~レディースデーのお知らせ~
2019.08.08
みなさま、こんにちは!
フロントスタッフの北川です。
毎日、暑い日が続きますね(>_<)
高校野球も開幕し、夏の到来を感じます。
今回は、レディースデーのお知らせです!
8月は8日(木)・22日(木)に開催いたします。
スイーツは、京菓子の老舗、笹屋伊織さんの「本わらび餅」です♪
こちらは夏限定の商品となっており、わらび餅の食感と、
中に入っているこしあんの程よい甘さが味わえます(*^_^*)
お好みで黒蜜、きな粉をかけていただくと、さらに美味しいです(^^)/
みなさまのご来店、心よりお待ちしております!!

伝統の一戦!!
2019.07.29
みなさま、こんにちは!
フロントスタッフの北川です。
毎日、不安定な天気が続いていましたが、
梅雨明けの発表がありいよいよ夏本番!!
熱中症には十分に気を付けて、夏を乗り切りたいですね(*^_^*)
先日、甲子園へ阪神対巨人の試合を観に行ってきました!
1週間ほど前から、天気予報を毎日チェックしていて、
晴れ予報だったはずが...2~3日前に雨マークに(-_-;)
中止になるかも?という不安を抱きつつ、球場へ向かいました。
雲行きは怪しく、いつ雨が降ってくるのかわからない状態でしたが、無事に試合スタート!
パラパラと降ってきましたが、その後は雨も止み、ひと安心(笑)
大型ビジョンが近く、迫力がありました★
試合は、両者ともに無得点のまま進み、なかなか点が入らない苦しい展開に(>_<)
そんな中、ピッチャーが2本ヒットを放ったことが一番の驚きでした(゚Д゚;)
阪神は負けてしまいましたが、伝統の一戦を初めて観られて良かったです♪

リッチな【いぇーい会】
2019.07.28
みなさまこんにちは(^^)/
フロントスタッフ岩崎です。
台風の影響か、今日は雨模様です。
にじいろレイク探検隊のみなさま、足元が滑りやすい場所もございますので
注意して探検を進めていってくださいね。
さて、先日岐阜県に住む友人から電話があり
「滋賀と言ったら近江牛でしょ!?
食べたいから今から米原駅まで新幹線で行くし迎えに来て!」
となんとも突発的なお誘いをいただきました(@_@)
このなつかしい突発的行動、好きです(笑)
学生時代は毎日のように一緒にいたその友達。
米原駅へ迎えに行くと、車に乗るや否や
「今日はなおちゃん(岩崎)いぇーい会だから奢ってあげる!いっぱい食べようね♥」
となんとも男前な発言(笑)
なんでしょう【いぇーい会】とは。
奢りとなると、もはやそんな変な会の名前も気になりません(笑)
予約していたお店につくと早速注文✨
私の意見など聞いてもくれません(笑)
ですが、友人は私の好きなお肉を全て把握済みです!
手始めの生肉♥
タン刺しキャビア添え、ユッケ、せんまい♥
こんなに脂が乗っていて、とろけるようなタン刺しは初めて食べました(;_;)♥
お次にタンと肉寿司♥
肉寿司のお肉のボリュームがものすごくて、二人してお口をいっぱいにして
しばらく喋れない沈黙の時間が続きました( ;∀;)💦
タンの時点で二人のお腹はいっぱいでしたが、最初に注文したお肉は
容赦なくドシドシ運ばれてきます(@_@)💦
メインのフィレ♥
そしてロースと赤身、あとハラミもありました(;_;)
この量、女性二人で食べる量ではないですよね(´゚д゚`)💦
はち切れんばかりのお腹に追い込みをかけながら、二人々と食べ続けました(笑)
そして最初の宣言通り、太っ腹の友達はこの量を本当に奢ってくれて、
颯爽と岐阜へと帰っていきました!(笑)

梅雨明けとともに出てきました
2019.07.27
営業スタッフの北野です。
ようやく梅雨も明け、本格的な夏がやってまいりました!!
夏といえば、海にプールにお祭りと楽しいことが盛りだくさんですが、私はやっぱり【セミ】です。
ミンミンミン!!!ツクツクボウシ!!!ジージージー!!!
いろいろなセミがいます。
セミの鳴き声を聴きながらカキ氷を食べるのも、夏の風物詩なんて思っています。
7年間土の中で過ごし、地上に出て10日ほどで生涯を全うするセミ。
その貴重な瞬間に立ち会うことができました。
自宅の庭先でセミの幼虫が枝にとまっているのを発見!!
息子と私と爺様で観察することにしました。
夕方に見つけた幼虫が羽化し始めました。
背中部が割れはじめ徐々に出てきました。
割れ始めてから約2時間後ほぼ出ました。
体は黒くなく羽は綺麗な緑色。
翌朝には成虫になっていました。
息子がこの神秘的な体験を大人になっても忘れずにいてくれたらと思います。
田舎に住んでいるからこそできる体験、小さいころから色々な動植物に接することは良いことだと思っています。
近々、裏山へカブトムシ獲りに行こうと思っています。

163ページ(全205ページ中)