★鉢花プレゼント★
2018.03.10
こんにちは!
フロントスタッフの荒田です!
本日はイベントのお知らせ!
今年も日頃の感謝の気持ちをこめて開催させて頂きます!
3月10日(土)~3月18日(日)は〖大感謝祭〗
内容も盛りだくさんなイベントになっております(`・ω・´)
まずは、10日・11日の2日間限定!
ご来店プレゼントは『春の鉢花!』
2日間限定鉢花プレゼント
そして、期間中に試乗いただいたお客様には
乾燥の時期にうれしい『専科 ボディーエッセンス』
または、花粉の時期にうれしい『上質ティッシュ』!
さらに、期間中に査定させていただいたお客様には『ボックスティッシュ5箱』をプレゼント!
この他にも、お買得商品が勢揃い!
今週末は、ぜひ滋賀トヨペットへ遊びに来てください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
試乗プレゼント
査定プレゼント
※プレゼントはお一組様に1個(1パック)とさせていただきます。
※写真はイメージです。
※数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
縁切り神社に行ってきました(゚ω゚)
2018.03.09
こんにちは!
フロントスタッフの大沼です(*'ω'*)
今回は、京都の縁切り神社で有名な「安井金比羅宮」に行ってきたお話です(゚ω゚)
(別に縁を切りたい人がいるわけではありません笑)
この神社は悪縁を切るだけではなく、良縁を結ぶ神社としても知られています(*´-`)
また、悪縁とは人間関係だけではなく、病気や浪費など"自分自身が断ちたい"と感じる縁も含みます(`・ω・´)
安井金毘羅宮の境内には、悪縁切りと良縁結びの両方にご利益があると言われる「縁切り縁結び碑(いし)」があります。
この碑をくぐって祈願します(`・ω・´)
まず、祈願するためには、形代(かたしろ・七夕でいう短冊のような紙です)に願いを書き込みます。
そして、神様の力が注がれているという中央の穴をくぐり、まずは悪縁を切ります。
その形代を持って縁切り縁結び碑の「表」に立ちます。私が行ったときは10人ほどが並ばれていました(゚ω゚)
表から裏に行って悪縁を切ります(゚ω゚) 夕方行ったので写真が暗くなってしまいました(笑)
その後は、裏側からもう一度表の方に向かって穴をくぐり、今度は良縁を結びます。
最後に形代を碑に貼り付けて祈願完了です!(`・ω・´)
ご利益があるといいのですが……笑
裏から戻って良縁を結びます(`・ω・´) 貞子みたいで怖い(笑)
神社でお参りした後は、抹茶フォンデュを食べにカフェにいきました(о´∀`о)♪
抹茶が濃くてとても美味しかったです(*´-`)
季節によってフルーツが変わるようなので、また行ってみたいと思います♪
甘いものも食べられて、とてもいい休日を過ごせました(´∀`)
抹茶フォンデュ♪
★お疲れ様会★
2018.03.07
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(´▽`)
先日、久しぶりに(忘年会ぶり?)に、
『日頃頑張っている自分たちへのお疲れ様会』を
大津店向かいのお好み焼き屋さんで開催しました!
全員参加ではなかったのですが、
各テーブル毎に、ワイワイガヤガヤと、
いろんなことをぶっちゃけながら楽しんでいました!
すると突然、サービススタッフたちが腕相撲で力比べ!
三浦スタッフ VS 谷口スタッフ
結果谷口スタッフ圧勝!
三浦スタッフ VS矢隅スタッフ
三浦スタッフ勝ち!
三浦スタッフ VS 久末スタッフ
またまた三浦スタッフ勝ち!
ポパイゴンジが誕生しました(´艸`*)
★ポパイゴンジ誕生!★
★締めの挨拶はこの2人★
最後は高橋スタッフの挨拶・桒原スタッフの一本締めでお開きになりました!
とにかく、いっぱい喋って終始笑いの絶えない会になりました!
たまにはこうしてみんなでワイワイ楽しんで、また大津店一致団結(´▽`*)
いいですね!
次はどんな会が開かれるのでしょうか……。
お楽しみに(*´▽`*)
★営業スタッフチーム★
★サービススタッフチーム★
★かわいい差し入れ★
2018.03.05
こんにちは!
フロントスタッフの荒田です!
先日、千葉県にお住まいのお客様から素敵な差し入れが届きました!
落花生の形をした箱の中に、可愛いイラストが描かれた3種類のお菓子が入っていました(*^▽^*)
・ピーナッツ饅頭
・ピーナッツ最中
・ピーナッツパイ
ちなみに私のオススメは……、
『ピーナッツ饅頭』
お仕事が終わってから、スタッフで美味しくいただきました!
疲れた体に甘いものは最高ですね(●^o^●)
ありがとうございました!
★千葉めぐり★
200ページ(全224ページ中)

