お得にget☆
2018.02.04
インフルエンザが大流行(><)
うがい手洗いは欠かさずしている
フロントスタッフ中川です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
さて、ただいま滋賀トヨペットでは決算大商談会を開催中!!
そこで、お得に新車をget!!できるプランをご紹介致します。
ポルテ・アクア・タンクを検討中のお客様へ……
☆NEW PLAN☆
『ZERO PLAN』です!!!!!
どのようなプランなの???????????
金利ゼロの2回払い!!
今は頭金だけお支払い!残りは3年後にお支払い!!
・車は現金で購入したいけど、今は全額用意できない……
・新社会人で頭金は親に支援してもらえるけど、私には今貯金がない……
・今の貯金では欲しいグレードが買えない……
このようなお客様にピッタリのプランなんです(^^)/
詳しくはスタッフまで~!!!!!
他にも月々のお支払いがラクラクなプランなど、お得にご購入いただけるプランがモリモリ!!!!!!!
余ったお金でまったり温泉なんかも行けそうですね\(^^)/
気になるお客様は、ぜひぜひ高島店までお問い合わせくださいませ<(--)>
昨日は節分。
南南東に向かって願い事をしながら恵方巻を丸かじりするスタッフ!!
切らずに丸かじりするのは、ご縁を切らないという縁起をかついだものだそうです。
みなさまと、良いご縁がありますようにm(--)m
願いごとをしながら?????恵方巻!!
全力で願いごと!!

Hero~☆☆
2018.01.27
毎日寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
豪雪地帯高島にもわさわさ雪が降りました…。
ここ数日の高島店あさイチ作業、雪かきからスタート!!
そう!高島店の駐車場は広~いので大変です(^^);
とりあえず駐車するスペースを確保するため、除雪!除雪!!
豪雪!除雪はまだか
登場~!!!!我らがHero☆
そしてどこからか、Hero~登場!!!!!!!!!!!!(フォークリフトですがナニカ...)
かっちょいいんです!!!除雪するフォークリフトの姿が(笑)
みるみる除雪!
雪がなくなっていきます!(端っこに積んでるだけですが..)
操るのは、一昨年最年長で社内メカコンを制した『山中課長』です!!
素早く綺麗に除雪するコツを聞いてみました。
「それは、長年に渡って熟練された腕とフォークリフトへのあつ~い愛情♡」
らしいです(^^)/
1枚目写真のビフォーアフター
奥村スタッフも頑張ってマス!!
高島店全スタッフ、全力でがんばってま~す!!(除雪作業を^^)
が、この試乗車たちはいつ掘り起こしてもらえるのか...???
事務所で出番を待っている、フロントスタッフ中川でした。
埋もれる!埋もれる!!試乗車たち

絶賛!特訓中!!
2018.01.18
数日暖かい日が続き、嬉しく思うフロントスタッフ中川です。
(また来週からは寒波到来!昨年の記憶が蘇る…ガクガクブルブル…)
さて…ブログのタイトルにある「特訓!!」
営業スタッフが休憩時間に何やらコソコソ……。
(それほどコソコソではないですが)
何の特訓だと思いますか(笑)
かめはめ波!!
SO!!『かめはめ波』
☆ドラゴンボールに登場する孫悟空の得意技☆
亀仙人が編み出した、体内の存在エネルギーを凝縮させて
一気に放出させる技のことです!!
この技は50年の修行が必要とされるようですが
高島店の営業スタッフは2日で習得??
(習得したといえるのか??見える人にしか見えないらしい(^^);)
まだまだ特訓!
『かめはめ波』対決をご希望のちびっ子はいらっしゃいますか~
高島店 営業スタッフが受けて立ちます!!
かめはめ波対決!!随時開催中!!
たくさんのご参加お待ちしております<(- -)>
~お知らせ~
1/20(土)・21(日)
au携帯電話販売イベントin高島店!!を開催します。
他社からのお乗換えならこの2日間が断然オトク!!
※トヨタ限定割引もございます。auでもauじゃなくても!!ぜひご来店くださいませ(^^)/

MY YOKONORI LIFE III & 指令!!
2018.01.13
隊長 小原の指令で地元地域の調査に行ってきました!!
行き先は...高島市今津町日置前にあります
箱館山スキー場でございます!!
高島店からクルマで約20分弱。
ゴンドラに乗って山頂へ到着!!
さらにリフトに乗り小高い丘へ..(これを山頂というのか???)
そこから見える景色☆☆
びわ湖はもちろん、竹生島も正面に!!
あっっ...竹生島写ってない(汗)
こじんまり!まったり!!したスキー場です
滑走距離は数百メートルと短いですが、
練習場所には最適です。
リフトを何本回したことか...............(^^);
数え切れないほど回す回すリフトと斜度と青空
ダメダメヒールサイド...(泣)
なかなか上達しないヒールサイド(T T)
もっと板立てたい!もっと軸倒したい!リーンアウトしっかりしたい!
板をたわませたい!やらなきゃいけないこといっぱい(><)
(専門用語すみません)
すっかり調査を忘れて練習に打ち込んでしまった1日でした(^^)/
隊長ごめんなさい... 笑
平日はお客様も少なく、快適に滑れますよ。
平日組のみなさまはもちろん、そうでない方も
ぜひ箱館山スキー場へ行ってみてはいかがでしょうか?
写真撮影とスノーボードの技術は上がりませんが
動画撮影の腕が上がったフロントスタッフ中川でした!!

145ページ(全152ページ中)