⛄年末年始休業のお知らせ⛄
2024.12.23
あと数日でクリスマスですね!!🎅🦌
みなさまの「クリスマスの思い出」は何ですか??
わたしは、家族みんなで自宅のクリスマスツリーに飾り付けをした思い出があります🎄✨
飾り付けが進むにつれて、ツリーが華やかになっていくのが嬉しくて、たくさん飾りたがっていました😆
LEDライトも付けていたので、ツリーの前に座ってずっと眺めていました(笑)
こんにちは!!フロントスタッフ駒村です🐶
さて!!本日は「年末年始休業のお知らせ」でございます<(_ _)>
誠に勝手ながら、トヨタモビリティ滋賀は、12月27日(金)~1月3日(金)までの8日間お休みさせていただきます。
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます😣
休業期間中、お車の事故・故障でお困りの際には
「トヨタモビリティ滋賀 安心サポートデスク」をご利用ください。
📞フリーダイヤル 0120-515-318(通話料無料)
来年もたくさんのお客様と出会えることを楽しみにしています(≧▽≦)💕
楽しい年末年始をお過ごしくださいね😊

お久しぶりです~~\(*´▽`*)/🎶
2024.12.20
皆様お久しぶりです!!営業スタッフ國松です😆✨
僕のスタッフ紹介ブログは読んでくださいましたか??
まだの方は、画像をタップしてご覧ください(。-∀-)👍
さて!!本日は、僕がおすすめする車種をご紹介したいと思います(*^^)
それは・・・〖シエンタ〗🚘です!!丸みのあるボディが可愛らしいですよね🎶
では、さっそくおすすめポイントを2つご紹介しますね!
1つ目は、「ご利用シーンに合わせて乗車、荷室スペースを広げられる」
セカンドシートやサードシートを折り畳んだり床下に格納することで、乗車スペース・荷室スペースを自由自在に広げることが可能です!!
多くのアレンジがある中で、僕のおすすめシートアレンジは2つございます!!
まず1つ目は、【フロントシートフラットモード】
フロントシートのヘッドレストを取り外し、セカンドシートとつなげることで
身体を伸ばしてくつろぐことが可能です!!
※ターンチルトシート(助手席)装着時は、助手席側はフラットモードにできません。
2つ目は、【ハーフラゲージモード(最大3名乗車)】
セカンドシートの片側を折りたたみ、同時にサードシートを格納すると、長尺物のなどの大きな荷物を積み込めます!!
また、セカンドシートにも乗車可能なので、荷物を乗せながら3人乗れます!!
このように様々なシーンでシートアレンジが可能となります!!
ご家族が多い方や旅行がお好きな方など、様々なお客様にお選びいただける車種です🚘✨
2つ目は、「乗車人数が選択できる」
5人乗りと7人乗りをお選びいただけます😊
5人乗りは荷物をたくさん乗せるお客様に、7人乗りは乗車人数が多い方に選ばれています!!
いかがでしたか??
シエンタ、気になっていただけたでしょうか🤔??
実際に車を見てみたい!!となったら、ぜひお問い合わせください😊
シエンタのもっと良い点をご説明します(*^^)
スタッフ一同お待ちしております!!
※試乗車・展示車が店頭にない場合がございます。事前にお問い合わせください。

新しい仲間を紹介しますっっ!!😆💙
2024.12.17
皆様こんにちは!フロントスタッフの東出です🌷💕
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?🥶
ホットドリンクが欠かせない季節になってきましたね…😳💕
私は最近お芋ラテにハマっていて、ほぼ毎日飲んでいます!(笑)
お芋の甘みがふわっと広がってとっても美味しいんですよね~😍
皆様のおすすめのドリンクも教えてくださいね!!
さて!本日は新しい大津店の仲間をご紹介したいと思います!✨
サービススタッフのグエン・タイン・ダットスタッフです!!
ダットスタッフは11月から大津店に来てくれたスタッフなんです(^^♪
早速インタビューを始めていきましょ~!!🎤🌟
🎤お名前を教えてください!
👦グエン・タイン・ダットです(^^♪
🎤愛車を教えてください🚙
👦86です!
🎤86!かっこいいですよね~✨
🎤好きな食べ物を教えてください~!
👦ラーメンが大好きです♪
🎤私もラーメン好きです!美味しいラーメン屋さん教えて下さーい!🍜💕
🎤趣味を教えてください😎
👦サッカーが趣味なんですー!⚽
🎤今ハマっていることってありますか?
👦スマホのゲームにハマっています✨
🎤スマホのゲーム!どんなゲームにハマっているのかまた教えてくださいね!📱
🎤休日の過ごし方を教えてください(*^^*)
👦疲れをとるために朝はゆっくり起きるようにしています🌞
あとは溜まった洗濯をしたり~買い物に行ったりしますね!👕
時間に余裕があればテレビを見てのんびりリラックスした時間を過ごしています🍀📺
🎤朝ゆっくり起きるのいいですよね~!!
私も休みの日はたくさん寝てゆったり時間を過ごしています😊
🎤最後に一言お願いします!
👦これからよろしくお願いします!
🎤これからダットスタッフの活躍を楽しみにしています!😆💗
いかがでしたでしょうか!
スマイルがとっても素敵なダットスタッフでした(*^^*)
次回のインタビューもお楽しみに!🌈🎤

長持ちバッテリーの安心スマホ📱🌟
2024.12.14
皆様こんにちは!フロントスタッフの東出です🌷💕
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?⛄
私は寒さに弱いので、おうち時間はモコモコの靴下とブランケットが欠かせません(^^♪
休みの日にお買い物に行ってきたのですが、クリスマスの装飾や商品がずらりと並んでいてとってもわくわくした気持ちになりました🎄🎅
皆様も楽しいクリスマスをお過ごしくださいね😊🎵
さて!本日はXPERIA 10 Ⅵをご紹介したいと思います!
早速ですがXPERIA 10 Ⅵの特長をご紹介します!
特長①
長持ちバッテリー※でいつも心にゆとりを
安心のスタミナ設計で、アクティブな毎日をサポート。
※お客様のご使用状況やご利用状況により使用可能時間は異なります。
5,000mAhの大容量バッテリーを搭載。1日中使用しても電池残量は50%以上※。
2日間充電なし※で使えるスタミナ設計です。うっかり充電し忘れても安心。
※Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ゲーム・その他の機能を1日あたり
360分利用(1080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用しても、バッテリーが残ることを意味します。
実際のバッテリー残量はお客様のご使用環境やご利用状況によって異なります。
特長②
見る・聴く・撮るをソニーのクオリティーで
エンタメを心置きなく楽しむための機能が充実。
音よし、映像よしの“手のひらシアター”
フロントステレオスピーカーが進化※。音づくりを追求するソニーならではのチューニングによって、
リアルでクリアな音を表現できます。有機ELディスプレイの映像美と相まって、映画館にいるかのような臨場感でコンテンツ視聴を楽しめます。
※Xperia 10 Ⅴとの比較。
特長③
実用性を追求した軽やかなフォルム
手に取るたびに感じる、抜群の使いやすさ
持ちやすく、疲れにくい スリム&軽量ボディ
約164gの軽量ボディだから、長時間のコンテンツ視聴も快適に楽しめます。
さらに幅約68mmでハンドフィット感が抜群。片手でスマートに操作でき、ポケットに入れてもスッキリと軽やかです。
シンプルで軽やかなデザイン
背面はベーシックで優しいデザインに。カラーは、軽快さと丈夫さを調和させたソフトトーンのブラック、スタイルに馴染むパウダリーなホワイト、
氷菓子のような軽やかで清涼感のあるブルー。持つ人を選ばない柔らかな色調の3色を用意しました。
水や衝撃に強いから日常使いも安心
キッチンなどの水回りはもちろん、アウトドアでも、水漏れやほこりを気にせず使用できます*。
ディスプレイには耐衝撃性や耐久性にすぐれたCorning® Gorilla® Glass Victus®を採用。タフな仕様で、あなたの日常を支えます。
※防水性能 IPX5/IPX8、防塵IP6X。SIMカード/microSDカードトレイをしっかりと閉じてください。海水・プール・温泉の中に浸けないでください。
砂浜などの上には置かないでください。
いかがでしたでしょうか!
お出かけした時に長持ちバッテリーのスマホだと、安心感があってとっても魅力的ですよね😳💕
少しでも興味を持っていただけた方はスタッフまで気軽にお問い合わせください(^^♪

16ページ(全220ページ中)