☆再びNEW FACEのご紹介☆
2018.06.09
こんにちは、岩崎です(^^)/
6月から、またNEW FACEが長浜店に加わりましたので早速ご紹介したいと思います!!
今回は営業スタッフです!
なんと長浜店への新人営業スタッフの配属は6年ぶり!?
川上祥平スタッフです(*'ω'*)
理想の新人スタッフとは彼のことを言うのではないでしょうか!!!
フレッシュで元気でやる気に満ち溢れています!!!
とても勉強熱心で、今後がとてもとても楽しみです!!!
~川上スタッフからメッセージ~
初めまして!6月に長浜店へ配属となりました川上祥平と申します。
僕はとても多趣味なので趣味が合うお客様とお話ししたり、新たな趣味を見つけるお話しをお聞きできると嬉しいです。
そんな僕の趣味をいくつか簡単にご紹介させていただきます。
・野球観戦……好きな球団は横浜DeNAです
・自転車でツーリング……湖岸沿いを走ります
・山登り……賤ヶ岳によく登ります
・ラーメン……守山の秀吉家さんがお気に入りです
・温泉……月に1、2回は入ります
また、最近はまっていることとして【名探偵コナンを見ること】と【筋トレ】があります。
細マッチョを目指して(ガリガリなので)毎朝ランニングをしています。
オススメのトレーニング法があればぜひ教えてください!
最後になりましたが、「お車のことなら川上にお任せください!」と自信を持って言える営業スタッフを目指してがんばりますので、
これからどうぞよろしくお願いいたします。
パチパチパチ☆
今は、私たちフロントスタッフと一緒にお出迎えお見送りをさせていただいておりますので、ぜひ一度お話ししてみてください(^^)/
同じ趣味をお持ちの方!こんな趣味持ってるよという方!
川上スタッフが長浜店で首を長くしてお待ちしております!(笑)

念願の…!!
2018.05.26
みなさま、こんにちは!
フロントスタッフの北川です。
先日、甲子園へ阪神対DeNAの試合を観に行ってきました!!
みなさまはスポーツ観戦はお好きですか?
実は私、大の野球好きです(*^^*)
▲念願の地へ……!
ずっと行きたいと思っていた場所、甲子園。
球場に着いた瞬間から鳥肌が……。
普段はドームで観戦しているので、屋外の球場で野球を見るのも初めてでした。
天気も良く、開放感があってよかったです♪
この日はチケットが完売しており、球場は満員。人の多さと応援の声量に圧倒されました!
試合は両投手ともに素晴らしいピッチングでなかなか点が入らず、大接戦にすっかり見入ってしまいました。
結果は4対2で阪神の勝利☆
▲アルプス席より観戦★
趣味を満喫でき、リフレッシュできました(*´ω`*)

後藤の釣りよか日誌 シーズン イン ザ ツルガ
2018.05.24
皆様、お久し鰤です。
後藤プロです。
ついに!敦賀に!
青物が~~~~~~
青物……アジ、サバ、ブリなど背中が青い魚。
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(*´з`)
というわけで、早速いってまいりました!!!!
▲腹ごしらえは大事!
船に乗ってポイントに向かう途中、何やら怪しい気配が!!
騒ぐ鳥たち!!
海面からしぶきが!!パシャ!
ななな!"なぶら"や~~~~~(*´з`)
なぶら……小魚の群れが大きな魚に追われ、海面にさざ波立てて逃げる様子
"なぶら"の出現に、高まる船上!!
キャスティングロッド 準備OK!
キャスティング……エサとなる疑似餌(ルアー)を振りかぶってポイントに投げ込むこと
振りかぶって~~~~!!
はい ド――――――――――――――ン!!!
鰤~~~~(*´з`)
って言いたいところですが、少し足りずメジロちゃんでした!
でも青物楽しい~~~~~
キャスティング楽しい~~~~~~
▲オーマイガットトゥギャザ~~~~
そのとき!未だ大きい青物を釣ったことのない、友人Y氏のおNEWのロッドが!!!!
しなる!!
しなる!!
吠える!!!
キターーーーーーーーーーーー(;O;)
やっぱりもってる~~~~
今日青物釣らないで、いつ釣るの!!!!
って日に!!!
騒いだ挙句の大きいアオハタ!
美味しいけど!高級やけども!!
今日は青物でしょ~~~~~(*´з`)
▲友人Y氏渾身の根魚
いつになったら釣れることやら(/_;)
先ほども言いましたが、腹ごしらえ大事!!からの、流行のアレ?やってみました。
はい。モグモグタイム。
♯だんご食べまーす
竿を振りかぶる前には必ず ♯投げまーす だからね!
そんなこんなで楽しい釣行となりました!!!
Y氏のひきつった顔……。
察してあげてください。
次こそは鰤釣ってね!(笑)
それでは
SEE YOU NEXT FISHING!!!
ちょ ちょ ちょっと
待った~~~~~~~~(;O;) せいせい!
おまけのごっちん
先日、前々から行きたかったうどん屋さん
その名も「山石土平」
なんでも店主が「岩坪」さんだとか。
山石で"岩"、土平で"坪"なんですねー。
映え~~~~なうどんを食べてきました。
すると、たまたまテレビの撮影班とバッティング!!!
「インタビューお願いします!!」
え?後藤プロまさかの全国デビュー???
意外にシャイな後藤プロは、丁重にお断り(/_;)
とにかく美味しかったです。
長浜駅のすぐ近くなので、ぜひ行ってみてください!!
それでは
SEE YOU NEXT FISHING!!!

GW肉祭り 後編
2018.05.21
こんにちは岩崎です(^^)/
お待たせしました!GW肉祭り後編です!!
なんと!今回のお肉屋さんは!彦根です!!!
いつもいつも岐阜のお肉屋さんばかり紹介してすみません(/_;)
しかも!今回ご紹介するのは、
記念すべき第一回の肉ブログでご紹介した、岐阜の【THE 雪月花】さんの系列店
【雪月花 彦根】さんです!(^^)!♪
岐阜の大学を卒業後滋賀に戻ってきまして、滋賀県にも【雪月花】さんがあると知ったときから
行きたくて行きたくて行きたくて仕方なかったんです……。
機会がなかなかなくて、社会人3年目になってしまいましたよ!!(笑)
ようやく行けた【雪月花】さん。
思いっっっっきり堪能してまいりました!(^^)!♪♪
まず私の中で【雪月花】さんで絶対にはずせないのが〈肉寿司〉です!!
すべての【雪月花】さんの系列店で食べられるわけではないのが、この〈肉寿司〉。
彦根店に〈肉寿司〉はあるのか、事前にしっっかりとチェックしました!!!(笑)
さすがは滋賀県!!
近江牛の〈肉寿司〉( *´艸`)
炙りと生の肉寿司( *´艸`)
もう絶品すぎました(;O;)(;O;)(;O;)(;O;)
念願の近江牛の肉寿司だったので、たくさん食べました!(^^)!
あとは、どこのお肉屋さんに行っても絶対に食べるタン♪♪
厚切りタンと薄切りタンのコラボはもはや恒例☆(笑)
珍しく"赤身の3種盛"というものを注文しました!!
どこの部位か忘れちゃいました(笑)
あと、写真はないですがハラミも♪♪
基本私は、生肉とタンとハラミかヒレがあれば十分です!(笑)
こんなにお肉大好きでも、いつも食べる部位以外は実はわかりません(笑)
なので写真の"赤身の3種盛"、なにを食べたか……。
脂がよく乗っていました……。
そして〆にアイス(^^♪
季節のアイスはマンゴーでした(*'ω'*)
GW肉祭りと題し、前編・後編とお届けしました!(^^)!
実はGW明け早々にも、お肉屋さん行きました。(笑)
そろそろ体型が心配でなりません。
そのお話しはまたいつか……。

189ページ(全204ページ中)