お参り!
2019.02.08
こんにちは!
店長の千代です。
先日、営業スタッフと一緒にJR石山駅から南へ約7.4km、瀬田川沿い西側にある厄よけ観音。
立木観音(たちきかんのん)へ行ってきました。
「ハアハア」と息を切らしながら約800段の石段を登り、お参りをしました。
みんな、少ないお賽銭で多くのお願いをしたようで、
それぞれの願いが叶うといいなと思います。
左から、嵯峨根スタッフ・谷スタッフ・西田スタッフ・奥村スタッフ・濵田スタッフ・私です。
帰りにみんなでちゃんぽんを食べて帰りました。
疲れた後の食事だけに、格別美味しかったですし、量も多くて大満足でした。
参拝後、草津店が好調なのはお参りのご利益でしょうか?
来年もお願いしに行こうと思っております。
抹茶めぐり【第一弾】…!!
2019.02.01
みなさまこんにちは!
フロントスタッフのさかぐちです!
インフルエンザが各所で猛威を振るっていますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか……。
草津店のスタッフも何名かダウンしてしまいましたが、
今は復帰して全員で元気に営業しております!笑
さて、本日はサービスエンジニアの岡本スタッフの休日をご紹介します♪
スイーツやお菓子など甘いものが好きな岡本スタッフ!
先日、とあるスイーツを求めてお出かけしてきました!
生茶ゼリィ【抹茶】です!
濃厚な抹茶の味わいが口いっぱいに広がり、
抹茶好きにはたまらない一品だそうです^^
私も抹茶好きなので、ぜひ一度食べてみたいと思います☆
ちなみに、抹茶好きの岡本スタッフは1時間30分並んだとか…笑
抹茶好きのみなさま!
おすすめの抹茶情報があれば、ぜひ教えてください!
片道1時間強の道のりだったそうですが、
道中は愛車のプリウスαで、ゆったり快適に過ごせました^^
快適な車でお出かけすると、思い出もより良いものになりますね♪
次回、抹茶めぐり【第二弾】もお楽しみに!!
京都へ♩
2019.01.26
こんにちは!フロントスタッフの片山です。
年が明けてはや1ヶ月……。
毎年「今年こそは充実した1年を!!」と思うのですが、
1日、1週間、1ヶ月とあっという間に過ぎていきます!
しかし!今のところ、自分の目標は達成しております♩
1月はたくさん用事がありました☆
いろんなところに行けました☆
そんな中から1つ(^^)/
年齢がばれてしまいそうですが、厄払いに行ってきました。
滋賀県では立木山が有名ですが、
わたしはあの長~い階段を登りきれる自信がなかったので……。
京都にある【市比賣神社(いちひめじんじゃ)】という場所に行きました。
この市比賣神社、御祭神は全て女神様をお祀りしているところから
女性の守り神とされ、女性全ての願い事にご利益があるそうです。
特に「女人厄除け」の神として厄除け女性の参拝者がたくさん!!
男性は付き添いの方が数人いらっしゃいました。
有名な井戸や可愛らしいだるまのおみくじ、
御守りも可愛らしいものがあり、女性が好むようなものばかりでした♩
写真の井戸にたくさん置いてあるのがだるまのおみくじで、
持って帰ってもよし、願い事を書いて置いてもよし、でした。
わたしは自宅に持って帰りました♩
それまで知らなかったのですが、全国的に結構有名な神社だそうです。
これから行かれる方、京都へ遊びに行かれる予定の方、
もしよろしければ足を運んでみてください♩
焼肉!!!
2019.01.25
こんにちは!
草津店の営業スタッフの濵田です。
草津店スタッフ有志で京都へ焼肉を食べに行ってまいりました\(◎o◎)/!!
営業の谷スタッフ、メカニックの谷口スタッフ、岡本スタッフ(私と同期入社です)と私。
4人で美味しい焼肉を堪能してきました。
メカニックの谷口スタッフ(左)と営業の谷スタッフ(右)
あまりにも美味しくて、4人で5人前食べてしまいました(゚゚゚д゚)!!
草津店へお越しの際は、ぜひおすすめの焼肉屋さんを教えてください。
さてさて!草津店にも新型プリウスがやってまいりました‼
1/25現在、当店にあるプリウスは"Sグレード"です‼
お色は、ブルーメタリックでとてもさわやかなカラーですね★
ぜひ、新型プリウスを見に来てください\(◎o◎)/
試乗もできますよ!
次回のブログは美味しい焼肉を求めている谷スタッフが更新してくれるはずです。。。。。。乞うご期待Σ(・ω・ノ)ノ!!
150ページ(全167ページ中)

