♪小籠包♪
2018.11.03
こんにちは!フロントスタッフの大沼です♪
先日、点心の食べ放題に行ってきました(`・ω・´)
小籠包、豚まん、焼売などたくさん食べました(`・ω・´)
おそらく合計15個くらいは食べたと思います。
とてもおいしかったです♪
ところでみなさま、"飲茶"と"点心"の違いはご存知ですか??
飲茶とは、中国茶を飲みながら点心を食べることを意味します。
一方、点心とは小籠包や餃子、そして杏仁豆腐やごま団子などのデザートを指します。
点心のカバーする範囲は広いのですね(=゚ω゚)
ちなみに、「点心」にはちょっとした空腹を満たしてくれるもの、という意味があるそうです(*'ω'*)
中国では、日本でいうおやつのような「甘いデザート」という意味合いが強いそうです。
生地がもちもちでおいしかったです♪
おすすめの飲茶、点心が食べられるお店があれば、ぜひ教えてくださいね♪
☆バレー☆
2018.11.02
こんにちは!
バレーボール大好きな大津店フロントスタッフの荒田です!!
みなさん!
聞いてください(´▽`)
先日、年に1回開催される地元のバレーボールの試合で……
優勝しましたぁ!!!!!
しかも、しかも……
5連覇!!!!!!!
どうですか!!
スゴイでしょ♪♪♪
今回もあまり練習に参加できなかったのですが、チームのメンバーのおかげでいい結果が残せました!
今月も試合があるので、優勝目指して頑張りたいと思います(´▽`)
皆さん、応援よろしくお願いします!!
試合結果は、またブログでご報告させていただきます(*´▽`*)
★サプライズ★
2018.10.29
こんにちは!
フロントスタッフの細見です(*´▽`*)
少し前になりますが、久しぶりに大学時代の友達と再会しました!!
普段、連絡は取り合ってはいるものの、なかなか時間が合わずやっと集合できました(*´ω`)
そして、京都の六角堂で行われていたシャネルのイベントに行ってきました( *´艸`)( *´艸`)
お寺の中がシャネル一色!!
新作のコスメが試せたり、スーパーボールすくい、千本くじなど、とても楽しいイベントでした♪♪
そのあと、皆でランチに行ったのですが……。
デザートの時にお店のスタッフさんから突然
『明希さん、○○さん、お誕生日おめでとうございます(^o^)/』
と言われてビックリ(´゚д゚`)
なんと!!
友達がサプライズで用意してくれていたのです(´▽`)(´▽`)
まさか、まさかのサプライズだったので驚きでしたが、とっても嬉しかったです♪♪♪
その後は四条をプラプラと……。
なかなか会えないけど、こうして集まれば大学生の頃に戻ったように楽しい時間を過ごせる仲間達!
次はクリスマス&忘年会で集合予定( *´艸`)
今から年末が楽しみな細見でした♪♪♪
♪コスモス畑♪
2018.10.28
こんにちは!
フロントスタッフの大沼です。
先日、営業の桒原スタッフが近江八幡のコスモス畑に行ってきました\( ˆoˆ )/
このコスモス畑は、休耕田を利用して約200万本ものコスモスが植えられているんです♪
ピンクや白、赤などカラフルなコスモスが咲いていてとてもきれいだったそうです(*´∀`*)
ちなみに、コスモスの花言葉は「調和」「乙女の純真」です。
また、花の色によっても花言葉が違うようなので調べてみました(*‘∀‘)
白いコスモスの花言葉は「優美」「美麗」
赤いコスモスの花言葉は「乙女の愛情」
ピンクのコスモスの花言葉は「乙女の純潔」だそうです。
見た目と同じで花言葉もかわいらしいですね(*´ω`)
見頃は少し過ぎてしまったみたいですが、まだまだきれいなコスモスが咲いていますよ♪
ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?(^ω^)
180ページ(全225ページ中)

