山登り
2018.11.09
こんにちは、店長の千代です。
先日の休みは、野球の試合に行く予定でしたが、雨で中止になってしまいました。
多少地面は濡れていたものの、その後はお日様が差し、天気がだんだん良くなってきたので、
急遽友人を誘って山登りへ行くことにしました。
道の駅"こんぜの里りっとう"に車を停め、1時間半ほどかけて竜王山の山頂を目指しました。
山頂からの景色を撮ったので、見てください。
いい汗をかいて、心も体もリフレッシュできました。
下山してから、少し遅いお昼ごはん(カレーライス)をいただきましたが、
体を動かした後だったので、とても美味しかったです。
次回はもっと高い山に登ってみたいと思います。

☆ HAPPY HALLOWEEN ☆
2018.10.31
みなさまこんにちは!
フロントスタッフのさかぐちです!
10月も最終日!すっかり寒くなりましたが、いかがお過ごしですか?
日中は太陽が出ていても風が冷たく、冬の訪れを感じます^^
さて、タイトルにもありますが、10月31日といえば・・・
☆HAPPY HALLOWEEN☆ ですね♪
みなさま仮装はされますか?
先日、旅先でこんな光景を見ました……。
HALLOWEEN ムード満開ですね!
こちら、大分県にあります「湯布院フローラルヴィレッジ」です♪
いろいろなお店が軒を連ねているのですが、
まるで絵本の世界に飛び込んだように、ファンタジー溢れる街並みでした。
抜け出したくない!と思うほど素敵な通りで、どこを見てもかわいくて……。
ぶらぶらしているだけでとても楽しかったです^^
もちろん、HALLOWEENでなくても夢のような世界を味わえますよ。
とても素敵な空間のご紹介でした♪

☆10月のレディースデー☆
2018.10.11
みなさまこんにちは!
フロントスタッフのさかぐちです!
今月のレディースデーのご案内です♪
10月は、本日11日(木)と18日(木)がレディースデーです☆
今月のおもてなしは、
京都「ジュヴァンセル」さんの「竹取物語」です♪
お店の代表商品でもある竹取物語は、
秋らしく大粒の和栗と黒豆を贅沢に使用したパウンドケーキです。
上品な甘さの生地と、大粒で存在感のある和栗と黒豆は食べ応えがあり、
「食欲の秋」にぴったりな一品となっております。
4種類の特別ドリンクとともにお召し上がりください。
スタッフ一同、みなさまのご来店心よりお待ちしております。
※スイーツは数に限りがございます。なくなり次第終了となりますのでご了承くださいませ。

おすすめスポット♪
2018.10.04
みなさまこんにちは!
フロントスタッフの さかぐち です!
10月になりましたね^^
気温も落ち着き、過ごしやすい毎日ですが、朝晩は寒くなってきました……。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。
みなさまくれぐれもご注意ください。
さて、そんな秋を感じるこの頃ですが
今日はサービスエンジニアの岡本スタッフの夏を感じられる一日(笑)をご紹介させていただきます♪
毎年暑くなると、海や川に遊びに行くという岡本スタッフ。
今年もあるところへ遊びに行ってきました!
三重県に流れる銚子川です^^
なにより水の透明度が高く、水中だと澄み具合がより感じられます!
地元の方とお話していると、川のエメラルドグリーンに見えるところを「銚子川ブルー」と呼ぶそうです♪きれいですね^^
キャンプ場もあり、BBQを楽しむ方もたくさんいらっしゃったとか…♪
下流は子供たちが元気いっぱい遊んでいました☆
上流では一部飛び込みのできるスポットがあり、もちろん岡本スタッフも行きました!
結構な高さ(笑)だったそうですが、感想を聞くと「楽しかった!」とのこと。
飛び込みが禁止されているスポットもあるので、ご注意ください。
また、水の透明度が高くわかりにくいですが、川には浅いところ、深いところがあり、
深いところだと大人が飛び込んでも足がつかないくらいです。
行かれる場合には、十分気をつけて遊んでくださいね。
さて、思う存分川遊びを楽しんだ岡本スタッフは、こんなところにも立ち寄りました!
紀北町パーキング「始神テラス」です^^
平成27年にオープンした、まだ新しいPAです☆
レストランやテイクアウトコーナー、お土産コーナーなどがあります。
たくさん種類があり、迷いながらもオレンジジュースとプリンを購入♪
どちらもとてもおいしくて、おすすめだそうです!
今後も草津店スタッフの楽しい休日をお届けできればと思います♪
それではまた。

146ページ(全161ページ中)