もう少しで見頃かな♪
2019.04.06
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの佐藤です(*´ω`*)
4月に入ったというのに寒い日が続きましたが、ようやく暖かくなってきました。
気温差で体調を崩さないようにお気を付けください。
そろそろ滋賀でもお花見が楽しめそうですね。
先日、池田店長が桜を見に行ってきました!
そのときの写真を見せてもらいました!!
琵琶湖疎水ですね(*´ω`*)
桜を見ると「春が来た」って感じます♪
ライトアップもされていて
「めっちゃきれいやった~☆」と店長も大絶賛でした★★
この週末には、満開になるかなと予想しています!
ライトアップ4月15日(日)までで、時間は18:30~21:30です。
ぜひ行ってみて下さい♪
次回は、山科側からの琵琶湖疎水を見に行きたいと思います!!
他にもおすすめの桜スポットがあれば、ぜひ教えてください(*´ω`*)

くるまの中で眠っていませんか?パート2
2019.03.24
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの佐藤です(*´ω`*)
最近少し暖かくなってきたので、久しぶりに洗車をしました!!
以前、洗車したときのことをブログに書いたのですが
みなさま覚えていらっしゃいますか?
見てない!という方はこちらをご覧ください!
→「くるまの中で眠っていませんか?」
そのときは"メンテナンスキット"の中にある
「ウォーターメンテナンスクリーナー」を使って洗車しました!!
今回はこの「メンテナンスクリーナー」を使いました!
ウォーターメンテナンスクリーナーは、
水洗いやカーシャンプーで落ちない汚れを落としたいときや、
水弾きが低下しているときに使っていただくのがおすすめです☆☆
そして今回使ったメンテナンスクリーナーは、
ピッチやタールなどの頑固な汚れやシミを落としたいときに使っていただくと良いです!!
前回同様、付属のDVDを見てからスタートしました!!
使用方法は、専用のスポンジにつけ、ボディに塗り、専用の布で拭き取るだけ★★
初めてメンテナンスクリーナーを使用される方は、
しっかりと容器を振って白い液体が出るようになってからお使いください!
専用のスポンジもメンテナンスキットに中に入っていますのでそちらをお使いください♪
水洗いしてしっかり拭きとった後にこれを塗り、もう一度拭き取ると……、
水洗いでは落ちなかった汚れが驚くほど簡単・キレイに落ちるんです!!
まだメンテナンスキットを開けたことがないという方!!
ぜひ一度バッグを開けて使ってみてください☆☆

今月のレディースデー♪
2019.03.14
こんにちは!
フロントスタッフの岡田です。
今月のレディースデーはとっても春らしいスイーツ
しろ平老舖さん の 近江しょこら「SAKURA」をご提供いたします♥
愛知川にある「しろ平老舖」さんは、創業150年を超える和菓子屋さんです。
滋賀県で収穫された「コシヒカリ」の米粉を使用しており、
生地はしっとりと柔らかくて桜の風味がとっても美味しいです(*´ω`*)♪
ひと足先に春を感じられる「SAKURA」を、ぜひお召し上がりください。
本日3/14(木)と3/21(木)が今月のレディースデーとなっております!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております(*^^*)

♥ブログデビュー♥
2019.03.13
皆さまこんにちは!
フロントスタッフの佐藤です(*´ω`*)
先日、とっても可愛いお客様が遊びに来てくれました♪
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
元唐崎店フロントスタッフの加藤さんです♪
ママになって唐崎店へ遊びに来てくれました~♪
抱っこさせてもらいましたが、とても可愛くてすごく癒されました♥♥
私が抱っこしても泣いたりせず、とってもおりこうさん。
赤ちゃんにメロメロでした、、、、(*´ω`*)
まだ生後2ヶ月だそうです。
これから歩けるようになったり話せるようになったり……。
成長が楽しみですねっ!!!

168ページ(全199ページ中)