右?左? どっち?!
2019.09.12
こんにちは☺
フロントスタッフの猿渡です。
まだまだ、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
今日はクルマの給油口のお話をしたいと思います!
たとえばレンタカーなど、乗り慣れないクルマに乗ったときに
ガソリンを入れようとすると、
あれ?給油口どっちだっけ? 右?左?
と思われたこと、ありませんか?
実は、運転席にいながらにして、ひと目で給油口の位置を知ることができるんです。
それは・・・
インパネの燃料計を示すガソリンマークすぐ隣の三角マークの位置です!
写真中央〇で囲ったところに注目してください!
ガソリンマークの左側に三角のマーク◀があります(^O^)/
これは、クルマの左側に給油口がありますよ!という意味なんです(^^)/
給油口のある方向に◀三角マーク▶があるんです!
一度ご自身のクルマで確認してみてはいかがですか☺
ちょっとしたクルマの豆知識でした(^^)
防災の日
2019.09.04
店長の内田でございます。
9月1日は"防災の日"ということもあり、毎年防災訓練を店舗で実施しております。
本年は、水消火器による模擬消火訓練を実施しました。
消火器を目にする事はあっても、
「実際使ったことがない!!!」
という方が大半だと思います。
消火器の持ち方や使い方を、スタッフみんなで確認しました。
「備えあれば患いなし」今後も定期的に防災訓練を実施していきます。
ショールーム内、工場内の消火器の位置と使用期限を確認しました。
みんなの夏休み? ~中野編~
2019.09.01
フロントスタッフの深山です(^^)
今回は、中野スタッフの夏休みをご紹介★
皆様こんにちは!
フロントスタッフのナカノです!
わたしは、スカイパスで「京の七夕 二条城夏季ライトアップツアー」に行ってきました♫
2階建てのバスの観光は初めてで、高い目線から眺める夜の京都の街は、いつもと違った趣がありました!
二条城のライトアップもとても幻想的でした☆
学生の頃は昼間などに遊びに行くことが多かったのですが、今回のツアーで京都の夜の街の魅力が発見できました!
とても良い思い出になりました(^^)
夜の京都、良いですね!
9月に入りましたが、もう少しだけみんなの夏休み🌻をご紹介したいと思います!
次回もお楽しみに(*'▽')
みんなの夏休み? ~廣瀬編~
2019.08.30
みなさま、こんにちは(^^)/
フロントスタッフの猿渡です。
ご好評いただいております、スタッフの夏休み紹介。
今回は営業スタッフ、廣瀬の夏休みをご紹介いたします(^O^)/
営業スタッフの廣瀬でございます。
夏休みは甲子園球場へ高校野球の観戦に行ってきました‼
どの試合も熱戦で4試合目まで観戦(^^)
高校球児の熱い思いに心うたれました。
観戦中、隣で観戦されていた東京の方と神奈川の方と意気投合し、観戦後居酒屋へ!!
するとお二人から「明日も一緒に!」
とお誘いいただいたので次の日も一緒に観戦してきました。
なんと今年は合計8試合観戦し、すっかり真っ黒になって滋賀に帰ってきたのでした。
150ページ(全180ページ中)

