BASIOシリーズより新機種が登場!!
2025.04.30
こんにちは!
フロントスタッフの石見です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊
本日は携帯電話の新機種をご紹介します✨
初めてスマートフォンをお持ちになる方でも安心して使えると人気のBASIOシリーズ。
2025年4月18日、BASIO active3が発売になりました👏
メーカー:KYOCERA
カラー:レッド、ブルー、シルバー
画面サイズ:BASIOシリーズ最大となる約6.1インチ ※2025年現在 メーカー調べ
重量:約188g
バッテリー容量:4,500mAh
メインカメラ有効画素数:(広角)約5,000万画素
(マクロ)約200万画素NEW
それでは特長を紹介いたします🎵
見やすく大きな画面と大きな文字で安心の使いやすさ
ホーム画面は大きな文字と大きなアイコンで見やすく、現在地周辺の天気が数時間単位で表示されます。
良く使う連絡先を3つまで登録すると、簡単な操作で電話をかけることができるワンタッチボタンがあります。
ワンタッチボタンはメインホーム画面の下部に表示されているのでとても便利です!
また、大きくて押しやすい、電話・メール専用ボタンがあります。
電話やメールの着信時にボタンが光ってお知らせしてくれます。
電話に出る時や切る時はボタンで操作ができるので安心です。
NEW自分好みの設定に簡単に調整できる
文字の大きさ、画面が暗くなる時間、通話中の聞こえ調整といった3つの設定を、自分好みに調整できるお好み調整。
ご自身に合った設定ができるので、快適にスマホをお使いいただけます。
NEW教えてもらった操作をその場で画面録画できる
ご家族や友人などから画面操作を教えてもらう時など、操作している画面や教えてもらっている声をそのまま動画でスマホに保存できる画面録画。
操作方法が分からなくなった時は、録画した動画を見返すことができるの安心です。
いかがでしょうか?😍
安心してお使いいただける機能が満載のBASIO active3。
ぜひご検討くださいませ😊✨
(NEW・・・BASIOシリーズに初搭載の機能です。)
※BASIOは、KDDIの登録商標または商標です。

GWは【伝統文化】を楽しみませんか??
2025.04.29
こんにちは!!フロントスタッフ駒村です🐶
みなさま、GWのご予定はありますか??😎
「長期休みだし、どこか遠出してみようかなぁ~~」とお考えの方も多いのではないでしょうか🤔
そうお考えの方に朗報です((((oノ´3`)ノ💕
今回は滋賀県を飛び出して【湖国ドライブガイド 神戸・灘編】です🚙✨
ちょこちょこっとご紹介します🔎👀
まずは、白鶴酒造の7代目当主・加納治兵衛が設立した「白鶴美術館」🌟
東洋美術の名品が揃っていて、展示品をより美しく引き立てるために設計された重厚な建物や、
四季折々の風景と調和する日本庭園も見どころのひとつです!!
次に、「東灘だんじりミュージアム」🌟
江戸時代から受け継がれてきた東灘区のだんじり文化をテーマにした博物館!!
現役のだんじりが展示されていて、緻密な彫刻や装飾の美しさを間近で見ることができます(≧▽≦)✨
大人から子どもまで、楽しみながら地域の伝統文化に触れられます!!
他にも見どころたくさんですが、ブログではここまでとさせていただきます😊
詳細は、下記URLをご覧ください!!!
https://toyota-mobi-shiga.jp/file/special/15101/26930/drive178/
楽しいGWをお過ごしくださいね💗
また、ご来店の際にどんなGWだったのかお聞かせくださいね🥰

穏やかな休日でした😊
2025.04.26
春の果物といえば、みなさま何を思い浮かべますか??
わたしは真っ先に「いちご🍓」が思いつきました😊
今回は、いちごの看板がとっても可愛いお店をご紹介したいと思います💗
こんにちは!!フロントスタッフ駒村です🐶
ではでは、さっそくご紹介します🎵
「湖風農園 いちご茶屋」さんです!!🍓
どうですか??
この看板、とっても可愛くないですか??
思わずパシャリと写真を撮ってしまいました📸✨
ずっと気になっていたお店だったので、ドキドキ💓しながら入ると
ショーケースにケーキがたくさん!!!!
どれにしようか悩みました🥰
悩みに悩んだ末、チョコレートケーキとショートケーキを購入しました🍰🍫
いちごがたっぷり入っていて、最後まで美味しくいただけました💕
あっという間にペロリと完食してしまいました(笑)
テーブル席とカウンター席の両方あり、静かで穏やかな雰囲気のお店です😊
今回はテイクアウトしたので、次回はぜひお店でいただきたいと思います💗
店員さんのにっこりとした笑顔に心癒され、幸せな気持ちになりました(●´ω`●)
「また来たい✨」と思えるお店です!!
ぜひ行ってみてください💗
🏠「湖風農園 いちご茶屋」
🏠不定休(Instagramにて営業日お知らせ)
📍大津市玉野浦5-22

雨が降っても視界良好😆早めの備えをおすすめします!
2025.04.21
こんにちは!
フロントスタッフの石見です😊
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
毎日暖かく、春の陽気が感じられますね( *´艸`)
花粉症の方にとっては、とてもお辛い時期だと思います😖💦
スギ花粉のピークは終えたみたいですが、今はヒノキ花粉が飛散しています。
花粉症の皆さん、もう少しの間頑張りましょうね!
さて、花粉症から解放されたらやってくるものと言えば、何を思い浮かべますか?
それは・・・梅雨です☔
梅雨になるのはまだ先ですが、早めの備えとしておすすめしたい商品があります!
超長寿命ガラス撥水剤「QMIスーパーファインビュー」
皆さん、雨の日の事故率についてご存知でしょうか?
実は晴れの日の約5倍、自損事故は約12倍になるというデータがあります。
※平成27年首都高速道路株式会社調べ
路面が滑りやすいことに加え、視界が悪くなることもリスクやストレスの要因となるため、
事故防止には視界の確保がとても大切です!
QMI スーパーファインビューは高い撥水効果により、ゲリラ豪雨や対向車からの浴びせ水などから視界を守ります✨
費用は、フロントガラスのみの施工で¥7,700(工賃・消費税込み)です。
施工時間は約30分いただきます(ご予約制です)。
ご予約やその他ご不明点がございましたら、気軽に店頭までお問い合わせください!
施工前・施工後の状態が分かる動画を作成しました💕
こちらの画像をタップしてご覧ください😊

2ページ(全214ページ中)