ウエルコム栗東サマーフェスタ!
2018.08.12
こんにちは!
営業スタッフのオカモトです。
昨年も大好評だった「親子ものづくりフェア」を8月5日(日)に開催しました。
作ったものは……ミニ四駆!
手先が器用で工作が得意な子も、ちょっと苦手な子も、
お父さんお母さんと一緒に頑張って作ってくれました!
「部品が違~う」
「それじゃない、あかん、アカン!違う!貸してみろー」と
ミニ四駆世代?なお父さんが熱中しているご家族も。
100人ぐらい集まってくれました!
そんなこんなで何とか完成!?したミニ四駆を持って2階の特設コースへ!
当日に初めて会った子どもたちは、すぐに仲良くなって、
一緒にレースをしたり、走るミニ四駆を追いかけたり。
元気いっぱいの声が響き渡っていました。
また次回開催の際は、みなさま気軽にご参加ください。

いっぱい食べました(^^♪
2018.08.11
みなさまこんにちは!
フロントスタッフの北條です。
先日、ウエルコム栗東のグルメ3人組
マトバ、オカモト、クリヤがステーキを食べに行ってきましたヽ(^。^)ノ
お肉好きにはたまらない、ステーキ屋さんです!( ^^)
リブステーキは300gから、サーロインステーキとヒレステーキは200gから注文できるので、
ガッツリ食べたい方には、ぜひおすすめです!!
最近の猛暑で夏バテしそうですが、ステーキを食べてパワーをつけましょう!!
3人の感想は、
「量が多くて食べられるか不安だったけど、とてもおいしくて完食しました!!」
とのことでした(^^)/
私も行ってみたいと思います!
ぜひみなさまも、お肉を食べて夏を乗り切りましょう('ω')

タイラバ
2018.08.11
こんにちは、営業のオカモトです。
少し前に、魚釣りに行ってきました。
場所は福井県、日本海、三国沖。
この時期、この場所といえば……。
そうです。
真鯛(マダイ)を狙いました。
さて、ここでタイトルにある"タイラバ"の説明をさせていただきます。
タイラバとは……ルアーの一種で、鯛を釣るためのラバージグ(疑似餌)を略して"タイラバ"と呼ぶそうです。
鮮やかなオモリに"スカート"、"ネクタイ"といったパーツを組み合わせてできています。これで鯛が釣れます。
通称「三国モンスター」と呼ばれる大きな真鯛。
午前中はベタナギ。
サイズは約80cm!色黒の雄の鯛が釣れました!!
そして!釣った魚を「食べる」のが、釣りの醍醐味ですねー!
この後、お造り、アラ炊き、焼き物、などなど
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

大阪食いだおれの旅
2018.08.10
こんにちは!
ウエルコム栗東の赤山です!
今年は全国的な猛暑で、毎日暑いですよね。
熱中症の話もよく耳にしますので、水分・塩分補給だけはしっかりするようにしてます。
あまり食欲の出ない日が多いですが、夏バテしないようにしっかり食べることを心掛けたいと思います。
そんな中、休日を利用して大阪へ行ってきました!
社会人になってからは以前より県外に出る機会が減ったのですが、
休みの日ということで、少し遠出して大阪で食べ歩きをしました!
戎橋("ひっかけ橋"の方がピンと来る方が多いと思います)の近くを散策して、
たこ焼きを食べたのですが、やっぱり本場のたこ焼きは美味しいですね!
そろそろお盆も始まるので、色々な場所に行ってみたいと思います!
みなさまも、夏休みを満喫してくださいね!

154ページ(全169ページ中)