お客様とゴルフ!
2019.09.02
みなさまこんにちは(^^)/
フロントスタッフ岩崎です。
暑さが和らいできた今日この頃。
長浜店のゴルフ好きスタッフは大いに喜んでいるようです!(笑)
今回は三輪副店長と営業中居スタッフが
お客様と4人でラウンドを回って来たそうです(^^♪
彦根カントリーゴルフクラブにて★
始めは雲がかかっていたようですが、午後からは暑すぎるほどの晴天になったそうです!
長浜店の中ではプロ級と言われている三輪副店長と中居スタッフですが
一緒に回ったお客様はさらに凄腕な方々。
ラウンドを回りながらご指導いただいたそうです!
深々とお辞儀をし、師匠に敬意を払う三輪副店長!
大変参考になったと大喜び!!
さらに腕に磨きがかかったことと思います✨
その日、お客様方はものすごいスコアを出されたそうで
三輪副店長も中居スタッフも感嘆していました!!
お客様から刺激を受け、またゴルフ熱に燃える2人なのでした!(笑)
前回中居スタッフがゴルフに行ったブログでは
鹿さんたちに応援され……
と書いたのですが、今回応援してくれたのは!
全国民に愛されるゆるキャラ、ひこにゃんでした(^_-)-☆(笑)

周年祭のお知らせ第3弾(^^)/
2019.08.30
みなさまこんにちは(^^)/
フロントスタッフ岩崎です。
集中的な豪雨が続き、ニュースを見て心を痛めております。
視界が悪い中での車の運転はとても危険ですので、
みなさま十分注意を払って運転なさってくださいね。
さてさて1週間後に迫ってまいりました!
長浜店周年祭のお知らせ第3弾です(^^)/
今回はおたのしみ企画のご案内です( *´艸`)♥
おたのしみ その1
お子様向けにスーパーボールすくい✨
もちろん大人の方のご参加も大歓迎です(^^)/
いくつでもすくってください!!!!
※お持ち帰りいただけるのは、すくっていただいた中から最大5つまでとさせていただきます。
ご了承くださいm(__)m
おたのしみその2
滋賀トヨペットミニ四駆大会 GR CUP✨
GR CUPはご予約で埋まってしまいましたm(__)m
たくさんのお問合せありがとうございました✨
ドレスアップコンテストと愛車でタイムアタックは、当日のご参加OKです(^^)/
ミニ四駆ファンのみなさま、ぜひ愛車を持ってご来店くださいませ✨
おたのしみその3
トイレットペーパープレゼント✨
自称「トイレットペーパーが似合う男」、営業北野スタッフと宮村スタッフです(笑)
おもしろい写真が撮りたかったそうで、この表情ですがいまひとつ……
「おっさん2人で華がないから、かわいく加工して!!」とのご要望が!
どんなポーズで撮るか相談して……
かわいいうさぎスタンプとポーズにご満悦の2人でした(笑)
トイレットペーパーはお一組様につき12ロールとなります。
数に限りがございますので、お早目のご来店をお待ちしております(^^♪
トイレットペーパーが似合う男からトイレットペーパーを受け取ると
なにかいいことがあるかも!?!?(笑)
みなさまのご来店お待ちしております✨

パスタディナー★
2019.08.29
みなさま、こんにちは!
フロントスタッフの北川です。
夏の暑さも和らぎ、過ごしやすい日が続いていますね。
今年は梅雨明けが遅く、夏がとても短く感じました(*_*)
先日、友人と食事へ行ってきました(^^♪
イタリアンが食べたい!ということで、
イタリアンのお店を探して向かいました。
みなさまは、イタリアンだと何がお好きですか?
私はパスタが大好きです♪
メニューを見てみると、パスタも種類がたくさんあり、
とても悩みましたが、カルボナーラを注文しました(*^_^*)
きのことベーコンがたくさん入っていて、濃厚でとても美味しかったです!!
普段はなかなか会えない友人と久しぶりに会えて、
楽しい時間を過ごすことができました(*^_^*)
みなさまも、おすすめのイタリアンのお店があれば、ぜひ教えてください!!

東海地方の麺グルメ♥
2019.08.26
みなさまこんにちは(^^)/
フロントスタッフ岩崎です。
つい先日までの暑さはどこへやら!
少し秋の気配が見え隠れしてきましたね(*'ω'*)♪
過ごしやすい気候が一番好きです♥
暑さが復活しないことを祈るばかりでございます…(-ω-)
さてさて暑い日でもついつい食べたくなってしまう麺♥
お肉やお魚の食べログが多い岩崎ですが
ラーメンやうどん・パスタなど、麺料理も大好きです♥
学生時代によく食べていた麺グルメが急に恋しくなり
1日で2種類の麺グルメを堪能してきました( *´艸`)
まずお昼時に行ってきたのは
岐阜元祖タンメン屋です(^^♪
野菜の甘味が出てあっさりしながらも、にんにくのパンチが効いたスープで、食べやすくクセになります♥
学生時代は3日連続で食べることがしょっちゅうありました!(笑)
辛さは6段階から選べるのですが、この辛さの表現が独特!!
写真は4辛にしたのですが、表現は
「内臓ドキドキ!口から火が出そう!」です(笑)
表現は個人差がありますと書かれていますが、最初は3辛をビビりながら食べたのを覚えています(笑)
完全にこの表現に踊らされました(笑)
そして夜に行ってきたのが
若鯱屋です(^^♪
若鯱屋と言ったら絶対に名物のカレーうどん♥
スパイスの効いたルゥによく絡む極太麺♥やみつきです。
トッピングも豊富で今回はエビフライ!
他にも揚げなすや温玉をよくトッピングして食べていました( *´艸`)
ボリューミーで麺が食べ切れるかなと不安になりつつも
ルゥまで完食してしまいました(笑)
そんなこんなで1日懐かしの麺グルメを堪能できたのですが
他にも東海地方ならではの麺グルメはたっっくさんあります!!
それはまた次回のお楽しみにとっておきます(*'ω'*)♪
追記
麺と麺の間にはちゃっかりデザートも食べていました♥(笑)

161ページ(全205ページ中)