コレだけじゃないですよ🤫(耳より情報👂)
2021.01.21
こんにちは!フロントスタッフ中村です(^_-)-☆
ここ数年のお話になるのですが、私の経験上、
「初めてスマホ📱を持ちたい!」という方が選ぶ人気機種といえば、
BASIO(ベイシオ)だったんです。
簡単・初めて・低価格の三拍子が揃う長年の人気機種です。
ですが、BASIOだけじゃないんです!!
同じような使いやすさで簡単、価格もお手頃。
最近でたGRATINA(グラティーナ)という機種です✨
じわじわ人気がでてきており、見た目もシンプルで可愛い😳
今回はこのGRATINAをご紹介したいと思います😌✨
見やすくきれいな、大画面。操作もしやすい。
約5.8インチの大画面・フルHD+の高精細。
JAPAN MADEの防水・防塵・耐衝撃
水まわりでの作業や急な雨でも安心。屋外でも埃を気にすることなく使えます。
汚れたら軽く水で洗いしたり、泡ハンドソープやアルコールをつけて拭くなどのお手入れも可能です。
耐衝撃
万一ポケットから落としても壊れにくい、安心の耐衝撃設計です。
画面割れに強い強化ガラス「Dragontrail® STAR」を採用。
※米国国防総省が制定したMIL-STD-810H Method 516.8:Shock-Procedure IVに準拠した規格において、
高さ1.22mから鋼板に製品を26方向で落下させる試験を実施しています。
すべての衝撃に対して保証するものではございません。
機種本体価格もBASIOと同じですし、文字の見やすさや使いやすさも似ています。
簡単なスマホを使いたい!という方、ぜひご検討ください(^^)

30年以上前のSat愛知川のスタッフ写真😲
2021.01.20
こんにちは!フロントスタッフ中村です😐!
先日スタッフ同士で、「1番好きなクルマは何~??」
「次クルマ買うならどれがいい~?」など話していました。
すると後ろから、Sat愛知川で最長社歴を誇る黒瀬スタッフが、
「僕は昔からクルマが大好きで、自動車短大在学中からずっと、
気になるクルマが発売されるとカーディーラーに行ってカタログを貰ってたよ!」と
話に入ってきてくれました。
短大在学中って、何十年前・・・🙄??と思い、聞いてみると、
なんと30年以上前とのこと!!💦💦
そして家の押し入れに大事に保管しておいたという
初代~3代目のソアラのカタログの写真を見せてくれました。
カタログがとてもキレイに保管されてあり、大事にされていたんだなぁ…と伝わります✨
黒瀬スタッフ的には「2代目ソアラが内外装、1番好きです・・・( ̄▽ ̄)」とのこと。
そんな入社30年目!黒瀬スタッフの入社前の写真を極秘公開いたします!!(本人許可済です💗)
現在の黒瀬スタッフ👇
2日前に誕生日🎂を迎えた黒瀬スタッフ。
優しい柔らかな雰囲気が年々増していますね✨✨
みなさまも中にも、好きなクルマのカタログやグッズをずっと大切に
コレクションしている!という方もいらっしゃるのではないでしょうか??
ぜひ黒瀬スタッフと深~~いお話、してみてはいかがでしょうか(・´з`・)
また更新します✨

ランチ(´~`)モグモグ🍴
2021.01.17
先日のお昼は(^v^)💗
9月ぶりのランチ・・・!!
もちろんこの時期なのでテイクアウト🍱
こんにちは!フロントスタッフの中村です!
先日、スタッフみんなで同じお弁当をとりました。
代表で中川スタッフが買いにいってくれました🚗=3
ご飯大盛り🍚が無料で、なんと!スタッフ全員が大盛りに🤫💦
美味しい~~~~😋😋😋
Sat愛知川からすぐ近くにある、天丼屋さん。
本日はこちらをご紹介いたします🏠
岡田スタッフの行きつけのお店でもあるこちらのお店では、
出来立ての天丼、海鮮、とんかつなどが食べられます。
岡田スタッフによると「天つゆが美味しいんだよ🙄✨」とのこと。
海鮮天ぷら 紬屋
☎ 0749-47-3333
営業時間 11:00~20:00
定休日 無休
近くを通られた際はぜひ行ってみてください😋

これは必需品!!!!
2021.01.15
おクルマご購入を検討中の皆さま!
クルマにはどんな付属品をつけたらいいのか
何が必要なのか、分からない方はいらっしゃいませんか??
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
今日は、おクルマご購入の際、
「このアイテムはぜひ付けて!」と思う
マストアイテムをご紹介したいと思います👆✨
1.フロアマット
車は靴を履いたまま乗るため、床に汚れがついてしまいます。
床についた汚れを落とすのは大変ですが、フロアマットを敷いていれば、フロアマットだけを掃除すればいいだけなので、非常に簡単です!
中には、抗菌防臭効果のあるフロアマットもあります。
また車内の上質感が格段にアップするので、おすすめです。
2.サイドバイザー
雨の日に窓を少し開けても、雨が入ってきません。
夏場の暑いとき、窓を少し開けて停車していても、サイドバイザーがあれば隙間からこじ開けにくくなるので防犯対策にもなります!
3.ナンバーフレーム
見た目の上質感がアップします。
お子様が触った時や、洗車の時、ナンバーフレームで手を切ってしまうことがあるので、保護の為にもおすすめしています。
4.ボディコーティング
塗装されたままの車のボディは、傷や汚れが付きやすく、紫外線によるダメージを受けやすくなっています。
コーティングをしてボディの上に一層膜を作ることで、外部からのダメージを代わりに受け、クルマを守ってくれます。
汚れも付着しにくくなるので、お手入れのしやすさも劇的に変わります。
定期的なメンテナンスで、美しいボディを保つことができます。
5.ナビゲーション
トヨタの純正ナビは車種専用なので、違和感なく車の内装にマッチします。
バック駐車の際、後方をモニターで確認できるのも欠かせない機能です。
車種によっては、車両を上から見たような映像をナビに表示し、安全にわかりやすく駐車するパノラミックビューモニター機能を付けることもできます。
目的地への案内や、音楽を聴いたり、映像を見たりするのはもちろん、きめ細かな交通情報の提供や、運転手に合った情報提供ができるよう学習するAI機能
が付いているなど、様々なナビの種類があります。
6.ETC車載器
有料道路を通る際、欠かせないのがETC。
純正のナビと連動して、ナビでETCの料金が分かったり、ETCレーンへしっかり誘導してくれたりと利点がたくさん!
ビルトインタイプのものにすれば、車内の景観も損ないません。
7.ドライブレコーダー
交通事故の時の記録やあおり運転対策として、近年装着率が上がってきたドライブレコーダー。
新車購入と同時に装着をおすすめしております。
いかがでしょうか?
どれもおクルマに欠かせないおすすめの商品です😆
おクルマ購入をお考えの方は、付属品のことも視野に入れて色々調べてみてくださいね😉
もちろん、分からないことがあればお気軽にSat愛知川にお問合せくださいませ🌟

146ページ(全242ページ中)