♪♪RAIZE♪♪
2019.11.22
こんにちは!
フロントスタッフの黒田です(*^▽^*)
早速本題へ。
新しく仲間入りしたSUV、RAIZEの展示車が近江八幡店にもやってきました~(^^)/
グレードは、X"S"です! (11/22現在)
コンパクトサイズなのに、室内は広々としていて
かっこいいんですっっっ( `ー´)ノ
そしてそして!
只今、RAIZE発表会を開催中です!
期間中に
"試乗" "査定" "見積もり" をさせていただくと
保存食"缶入りソフトパン"を最大3缶プレゼント~~~( *´艸`)
24日(日)までとなっておりますので、是非この機会にサプライズと出会ってみてください♪

♪♪もしもの時に…♪♪
2019.11.18
こんにちは!
フロントスタッフの西村です(*^^*)
近年、自然災害が多発しており、大きな被害となっていますよね。
水道が止まったり、停電が続いたり……。
大きな災害が私たちの生活に大きな支障をもたらしています。
そんな"もしもの時"のために!!
新車購入時に アクセサリーコンセント(AC100V・1500w)を装着オプションできる
クルマがございます! ※新車ご注文時にメーカーオプションが必要です。(一部車種は標準装備)
設定がある車種はこちらです。(ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車・水素自動車)
※車種やグレードによって、オプション設定が異なります。
給電システムがあれば、もしもの時に電気製品が使えて安心ですね!!
気になった方はスタッフまでお尋ねください(*^^*)

♪♪タピってきました♪♪
2019.11.14
こんにちは!
フロントスタッフの黒田です(*^▽^*)
先日、お休みをいただいて、2泊3日で台湾へ行ってきました(^^)/
目的は…3つあります!
1つ目は、「食べる」です❤
写真の左上から、胡椒餅・小籠包/ドウジャン・魚丸湯/フライドチキン・牛肉麺とワンタン麺
どれもとても美味しかったです!
ちなみに…
私のお気に入りは、あっさりしてて食べやすいドウジャンでした(^^)/
そして続いて!
2つ目は今年の流行語にもノミネートされている「タピる(タピオカジュースを飲むこと)」です❤
今、日本でもかなりタピオカミルクティーが流行ってますよね!
そのタピオカミルクティーの発祥の地と言われているのが台湾(*^▽^*)
(※諸説あります)
なので、どこに行ってもたくさんのタピオカ屋さんがあるんです!!!
3日間で4か所のお店のタピオカを飲むことが出来ました❤
お店によって味やタピオカの食感などが変わってくるので、楽しみながら飲めました(^^)/
最後に、「九份へ行く」です❤
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」を彷彿させるとして話題のスポット!
平日の大雨にも関わらず、観光客でいっぱいでした(゜o゜)
九份でいろんな写真を撮ろう!と意気込んでいましたが、
この日は傘をさしていても意味がないくらいの滝のような大雨…
メインスポットの写真を撮って、すぐに帰ってしまいました…(;_:)
ですが、九份には、風情ある素敵なお店や絶品グルメがあるので
リベンジしたいな~と思います( `ー´)ノ
台湾で過ごした3日間は、あっという間で足りないくらいでした。
日本からも近く、アクセスしやすい国なので皆様も是非行ってみてくださ~い(*´ω`*)

♪♪ドリンクメニュー♪♪
2019.11.10
こんにちは!
フロントスタッフの黒田です(*^▽^*)
早速!今月の近江八幡店限定ドリンクメニューをご紹介致します( `ー´)ノ
今月は…「ほうじ茶オレ」です❤
種類は違いますが、レディースデーのドリンクで"ほうじ茶オレ"が人気でしたので、選びました♪
ほうじ茶のいい香りが鼻に抜けて、とても美味しいです。
近江八幡店へご来店の際は、ぜひ一度飲んでみてくださいね(*^▽^*)

170ページ(全234ページ中)