Sat八日市4周年です!
2018.11.23
フロントスタッフの前川です!
日頃Sat八日市をご利用いただいておりますみなさま。
おかげさまで、Sat八日市は今年の9月に4周年を迎えることができました\(^o^)/
日頃の感謝の気持ちを込めて、
11月24日(土)・25日(日)
お客様感謝祭を開催します!!
毎月ご好評いただいているSatの日を
より一層
楽しく!ワクワク!おトクに!快適に!
過ごしていただけるように、たくさんの企画をご用意いたしました\(^o^)/
★お楽しみ企画その1★
サイコロチャンス!!!
ご来店いただいた方全員に!
サイコロをふっていただき、出た目の数だけ
BOXティッシュプレゼント!!!!!
さらに!毎月恒例フランクフルトもご用意しております( *´艸`)
★お楽しみ企画その2★
展示車 オークション 開催!
Sat八日市に展示中の車のオークションを開催します!
大人気車種がおトクに買えるチャンスです
どの車が入札になるかは当日発表させていただきますね( *´艸`)
現在展示中の車両です!
当日はどの車が展示されているのか!
ドキドキわくわく( *´艸`)
★お楽しみ企画その3★
お菓子詰め放題!!
お子様限定企画です( *´艸`)
たーーーーーくさんのお菓子をご用意しています!!!
みんなで詰め放題にチャレンジしてみよう☆
いっぱい詰められるかな!(^^)!
★お楽しみ企画その4★
車検予約会 & メンテナンス商品大特価!
H31年の4月末日までに、
車検の入庫予約をしてくださった方には
エンジンオイル&フィルター交換をプレゼント!
さらに!
今大人気の商品
ヘッドライトコートPRO
通常価格¥12,960→¥10,800
最新版ナビソフト 20%OFF
など、今大注目のメンテナンス商品をおトクに提供させていただきます\(^o^)/
お気軽にお問い合わせください(^O^)
まだまだありますよ!
★お楽しみ企画その5★
♡女性の方限定♡
♡ハンドマッサージ♡
感謝祭の大注目企画のひとつ!!!
POLAさんによるハンドマッサージイベントを開催♡
寒さも急激に増し、乾燥も気になる時期になりました(T_T)
お仕事や家事で、めまぐるしい毎日を過ごされている女性のみなさま。
この日、この時だけでも癒されてください♪
癒しを求めにSat八日市へぜひお越しください( *´艸`)
この2日間、何よりもみなさまの笑顔が見られることを
スタッフ一同楽しみにしております(*´▽`*)
※イベント内容によってはご予約をお願いさせていただいたり、
人数制限をさせていただく場合がございますがご容赦ください。

あか色とあお色の織りなす美しさ
2018.11.22
フロントスタッフの前川です!
さっそくですが、みなさま!
この写真、どこかわかりますか???
あまりうまく撮影できなかったので、分かりにくいかもしれませんが(ーー;)
東近江市にあり、紅葉の名所としても有名な永源寺です!
11月から始まるライトアップを楽しみに訪れてみましたが、
なんとこの日は
美しくブルーにライトアップされた永源寺を拝観することができました!
ちょうどこの日、11月14日は「世界糖尿病デー」として制定されているそうで、
啓発活動の一環として、各地の有名な建築物をブルーにライトアップする
イベントが開催されていました!
紅く色づき始めた紅葉の美しさはもちろんのこと、
幻想的な青色をまとい、普段とは違う雰囲気に包まれた永源寺に
思わず見入ってしまいました( *´艸`)
写真はありませんが、境内を散策した後に寒さを感じながら食べた
永源寺名産のこんにゃくも最高に美味しく感じました(^^)♪
これから日を増すごとに、ますます美しくなる紅葉。
次はどこへ出かけようかなぁと考えるだけでも
ワクワクしてきます(´▽`*)
全国各地へお出かけを予定されている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが……、
現在使用されているカーナビの地図データ
目的地までの道案内
きちんとしてくれていますか?
「高速道路が開通しているのに、ナビに表示されない!」
「行きたい場所を検索しても出てこない!」
カーナビを使っていて、このような経験をされたことはありませんか?
2018年11月、最新のナビデータが発売されました!!!
秋の日はつるべ落とし。
夜がやってくる時間もずいぶん早くなってきました。
秋のお出かけをより快適でスムーズに、楽しくするためにも!
ぜひ一度お問い合わせください(´▽`)♪

草津温泉に行ってきました★パート2★軽井沢編
2018.11.16
こんにちは!
フロントスタッフの森田です(^^)/
草津温泉★軽井沢編
遅くなりましたが、パート2をご紹介します♪♪
軽井沢といえば、有名な"星野リゾート"ですよね(*^^*)
軽井沢星野エリアにあるハルニレテラスに行きました☆
平日なのに、たくさんの人\(◎o◎)/!
ハルニレテラスは、おしゃれなお店がいっぱい並んでいました☆
カフェや雑貨屋さんがあり、河川敷を歩くこともできます。
お散歩するだけでも雰囲気を味わえました( *´艸`)
そして、少し移動して旧軽銀座通りへ(*^^*)
昔ながらの商店や、おしゃれなお店が並ぶ商店街です☆
クレープ屋さんが通りにたくさんあったので、クレープを食べながら散策♪
そして、軽井沢は知る人ぞ知るパンの激戦区です(^◇^)
お昼はパン屋さんで軽井沢バーガーをいただきました♥
パン屋さんのバーガーはやっぱりバンズが美味しい\(^o^)/
柔らかくて、あっという間に食べ終わってしまいました!!
お土産に、パンも買えて大満足♪
観光地がいっぱいの草津温泉&軽井沢旅行★
これからの紅葉シーズンにもぜひオススメですよ(´▽`*)
寒くなってきた今日この頃……。
次はカニ旅行に行きたいなぁ~と思っている森田でした♪

冬のはじまり。
2018.11.12
立冬も過ぎ、
朝晩冷え込む日が多くなってきました。
日中は温かく気持ちの良い日が多くありますが、
暦の上では早くも冬を迎えました。
フロントスタッフの前川です!
冬は寒いし、朝は布団から出るのもツライし、雪の心配もあるし、
イヤだなぁーーーと、いつも冬に対してネガティブなのですが、
少し楽しみにしていることもあります( *´艸`)
それは、、、、、、、
Sat八日市の冬支度!
大きなクリスマスツリ―の飾りつけです♪
クリスマスまではまだ1ヶ月以上ありますが、
クリスマスソングを口ずさみながら、
Sat八日市の冬支度を始めています\(^o^)/
綺麗なクリスマスの装飾やイルミネーションを見ていると、
ワクワクしてきますね( *´艸`)♪
さて、みなさま。
おクルマの冬支度はしていらっしゃいますか??
「冬用タイヤへのはめかえは、予約したよー!これでもう安心♪」
と思われている方!!!
おクルマの冬支度で大切なのは、スタッドレスタイヤだけではありません!
バッテリーの状態はいかがでしょうか????
冬場に起こりやすいトラブルの第一位が、バッテリー上がり!!!
外の気温が寒くなると、バッテリーの性能は低下します。
「あまり車乗らないし、大丈夫♪!」
「まだ普通にエンジンかかるし、大丈夫♪!」
「前に一度交換したから大丈夫♪♪!」
そんな方は特にご注意ください( ;∀;)
車のバッテリーは、普段使う機会が少なかったり、
短い距離での走行をする方が上がりやすくなります。
また、最近のバッテリーは性能が良くなってきているので、
突然バッテリーが上がってしまいます。
ちょっとコンビニに立ち寄った間に!!!!
昨日も普通にエンジンかかったのに!!!!
と、いうケースも少なくありません( ;∀;)
そして、バッテリーにも寿命があります。
一度交換をされていても、
2年~4年でバッテリーは劣化してしまいます(;_;)
大切な日のお出かけ前など、お困りになる前に。。。
ぜひ気軽にご相談ください(^O^)!

185ページ(全211ページ中)