安全装備をわかりやすく!
2017.12.02
こんにちは!
フロントスタッフの北條です。
先月は「ICS体感試乗会」についてブログでご紹介しましたが、
今回は安全装備を目で見てわかりやすくミニカーで表現してみましたので、ご紹介します\(^o^)/
"レーンディパーチャーアラート"や"プリクラッシュセーフティシステム"、
そしてICS(インテリジェントクリアランスソナー)という言葉を最近よく耳にしませんか?
でも、どんな機能かご存知でない方もいらっしゃるかと思います。
そこで、ウエルコム栗東ではこんなものを作りました!!
コンビニや家などの建物も、スタッフで作りました(^◇^)
搭載している車種一覧をパネルにして設置していますので、
お車購入をご検討の際は参考にしてください!(^^)!
店内に入ってすぐのところに飾ってありますので、ぜひ見に来てください!
上:オートマチックハイビーム 下:レーンディパーチャーアラート
安全機能のうちの一つにICS(踏み間違いフォロー機能)があり、
それを当店で体感できます!
普段の生活では、なかなか体感できないと思いますので
ぜひご来店ください\(^o^)/
■インテリジェントクリアランスソナーは自動ブレーキまで働くシステムではありますが、必ず止まることを約束するものではありません。道路状況、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱書をご覧ください。
■ソナーの感知範囲、作動速度には限界があります。必ず車両周辺の安全を確認しながら運転してください。

☆クリスマス☆
2017.11.25
みなさんこんにちは!
本格的に寒くなってきましたが
みなさん体調など崩されていませんか?
さて、ウエルコム栗東では……
じゃん!
特大ツリーが登場☆
イルミネーションとのコラボ☆
クリスマスツリーを飾りつけしました☆
3メートル越えの大きなツリー!
ウエルコム栗東にもサンタさんが来ることを願っています☆
店内にはいろいろなところにサンタさんがいます!
ぜひ見つけに来てください(^^♪
見つけてね!

焼肉
2017.11.19
こんにちは!
新人営業スタッフの赤山です!
最近は寒くなってきたので、ホットコーヒーが欠かせませんね!
朝起きるとき、布団から出るのにひと苦労です笑
先日、同期と南草津の焼肉屋さんに行きました!
大津店の遠藤スタッフ(左)と草津店の濱田スタッフ(右)です!
いろいろな話を聞くことができたので、これからもお互いに刺激しあって頑張っていこうと思います!
上タンです!食感もよく、とても美味しかったです!

ウエルコム栗東4周年祭!!
2017.11.10
こんにちは!
フロントスタッフの北條です。
11月4日・5日の2日間、ウエルコム栗東では4周年祭を行いました(^O^)/
グルメやスタンプラリー、お子様向けのミニSLや電動カート、ふわふわドーム、そしてスタッドレスタイヤ商談会など、2日間で約1,700名のお客様にお越しいただき、大盛況のなか終えることができました。
グルメコーナーでは初出店のヒロバーガーが大人気で、両日ともお昼過ぎに売り切れてしまいました。
その他にもカレーやたこ焼き、ポップコーンなどの屋台も賑わっていました。
グルメコーナー
ふわふわドーム
「JAF衝撃体験教室」では、シートベルトコンビンサーという機器を使い、シートベルトの大切さを学んでいただき、お子さまには「こども免許証」をプレゼント!
また、この2日間は駐車場がミニSLのコースに!
小さいSLがしっかり蒸気を出して走っていました。お子さまだけでなく、親子でもお楽しみいただきました(*^^)
電動カートの走行体験も順番待ちの行列ができるほど大人気でした!
何度かカートに乗るうちに、コツをつかんで上達していく様子に驚くお父さん、お母さんが印象的でした。
駐車場はSLコースになっていました
JAF衝撃体験教室
ご来店いただいたみなさま、肌寒い中でしたが年に一度の大イベントにお越しいただきありがとうございました。
これからも定期的に楽しいイベントを開催しますので、お楽しみに☆

155ページ(全162ページ中)