★女子会WEEK★
2018.05.26
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(*´▽`*)
少しお久しぶりですね!
皆さま、お元気ですか??
私細見は元気すぎるぐらい元気です(*´▽`*)
ここ最近、日中は夏かと思うほど暑くなってきましたね……。
このままだと、7月・8月はどれだけ気温が高くなるのか(+o+)
さてさて本題に……。
先週は女子会WEEKな細見でした!
まずは、定期的に開催される滋賀トヨペット女子会♪♪
場所は草津の「近江牛Steak&WINEモダンミール」でした。
普段、なかなか会えない他店舗のスタッフと美味しいご飯を食べながら、
ワイワイ盛り上がりました(´艸`*)
そして、2日後には毎月開催の女子会(*^_^*)
今月はピザPARTY!!!!!
仕事やプライベートの話……。
いっぱい喋っても、喋り足りない(>_<)
あっという間に時間が過ぎてしまう……。
女の子は、本当にお喋りが大好きですよね!笑
でも、こうやってストレスを解消してまた頑張れるんです!!
さぁ、また頑張りましょう!
エイエイオー(^o^)/
もし、女子会オススメの場所があれば教えてくださいね(´艸`*)

★名古屋へ姉妹旅★
2018.05.19
皆さま、こんにちは!
フロントスタッフの荒田です!!
先日、連休を利用して名古屋へプチ旅行に行ってきました(●´ω`●)
今回の旅の目的は、大好きなアーティストのライブ♪♪
ひそかに大阪公演も参加したので、2回目!
何回参加しても楽しすぎて、あっという間の2時間半でした(*´▽`*)
そして、名古屋駅に到着すると、ウォーリー発見!
皆さま、『ウォーリーを探せ!』という本をご存知ですか?
小学生のときによく見ていたので、とっても懐かしくて思わず記念にパシャリ(*´▽`*)
生誕30年だそうで……私と……年齢の話はやめておきましょう!笑
そして、「金山ソウル」という韓国料理のお店でディナーがとっても美味しくて、荒田姉妹大満足(*^_^*)
1泊2日でしたが、とっても充実していて楽しいプチ旅行でした!
次のプチ旅行はいつかな~?
旅行大好き荒田でした(´艸`*)

★しまなみ海道まっしぐら★
2018.05.13
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(*´▽`*)
今日は、営業の井元スタッフの素敵な休日をご紹介します。
先日のGWを利用して、趣味の自転車でしまなみ海道をサイクリング(*^_^*)
写真からも伝わってきますが、とてもいい天気!
まさにサイクリング日和(*^▽^*)
しまなみ海道には、「しまなみドルチェ」という有名なジェラート屋さんがあり、
そこのジェラートを井元スタッフは狙っていたのですが、残念ながら開店前(ノД`)・゜・。
「帰りにもう一度リベンジだ!」と試みるも、たくさんの人の行列で断念……。
変わりに『伯方の塩アイス』をパクリ(*^▽^*)
塩のしょっぱさと、アイスクリームの甘さが絶妙にマッチしていて美味しかったとのこと!
アイス好きの細見は気になります(´艸`*)
この日は、とても風が強かったらしく、現地の方に
「いつもはこんなに風が強くない!いつもはもっといい道じゃけえまた遊びに来てね」と言われ、
井元スタッフは「また絶対に来ます!」と約束!
詳しい感想は、井元スタッフに聞いてみてください(●´ω`●)
楽しい休日の井元スタッフの紹介でした!

♪七福神みくじ♪
2018.05.11
こんにちは!
フロントスタッフの大沼です(*‘∀‘)
いきなりですが、皆さん、七福神みくじをご存知ですか?
七福神みくじとは、大吉などが出る普通のおみくじではなく、どの七福神が出るかでご利益を占うおみくじです(`・ω・´)
先日三十三間堂に行ったとき、初めて七福神のおみくじを引いてみました(*'ω'*)
出てきたのは、毘沙門天のおみくじでした(`・ω・´)
毘沙門天の御利益としては、
武道成就、降魔厄除、家内安全、夫婦和合です(`・ω・´)
家庭や貯金を守るたくましい神様です。
その他の七福神にもそれぞれの御利益があります(*‘∀‘)
ちなみに、七福神の由来は以下のようになっています。
日本由来の神様:恵比寿
インド由来の神様:大黒天、毘沙門天、弁財天
中国由来の神様:寿老人、福禄寿、布袋
七福神において、日本の神様は恵比寿だけなのですね(*'ω'*)
おみくじの中に入っている小さな金色の神様は、お財布に入れるとご利益がありそうですね♪
皆さんも、七福神みくじを見かけられたら、ぜひ挑戦してみてください(*‘∀‘)♪

186ページ(全217ページ中)