★あなたは何派?★
2018.04.18
こんにちは!
フロントスタッフの荒田です!
4月も後半に差し掛かり、ずいぶん暖かくなってきましたね( *´艸`)
日中もポカポカ陽気で気持ちいいし、ドライブ日和!!
どこかへドライブがしたくなりますね♪♪
オススメのドライブコースなどあれば、また教えてください(´▽`*)
そこで皆さんに質問です!
皆さんは、車を運転中に何を聞かれていますか??
音楽を聞く派?
ラジオを聞く派?
テレビ派?
何も聞かない派?
私は、携帯に取り込んでいる音楽を聞く派!です。
フロントの細見スタッフは、
『音楽派!なんなら倖田來未のみ!』
営業の國松スタッフは、
『音楽派です。でも、営業活動中は何も聞きません!』
営業の湯原スタッフは、
『テレビ派です!』
営業の井元スタッフは、
『何も聞きません!』
皆さん、色々ですね!
意外と「何も聞かない派」がチラホラいることにビックリ!
皆さんはどうでしょうか?
皆さんのオススメ音楽などございましたら、聞かせてくださいね(^_-)-☆
★皆さんは何派ですか?★

★おめでとう!★
2018.04.16
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(*´▽`*)
この度、大津店の"ゴンジ"ことメカニックの三浦スタッフが、トヨタサービス業務認定制度のD級に認定されました!
(^o^)/パチパチパチ~(^o^)/
そもそもトヨタサービス業務認定って何?と思われますよね?
トヨタサービス業務認定とは……。
「魅力あふれる商品に最良のサービスを併せて提供し、お客様と社会から信頼を得る」ことを基本理念とし、トヨタメカニックの一員として「仕事に対する取り組み姿勢」「人間関係・マナー」そして日常業務の遂行にかかせない「業務知識とオペレーション能力」についての認定制度です。
D級⇒C級⇒B級⇒A級の順でランクが上がっていきます!
D級は入社1年次のスタッフが受ける認定試験。
そして、年次ごとにランクアップにトライします!
業務認定A級の高い壁を乗り越えたスタッフが大津店に2名……。
それは、サービスマネージャーの池田マネージャーと、サービスフロントの林スタッフ(*^▽^*)
すごい(*^▽^*)
日々の努力と勉強の積み重ねが、大切なのですね~!
次はC級へのステップアップ目指して、頑張れゴンジ!!
★D級おめでとう★

★女子会★
2018.04.14
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(*´▽`*)
またまた今月もサプライズバースデー女子会!!
今回は普通に登場しても面白くない!!と考えた細見……。
『Happy Birthday』の風船と共に、玄関で『ハッピーバーズデー♪♪』とにぎやかに登場( *´艸`)
そしてランチは……。
『すき焼き~♪♪』
あまりにもお腹がぺこぺこで写真撮る前にペロリ(^▽^;)
美味しかった~!
そして、主役が席を外しているうちにケーキの準備をコソコソ……。
部屋の電気も消して、主役が戻ってきたタイミングでバースデーソングを全力で歌う30代と5か月のベビちゃん♡
今月の女子会も、美味しいものを食べて、いっぱい喋って、いっぱい笑って、楽しい一日でした!!
★ケーキを狙っている5か月のベビちゃん★

★BBQ★
2018.04.07
皆さん、こんにちは!
フロントスタッフの細見です(*´▽`*)
ちょっとだけ久しぶりの登場!!
皆さん、お元気でしたか??
私は元気ですよ(´▽`*)(笑)
さてさて本題に…‥。
先日のお休みに今年初のBBQに行ってきました!
大津店のスタッフだけでなく、他店のスタッフも交えて♪♪
場所は、野洲のマイアミ浜!!
この日はとってもいい天気で、まさにBBQ日和(´▽`)
お肉をいっぱい食べて、バドミントンしたり、フリスビーをしたり、サッカーしたり……。
それぞれ楽しい時間を過ごしました!
そして、今年もありました!
三浦スタッフ特製の、飯ごうで炊く『ゴンジのご飯』!
やっぱり、みんなでワイワイBBQは楽しいし、ご飯も美味しいですね♪♪
(水口店 木元マネージャーのアヒージョがなかったのが残念(:_;)次回は是非!!)
★ゴンジのご飯★
★みんなで楽しい時間★
楽しい時間はアッという間に終わってしまいますね‥…。
みんなで、ワイワイ騒いで気分もリフレッシュ!
笑顔が溢れる楽しい一日になりました( *´艸`)
★みんなでハイチーズ★

189ページ(全217ページ中)