を決めています!!!
そもそも地震が起こるとどうなるの?
地震が起きたらどうすればいいの?
滋賀県でも大きい地震は起こるの?
と、疑問に思う方も少なくないと思います。
そんなとき役に立つのが・・・防災ハンドブック!!
地震が起きたときの対処法が分かりやすく記載されていて、
滋賀県で起きた地震のニュースも載っています(゚д゚)!
また、地震のことだけでなく風水害、原子力災害が発生したときの対策も載っているので
ご家庭にこの1冊があれば安心☆☆☆
この防災ブックは、滋賀トヨペットの店頭に設置していますので
お立ち寄りの際は、ぜひお持ち帰りください(∩´∀`)∩
"もしものとき"のために、ご家族みなさまで話し合っておきましょう(´・ω・`)☆

お披露目会♪
2019.01.19
こんにちは!
フロントスタッフの岩越です(*^^*)
プリウスファンの皆さま、お待たせいたしました!!
昨年12月に発表されました新型プリウスが守山店にやってきました!!
外観はテールランプ付近が大きく変わっております!
ぜひ、お店に新型プリウスの実物を見に来てください☆
新型プリウスの発表会は
1月19日(土)~27日(日)です(^-^)
期間中、お車の査定をさせていただいた方へ
プリウスのプルバックミニカーをプレゼント♪
数に限りがございますので、お早めにお越しください!

ドライブ~~♪♪
2019.01.18
こんにちは!フロントスタッフ小原です!
年始早々インフルエンザになってしまいましたが
2019年、年女!今年も突っ走っていきたいと思うので
どうぞよろしくお願い致します(∩´∀`)∩
みなさまもインフルエンザには気をつけてくださいね。
小学生ぶりに罹りましたが、本気で辛かったです…。
さて、久しぶり!栗東店堤スタッフとの日常です☆彡
今回は、三重までドライブに~~
堤 > なにする~?
小 > おかげ横丁行ってみたい!
堤 > ええで、いこか!
こんな感じの流れで決まりました(笑)
私は念願のおかげ横丁だったので、車の中は遠足気分♪
食べたいモノだらけで何を食べたらいいか分からず
結局3品くらいしか食べられませんでした(笑)
これはまたリベンジですね(゚д゚)!
伊勢うどんも初めて食べましたが、食感に驚きました!
もっちもちのぷよんぷよんでした(笑)
以前、ブログでも紹介させていただきましたが
断然、夏より冬派の小原。
NEWスノーボードを購入しました。
ゲレンデに行きたくて毎日うずうずしております(笑)
今シーズンはまだ2回しか行けてません(゚д゚)!
休みの日を使ってまた行ってきたいと思います☆彡
ボードのブログもまた更新しますねっ♪♪

202ページ(全226ページ中)