2月の一大イベント💗
2021.02.01
2月といえばバレンタイン💗
小学生の頃、同級生の男の子達にチョコを配ったり、友達と手作りのお菓子を交換したり、楽しい思い出がいっぱいなこのイベント💕
この時期、女子は少し大胆になれますよね!私も本命の男の子に、手作りチョコを渡したことがあります( *´艸`)
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
今日は、もうすぐバレンタインということで
Sat愛知川スタッフに甘酸っぱいエピソードを期待して、バレンタインの思い出について聞いてみました🍋🍫
まずは女性スタッフから!
森田👧
子どもが生まれた年のバレンタイン。主人に子どもの足形と手形のクッキーを渡そうと思いつきました。
生地を伸ばして、丸い型に切って、ラップをして、子どもの足形と手形を取って、いざオーブンへ!
焼き上がりを見てみると…大きい丸い形のクッキーが二つ…😲😲!
焼く時に生地が膨れて、せっかく取った足形と手形が消えてしまいました🙀🙀
その年は、握りこぶしより一回りも二回りも大きいプレーンクッキーを、バレンタインとして渡しました( ̄ー ̄)
中村👧
サプライズで手作りスイーツを作り、内緒で喜ばせよう😁💗シメシメ なんて思っていたら
会えなくて自分で食べました!!!!!今思い出しても悲しいし恥ずかしい!!!笑
続いて男性スタッフ!
阿部👦
友人と「逆バレンタインをしよう!」と粋なことを思いついた阿部スタッフが選んだのは、「これなら間違いない!」と思える某有名店のチョコレート🎁
他の友人は手作りチョコや、沖縄旅行のお土産などで、心の中では「僕が選んだものが1番」と思っていた阿部スタッフ。
いざ渡してみると「ん?反応がイマイチ…。」
手作りチョコや、沖縄土産の方が反応が良かったようで、虚しい思いをしたようです🙄
奥野👦
小学校の時、チョコが食べれなかった奥野スタッフ。貰っても食べれないことが心苦しかったようです。
本人の代わりにお姉さんが食べてくれていたらしく、バレンタインは本人以上にお姉さんが楽しみにしていたそうです🤣
さすがSat愛知川スタッフ。
キュンキュンするエピソードが1つもありません!!!!
と、そこに助っ人 辻井店長!!
一番多く貰った年のバレンタインの数は15個!!
直接貰ったことはほとんどないかな
机の引き出しを空けたら沢山入っていたなぁ…
と、遠い記憶を思い出す辻井店長💭
直接渡せない女子の気持ち、わ・か・り・ま・す!!
さて、バレンタインの話で盛り上がっている私たちですが、
皆様にお知らせです(^_-)-☆
2/14(日)バレンタイン当日、日ごろの感謝の気持ちを込めて
細やかですが、チョコレートをご用意しました!!💝
コロナウイルス第3波の最中ですが、
少しでもほっこりしてくださると嬉しいです(⌒∇⌒)
個包装のものを可愛くラッピング🎀
※数に限りがございます。予めご了承ください。

女性の30代は…
2021.01.30
災難や不幸とは、生きている上で避けては通れないものですが、避けれるものなら避けたいというのが本音ですよね。
女性の30代はほぼ厄年…と言いますが、そんな私も、厄がかぶっております…😨
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
先日、「立木神社」さんへ厄払いに行ってきました。
「赤い鳥居が気になるなぁ」といつも素通りしていた場所です!
コロナウイルス対策として、本殿ではなく
拝殿にて厄除け開運祈願をしてもらいました!
拝殿も立派です!!
厄除け開運祈願終えた後に引いたおみくじは・・・
なんと、大吉でした!!
厄年ですが、いい一年になりそうです(・´з`・)
また更新します🌟

年間1位獲得しました🏆🥇
2021.01.27
フロントスタッフの森田です🍀
みなさまに、ビッグニュースがあります!!
先日、滋賀トヨペットの中で年間を通して成績が優秀な店舗に贈られる
総合優秀店舗賞 総合第1位 を獲得することができました!!
年間を通しての最優秀店舗賞は、Sat愛知川になって初めてです✨
これも、日ごろからお世話になっております、お客様のお陰です🥺♥
皆さまがいつもお声掛けくださるから、私どもも、頑張ろうと思えます!
皆さまあっての、今回の受賞だとスタッフ一同強く思っています。
本当にありがとうございます(*^-^*)
これからもお客様の期待に沿えるよう、スタッフ一同頑張って参りますので、よろしくお願いいたします!!

後藤プロのSat釣りでもいこまいか 乱獲&幻編
2021.01.24
皆々様 明けましておめで鯛(/o\)
お久鰤です。
後藤プロ(仮)です。 釣り忘れかけてましてそうろう
冬きたる!!!!!
シーズン IN !!!!! THE WAKASAGI FIGHT!!!!
ワカサギ求めて諏訪湖に行ったときもありましたな~~~~
もう歳です。
近場です。
Near Point!!!!
今回は釣りとミセカケテ~~~~~
アミ!!!!網!!!!! Ami❤
少年時代、アミを片手に川へ遊びにいった頃を思ひだし!!!
時は令和!!!!
チキチキ 大人の夜遊びだ~~~~(・´з`・)
場所はひみちゅです。
仕事を頑張り!!!!
早めに切り上げ!!!
クルマ転がし 10時着!!!
はい疲れた~~~~~
明日も仕事ど~(/o\)
で! 寒い!!!
極寒!!!!
ここDOKO SHIGA デス(・´з`・)
北は寒いね~~~~~~
かんたろう~~~~~~
ウェーダーに着替え!!!
いざいざいざ!!!!
極寒RIVER 突入ずら!!!!
少し薄くなった頭にはヘッドライト ON!!!!
右手にアミ GASHI-----
さーーーーみーーーーー
しかし
気合!!!
と
根性!!!
ド根性忍伝!!!
どや!!!
数えきれん!!!!
翌日愛知川メンバーにおすそ分けしました!!!
ワカサギ南蛮でし。
ワカサギてんぴゅら でし
子持ちも多く、大きめでしたが
ギガント うまし でした(・´з`・)
PS 釣りも一応いきました。
幻 ビワマスでおま!!!
体調イマイチで顔2点たたきだしてますわ
今年はもう少し、釣りいきたいの(*_*;
See You Next Fishing!!!!!

145ページ(全242ページ中)