家族・お客様のご協力に感謝です☆
2020.05.10
みなさまこんにちは(^^)/
フロントスタッフ岩崎です。
今回は私岩崎のGWのお話をさせていただきます!
岩崎家では、GW中にサプライズを計画しておりました。
そのサプライズは母に向けたもので、そのサプライズを決行するにあたり、家族やお客様にまでもご協力いただきました(´;ω;`)♥
サプライズの内容は
・家族で夕ご飯にステーキを食べる
・家族からの心のこもったプレゼントを贈る
の2点です!!
なんの捻りもない内容ですが、我が家では家族揃って食事する機会が少ないので、貴重なことです!!
GWも仕事だった父、仕事の関係で家を出ている弟も帰ってきてくれました!!✨
普段からブログをご愛読いただいているお客様に、美味しいステーキが買えるお店をご紹介いただき
シェフのお客様には、そのステーキを美味しく焼く方法を伝授していただきましたm(__)m✨
もちろんこのステーキは、ご紹介いただいたお店から調達しました('◇')ゞ✨
ステーキは一枚一枚フライパンで焼き上げます( `ー´)ノ
弟が張り切って焼いてくれるとのことで、お客様から伝授していただいたことを、そのまま弟に引き継ぎました(笑)
両面に焦げ目がつくまで焼いたら、アルミホイルに包みます!!
そうすることで中まで熱が通り、ミディアムレアで美味しくいただけるとのこと!!♥
弟が焼き、私はアルミホイルに包むだけ!(笑)
綺麗にミディアムレアに焼き上げることに成功しました(≧▽≦)✨
ステーキだけでなく、他のお肉も食べたいという弟の要望もあったので……
タンに手羽先、カルビとホルモンを用意(^^)/
簡単にできるアラカルトも、少しばかり用意('ω')♪
家族全員揃っての食事と、料理の腕がなくても良い素材を用意しただけで、とても満足できるディナーとなりました♥♥
そして家族や親戚にも協力いただき、用意したプレゼントがこちら('ω')ノ
なんとも手作り感満載の箱です。(笑)
蓋の裏に、家族・親戚から集めた母へのメッセージを貼り、
箱の周りには、家族の思い出の写真を貼りつけました✨
母もサプライズに喜んでくれて、家族全員でお祝いできたことを嬉しく思います(*^-^*)♥

旬のタケノコ!!
2020.05.08
みなさまこんにちは(^^)/
フロントスタッフ岩崎です。
みなさま、GWはいかがお過ごしでしたか??
中には、まだまだGW真っただ中という方もいらっしゃるようですね(*'ω'*)♪
コロナウイルスの影響で、GWは家に引きこもり!という方が多かったことでしょう。
私もそのうちのひとりでした。
営業北野スタッフは、北野家保有の竹林で旬のタケノコ掘りをしました('ω')ノ
今話題のキーワード【三密】があてはまらない、ベストスポットです✨
親子三代、男性陣ががんばりました✨
竹林を進んでいくと、タケノコの頭を発見!!✨
至る所にタケノコの頭がピョコピョコと突き出ています(^^♪
今年はいのししに荒らされることもなく、かなりの豊作(≧▽≦)♪
タケノコは、ほとんど土に埋まっているので、傷つけないように優しく優しく、周りの土を掘り起こします!
最後のひと踏ん張りには力が必要なので、おじいちゃんの出番です( `ー´)ノ!!
大きなタケノコの下にクワを入れて、足腰で踏ん張って、よいしょ!!と掘り起こします✨
大きなタケノコが採れました(≧▽≦)✨
息子くんの顔よりも大きなタケノコです(゚Д゚;)!!
この日は11本のタケノコを収穫しました(^^)/
山にはまだまだタケノコが眠っていて、どうしようかと贅沢な悩みを抱く北野スタッフです。
タケノコがほしい方は、北野スタッフに一声かけてみると、お裾分けしてもらえるかもしれませんよ(*´з`)♪
男性陣ががんばって収穫したタケノコは、女性陣が腕を振るって調理しました✨
おばあちゃんが米ぬかで灰汁を取って下処理を、お母さんがタケノコご飯を炊いてくれたそうです(≧▽≦)♥
残念ながら北野スタッフが調理したわけではないので、写真はありません(´;ω;`)
今が旬のタケノコ。
私の好きな食べ方は、タケノコの先のやわらかいところだけを天ぷらにしていただくことです♥
お塩でいただくのが最高です。贅沢の極みです。(笑)
おすすめの食べ方があれば、北野スタッフと私岩崎にも教えてください✨

おうちで過ごそう♪
2020.04.26
こんにちは、店長の北川です。
家で過ごす時間が増えたことで、家族との会話が多くなり、
先日、一通のはがきから、楽しい展開になりました。
とある北川家の休日。
役場から「狂犬病予防注射」のお知らせが届きました。
娘) そういえば、こっちゃん(愛犬の名前:正しくはCOCO)の誕生日っていつなん??
私) たしか4か月に入ったくらいで家にきてるんで、来たのが8月やから・・・4月かなあ?
私) 血統書か何かに載ってたような・・・(自信なさげ)
娘) あった!!2013年4月20日った書いてあるわ!!
私) 7歳か、てことは、人間で言ったら50歳くらいやから、お父さんと同い年やなあ(笑)
娘) ヤバ もう私の年を越えてるんや(笑)
私) ほな、お祝いしなあかんな!!
といったノリで、親バカならぬ、犬バカでお誕生日会をしました。
もちろん、ハッピーバースデーの歌を2回歌って手を洗い、しっかりと3回目には
ハッピーバースデー♪ ディア♪ 「こっちぁ~ん」♪の大合唱です。
なにか理由をつけたり、小さなきっかけを見付けて楽しいおうち時間をお過ごしください。

レクサス中古車展示中!!
2020.04.18
みなさまこんにちは(^^)/
フロントスタッフ岩崎です。
4月17日現在、滋賀トヨペット長浜店では、大人気のレクサス中古車を展示しております!!
国道からよく見える展示スペースに、3台展示しております(^^)/
営業宮村スタッフおすすめの1台はこちら✨
NX300h Fスポーツです✨
大人気のSUVタイプで、スポーティで迫力のあるフロントマスクがカッコイイ✨
極めつけに、この赤色が存在感を際立てています!!
街中を走っていたら、思わず振り返ってしまうことでしょう(*´ω`)♥
そして赤色はなんとボディだけではありません!!
シートも赤!!
フロアマットも赤!!
赤好きにはたまらない1台となっております(≧▽≦)♥
運転しながらも、赤色を満喫できますよ♥
興味を持たれた方へ!!
普段は、めったに展示することがないレクサスの中古車が、今なら長浜店でご覧いただけます(≧▽≦)♪
ぜひこの機会にご来店くさだい✨

153ページ(全213ページ中)