山本旅ブログパート4
2017.11.24
こんにちは!サービススタッフの山本です(^-^)本格的に冬になりましたね!!朝晩が寒すぎて、体が布団から出ようとしてくれません(*_*;困った困った。。(汗)そんな今日この頃ですが、休日のアウトドアは忘れていません!(笑)ということで、今回は兵庫県の豊岡市の「百果園」さんという、果物屋さんを目指してお出かけです!こちらのお店は"フルーツ専門店"で、果物を購入することはもちろん、店内でパフェやパンケーキなどのスイーツも食べられます♪甘い物好きの方には、夢のようなお店です(*´ω`)メニューも豊富で、果物屋さんならではの新鮮なスイーツが本当に美味しいです!!朝一番の開店から、店内はたくさんのお客様だったので、ぜひ開店前からのスタンバイをオススメします(^^♪それではっ!美味しい物を探して、再び旅へ出てきます( `ー´)ノ 見てください!!溢れんばかりのフルーツさん!!( *´艸`)メニューを見てるだけでおなか一杯になりますΣ(・ω・ノ)ノ!

今シーズンの初雪です!
2017.11.19
こんにちは!
フロントスタッフの川西です!!
11月も後半にさしかかり、ますます寒くなってきましたね(>_<)
とうとう"こたつ"+"みかん"が欠かせない季節に突入です\(^o^)/
車もスタッドレスタイヤに履き替えて、しっかりと冬支度をしていこうと思います!
さて、ニュースでは北海道や東北で雪が降ったと伝えられていますが、この辺りでもついに初雪です!!
比良山が白くなっていました!!
近くの湖西線の背景に雪山が重なると、より美しい風景になります(´▽`)
お時間があれば、ぜひ一度見に来てください♪
比良山の雪化粧☆

山本旅ブログパート3
2017.11.12
みなさん、こんにちは!
寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
サービススタッフの山本です!(=゚ω゚)ノ
早くも(?)パート3までやってきました!
大人気の旅日記です(大きく言ってしまいました汗)
さて、今回は三重県の鈴鹿市までドライブに行ってきました!!
鈴鹿市といえば、鈴鹿サーキットをはじめ、いろんな観光名所がありますが、"食"をテーマに(気づけばいつもですが・・・(*_*; )行ってみました!!
みなさん、"鞍馬サンド"さんというお店をご存知でしょうか?
名前の通り、サンドイッチ屋さんなのですが、ただのサンドイッチ屋さんじゃありません!!
その種類がものすごいのです!!
フルーツや“あんこ”などが入った、スイーツ系のものから、ハムや野菜などが入った定番ものまで、幅広いメニューがあります!!
私が今回選んだのは、こちら!
こんなにも種類がっ!!目移りします~( *´艸`)
どれもこれも美味しそうで、選ぶのにすごーく時間がかかりました!
すぐに売り切れになるときもあるそうなので、行かれる際は早めの時間をオススメします!!(>_<)
因みに、「鞍馬」というお店の名前やメニューの名前は、オーナー様が京都が大好き!!という理由で名づけられたそうです!!\(^o^)/

とある休日の過ごし方(*^-^*)
2017.11.10
こんにちは!フロントスタッフの川西です♪
今日は、とある休日の過ごし方を振り返ってみようと思います!
どちらかと言えば、家の中でじーっとしてるのが苦手なので、結構外へ出てしまいます(;^ω^)
ということで、先日は何年かぶりに「琵琶湖博物館」へ行ってきました!!
リアルな展示物や、琵琶湖の魚や小動物はもちろん、淡水で暮らす"あざらし"まで居ました!(;゚Д゚)
久々に自分が住む“滋賀県”について学んだように思います!
昔の暮らしを学びました♪
何か持ってる!?|д゚)
おまけで、“秋”といえば食欲の秋ということで、堅田にある、「嶋屋」さんの“栗大福”と“スイートポテト”を美味しくいただきました!(^^♪
秋って本当にいい季節ですね♪
幸せな時間を過ごせる魔法のスイーツです♪

151ページ(全158ページ中)