♪4月のレディースデー♪
2018.04.06
こんにちは!
フロントスタッフの大沼です(*´ω`)
4月12日(木)と19日(木)に開催するレディースデーのご案内です♪
今月は「叶匠寿庵」さんより、"春"をイメージした期間限定商品「花遊山(はなゆさん)」をご用意します♪
商品の表面は透明感のある透き通ったピンク色で、春にぴったりの和菓子です(*´з`)
また、桜の葉が散りばめられ、中には優しい甘さのこしあんが入っています♪
やわらかくてもちっとした独特の食感が、とても美味しかったです♪
緑茶にぴったりです♪
レディースデー限定のドリンクメニューもございます♪
ぜひ美味しい和菓子とドリンクをご賞味ください(*'ω'*)♪
スタッフ一同、お待ちしております♪

♪姪っ子のお食い初め♪
2018.03.31
こんにちは!
フロントスタッフの大沼です(*‘∀‘)
先日、姪っ子のお食い初めをしました(*'ω'*)
お食い初めとは、子どもが一生食べ物に困らないように願う儀式です(´▽`*)
別名「百日(ももか)祝い」ともいい、生後100日頃に行うのが一般的だそうです。
お食い初めの献立は、一汁三菜が基本です。
・鯛などの尾頭付きの焼き魚
・吸い物
・煮物
・香の物
・赤飯
を準備し、食べる真似をさせます(`・ω・´)
さらに、歯固め石という神社の境内などに置いてある小石を拾い、煮沸して準備します。その小石に触れたお箸を赤ちゃんの歯ぐきのあたりに優しくあてます。
これには、「石のように丈夫な歯が生えますように」という願いが込められています。
急に慣れないことをしたせいか、姪っ子は泣きっぱなしでしたが、家族みんなでお食い初めを迎えられて良かったです(*´з`)
これからも元気に成長してくれることを願う大沼でした(*'ω'*)

★滋賀トヨペット通信★
2018.03.22
皆さまこんにちは。
「滋賀トヨペット通信」3月号をご紹介します。
各店舗のスタッフのオン/オフの姿や、オススメ情報を掲載しています!
どうぞお楽しみください☆

♪京土産♪
2018.03.22
こんにちは!
フロントスタッフの大沼です(*´∀`)♪
先日、友人から京都のお土産をもらいました。
そのお土産が、カラフルでとてもかわいかったのでご紹介します♡
京都の和菓子で有名な鶴屋吉信さんの琥珀糖と有平糖です♡
琥珀糖はパステルカラーがかわいいお菓子(*´∀`)
紫がジャスミン、青がミント、ピンクがローズ、黄色がカモミール、白がジャスミンの味です( ^ω^ )
とても不思議な食感でした(=゚ω゚)
琥珀糖♪カラフルですね♪
有平糖はカラフルな棒状の飴です(*´∀`)
右から西陣、嵯峨野、祇園、鴨川、宇治をイメージしています。
食べるのがもったいないかわいさでした♡
有平糖♪甘くておいしかったです♪
いずれも京都駅の鶴屋吉信 IRODORIでしか購入できないそうです。
手土産におすすめです(*'ω'*)

190ページ(全217ページ中)