弾丸大阪旅!
2017.09.04
過ごしやすい天候になってきた今日この頃
みなさまいかがお過ごしでしょうか、フロントスタッフ岩崎です!
涼しくなってきたことに嬉しく思う反面、
私はここ最近毎日花粉症に苦しんでおります((+_+))
くしゃみ・鼻水はもちろん、肌荒れがひどくて悩んでいます(/_;)
今回は花粉症の症状が出る前、まだ暑さの残る頃のお話をしたいと思います!
私は昔から計画を立てるのが苦手でして。
その日も岐阜で友達と遊んでいたのですが、
『大阪行こっ!!』
と友達が突然言い出しました(笑)
『いつ??』
なんて野暮なことは聞きません。
計画は立てられませんが、思い立ったら即行動な私たち!!
時刻は16時。
羽島駅から新大阪行の新幹線に飛び乗りました(笑)
新大阪に到着したのは、若干日が沈みかけた頃( 一一)
これといってしたいこともなし( 一一)
とりあえず宿確保のため、駅前のワシントンホテルへGO☆彡
部屋も無事確保し、最上階の日本料理・しゃぶしゃぶ銀座さんでディナー!(^^)!
大阪にきても、やはり岩崎は肉です(/・ω・)/!!(笑)
久しぶりに美味しいしゃぶしゃぶを食べました(≧▽≦)
1人で2皿は食べました(笑)
最上階からの絶景☆
隣の中華料理・チャイナテーブルさんのフカヒレスープも絶品だとお聞きして、
どうしても食べたくなり、取り寄せていただきました!(笑)
コリコリのフカヒレ、濃厚なスープ、本当に絶品でした(≧▽≦)
たらふく美味しいものを食べて幸せ(*´ω`)
たまの贅沢です。(笑)
贅沢品。(笑)
フルーツもちゃっかりいただきました(*´ω`)
お腹もいっぱいになり、大満足でお部屋に戻りました!
マッサージのおばあちゃんに来ていただき
リラックスしたところで、日付が変わる頃に就寝(笑)
次の日は梅田で少しお買い物(^^♪
雨が降っていたので早めに切り上げ、そそくさと岐阜に帰りました(笑)
振り返ってみるとわざわざ大阪に行った意味があったのかわかりませんが。
いつも私はこんなことばかりしています(笑)
思い立ったら即行動!!
案外楽しいですよ(≧▽≦)??
みなさんもお試しあれ☆(笑)

後藤の釣りよか日誌 Summer Special 後編
2017.08.28
さぁさぁさぁ!!!!!
後藤の釣りよか日誌!!!
はーじまり!はーじまり~~~!!!!
後編はなななんと!!!
マグロだ~~~~!!!ドーーン( ゚Д゚)
男の~~~~ロマンの時間ですよ~~~(^^)/
16回目のキハダマグロアタック!!!
またしても相模湾!!!!
そう!!
前回ついに!!!!マグロをゲッチュ♡したところ!!!
いつものメンバーで行って参りました!!!
マグロチーム BIG TUNA FRANK
見覚えのあるポーズ笑
台風の影響なのか???
マグロちゃんのご機嫌ななめ( ;∀;)
今回は残念ながらゲッチュ♡ならずーーーー(*_*)
しかも翌日は台風のため中止(~_~)
急遽観光に変更!!!
たまたま見つけた吊り橋!!!
これが意外に良かったです!
メインは深海魚水族館!!!!
日本一長いらしい!!!
メインは冷凍シーラカンスでした
最後にちょろっと!!!
仲良し船長の計らいで
敦賀の花火大会!!!
なんと船で見てきました!!!
めっちゃ近い!怖い!
ただ大迫力!!!!3Dっていうか7Dくらい!!!
写真だといまいちなのが残念( ;∀;)
そんなこんなでSummer Specialももう終幕
寂しくなります。。。
実はもう二回くらい釣行があったのですが今回はこのへんで
海がある限り!!!!
男のロマンはやまない!!!! by 後藤
See You Next Fishing!!!!!!!
敦賀花火 上から見るか 船から見るか

後藤の釣りよか日誌 Summer Special 前編
2017.08.24
皆様お久しぶりでございます!!長浜店 営業スタッフの後藤です。釣りバカです。今回は、この夏の釣行を『Summer Special』と題しましてまとめてご報告させていただきます!しかし!!!ちょっとずつの報告なので期待しないでください(~_~)本当は毎回毎回釣りよか日誌で更新したいのですが( ;∀;)あまりにも長浜店のブログが釣り感出しすぎになるので少し我慢してました!!!ファンのみんなーーーーーーーーーーーー!!!!お♡ま♡た♡せ♡まずは敦賀で行われた第1回エソワンカップに参加してきました!!!普段はリリースしてしまう魚であるエソを本気で狙う!!!!という少しふざけた大会!!!参加者ほとんどが知り合いで、楽しくワイワイな釣行でした!ゲストにはブラックバス界でかなり有名な「りんりんりんかちゃん」や「るかるかちゃん」。海釣りで有名な「しーたん」に「あやっち」などと豪華な顔ぶれでした!釣り業界では有名なんです!そして何よりも!!!!ブラックバスの現世界記録保持者!!!「栗田 学」さんが大会の後のBBQに参加してくださり、とても楽しく、豪華なふざけた大会となりました!!!肝心の後藤の釣果はダメダメでしたが... 大会の模様がYoutubeで配信されています!初出演 Youtuber 後藤ですマイナスイオン感じております!!! ダメダメとは言っても魚は釣ります後藤くんです。肝心のエソが釣れなかっただけですからーーーー( 一一) 今回は外道扱いのレンコダイちゃんです栗田学さん(上) 左からしーたん、僕、りんかちゃん、るかちゃん(下) 釣りは早めに引き上げてからの~~~BBQ!!!満足満足!!!まだまだネタたまっております後藤辰樹でございます。続きもお楽しみに!!!この次も! サービスサービス!!!じゃなくてSee You Next Fishing!!! 釣りたての刺身。左手はそえるだけ!魚もいいけどやっぱり肉ですよね~~~~

夏休みにいかがですか?
2017.08.11
こんにちは、営業の北野です。
もう夏休みに入っておられる方や、これから夏休みという方、どのように過ごされますか。
夏休みといえば、お盆のお墓参りに行ったり、皆でBBQを楽しんだり、はたまたのんびりと過ごしたり……いろいろな過ごし方があると思います。
私はお墓参りに行って、親戚とワイワイとする“昔ながらの日本の夏”を楽しみます。
しかし息子にとっては「なーんか、つまんない」といった感じ。
そこで先日、息子と『名古屋港水族館』に行ってきました。
長浜からは高速道路で約1時間30分で行けます。
名古屋港水族館の推し① シロイルカ
名古屋港水族館の推し② イルカショー
どこの水族館でもやっているイルカショーですが、名古屋港水族館はプールが広いのでダイナミックなイルカショーが見られます。
(ちなみに越前松島水族館はプールが小さいですが、近くで見られますよ。)
その他にもシャチやシロイルカのトレーニングも見られますよ。
名古屋港水族館の推し③ くらげ
名古屋港水族館の推し④ 熱帯の海
いま名古屋港水族館では「くらげ展」をしています。
LEDライトを当てられた綺麗なくらげが見られますよ。
綺麗といえば熱帯の海です。
綺麗です。ずーっと見ていられます(笑)
でもここはカップルのほうがいいかも(笑)
息子は、いろいろな海の生き物が見られて楽しかったと思います。
また、大好きなカメも見られて満足していました。
水族館はひんやりとしているので、暑がりの私には都合の良い場所です。
自宅に帰って、息子に「なにが一番良かった?」と聞いたら、たしかほぼ素通りした「タツノオトシゴ」と言っていました。
お父さんはその答えに「……」。(イルカやペンギンじゃないの?)
まあいろんなものに興味を持つことはいいことだと思います。
私自身も久々に父親らしいことができ、ちょっとした自己満足になりました。
ぜひ行ってみてください。

200ページ(全203ページ中)