ブログバトン🏳️🌈スタート!
2021.02.17
これを見れば、Sat愛知川の全てがわかる!
店長の辻井から始まる!!!
Sat愛知川スタッフ紹介リレー!!!
前回の記事は見ていただけましたでしょうか?
➡私が隠れているブログ…ぜひ見つけてください!!
ということで、私、辻井から自己紹介バトンを回したいと思います。
全スタッフの紹介をお見逃しなく✨
辻井康成
入社18年目、ずっと愛知川店所属です。
店長になり約2年が経ちました。
好きな食べ物はお米🍚
嫌いな食べ物はセロリ🤢(臭いがダメです…)
似ていると言われたことがある芸能人は和牛の川西さんです。似てますか?🤣
好きな女性芸能人は、井川遥さんです😳
日頃気にかけていることは、”目配り・心配り”です。
店内には点検の待ち時間などに見ていただける工夫を数多くご用意しております。
お困りごとなどがございましたら何なりとお申し付けくださいませ!
Sat愛知川で私が1番お気に入りでオススメの場所は”納車ルーム”でございます。
他店舗には珍しい、ご納車の方のみ、ご納車の日限定でご利用いただける
専用スペースをご用意しております。
18年も愛知川に通勤しておりますので、愛知川周辺のお店のことならお任せください✨
飲食店でいうと、うお惣さん・肉正さん・ラーメン藤さんがイチオシです!
近くを通られた方はぜひ行ってみてください!
以上、辻井の自己紹介&店舗紹介でした!
明日の自己紹介ブログは誰でしょうか!!
お楽しみに!!

ののすておりがみで、ひな人形を作ってみました😚
2021.02.16
こんにちは、Sat愛知川中村です!
もうすぐひな祭り🎎ですね😊🎀
Sat愛知川でも、「ひな祭り気分を味わいたい🌸」ということで
手先が器用な森田スタッフがひな人形を作ってくれました💗
しかも!ののすて折り紙で!!!😳
さっそく作り方、いってみましょう✊✨
飾ってみました✨✨
お内裏様は烏帽子つきです。
どうでしょうか??😆
作り方はインターネットで調べたら初級編~上級編まで出てきました。
家にひな人形を飾る予定がない方も、折り紙で作って
ちょっぴりひな祭り気分、味わってみませんか(^v^)??
また更新します🎎🌸

気付いてましたか👀??
2021.02.15
過去のSat愛知川ブログの写真には、ある秘密が隠されています👆✨
今日とうとう、その秘密を解禁しちゃいます😝
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
過去のブログの写真を見ていると楽しそうな写真がたくさん(*^▽^*)♬
さて皆さま、この写真の中に何か写り込んでいるのですが、お気付きでしたでしょうか??
わからない!
という方には、もう少しわかりやすい画像を…
いかがですか??
分かりましたか😆??
では答え合わせです(^O^)/❕
そう!今までの画像の中のいくつかに
こっそり店長が写り込んでいたのです😳!!
お気付きの方はいましたでしょうか😁??
ここでご紹介した写真の外にも、隠れ店長が潜んでいる写真は数多くありますので、過去のブログを見に行ってみてください😉
もちろん、これから更新するブログにもご注目を🌟
見つけられたあなたはラッキーですよ✨✨
さて、今日はプリクラッシュセーフティ機能搭載のトヨタ車をご利用頂いている方へ、ご案内です。
セーフティセンスの「自動(被害軽減)ブレーキ」につきまして、検知対象を『車両のみ』から『歩行者検知機能(昼間)』へ
アップグレード出来ることとなりました。
プログラムの書き換えはクルマに追加機器を装備こともなく、長期間お預かりするわけでもなく、サービス工場で少しの間(1時間程度)お預かりするだけで、
アップグレードが可能となります。
アップグレードすることで、更に安心安全な車両へと変わります。
アップグレード出来ない車両もありますので事前にお問合せください。(改造車、事故等の損傷により車両のガタ歪みの出ている車両など)
※プログラム書き換えは、事前にご予約が必要となります。
目先の情報に捕らわれて、写真に隠れていた店長のようについ見落としてしまう情報は多いですよね!
自動(被害軽減)ブレーキの検知機能をアップグレードして、より快適なドライブをお楽しみください(^_-)-☆

スイーツ王は誰だっ!💝🎁バレンタイン編🍫💓
2021.02.13
いよいよ明日はバレンタイン当日🥰
みなさまどんなご予定ですか??
日本では女性から男性にチョコレート🍫やプレゼント🎁を贈ったりしますが、
男性から渡してもいいと思いませんか??
こんにちは、営業スタッフの阿部です!
僕は自他共に認める、甘党!スイーツ大好き!!なのですが、
皆さまあまりご存知ないですよね…!!??
Sat愛知川の男性スタッフも甘党が多いですが、負けませんよ!!🔥🔥
この機会に自己紹介も兼ねて、スイーツ愛♥をブログで語ってみようと思います。
阿部貴宏(36)
平成20年入社の13年目(Sat八日市11年➡Sat愛知川2年目)です!
愛車:C-HR
趣味:バンド活動
特技:歌🎤音楽鑑賞♩映画鑑賞🎬
僕の好きなスイーツのご紹介をします。
プリン🍮
元々裏ごししている口当たり・舌触りの食べ物が好きなんです。
カラメルは苦めが👍
一口目のスプーンを刺す時は硬めが👍
オススメのプリンはマールブランシュ🍮
シュークリーム
ホイップ&カスタードのダブルクリームが👍
クッキー生地が👍
他にも、フロランタンの上のキャラメルが歯にネチョッとつく感じ(表現が難しい💦)や
アーモンドを砕いて噛む感じが…🤤💓
生地は硬めのタルトが👍
マドレーヌやフィナンシェもlove♥
実は食べるだけじゃなくスイーツを作るのも好きで、プリン🍮を作ったりなんかもします🍴
男女混合で練習していた卓球部の高校生時代、女の子からバレンタインをもらったので
お返しにプリンを作ったのが始まりでとても好評でした。
そんな話をよくしていると、Sat愛知川の営業スタッフ男性陣も
実は甘党なんじゃないか??と思う言動がしばしば。
👇中川スタッフ👇
いつも昼食を買いに行ったら必ず甘い菓子パンがついてきます💭
デザートにみたらし団子🍡やいちご大福もしばしば👀
よく巨大パフェを食べにお子さんと出かけると聞きます😙
👇後藤スタッフ👇
お客様にいただいた差し入れ🍰は誰よりも早く食べに行く!!!!
そして必ずみんなに「食べや~~( ˘ω˘ )」と声をかけてくれます。
👇奥野スタッフ👇
過去のブログでも何度か手作りプリンを載せてくれていますが、
奥野くんのプリンも本当に美味しいです。
今度僕の作るプリンと食べ比べをしてみたいと思います!
過去にもエッグタルトとラスクを作ってきてくれました✨
奥野くんは言わずもがな、食べる方が好きなようです😝
・・・ということで本日の名言。「甘いものは人を幸せにする」
明日の皆さまのバレンタインがステキな1日になりますように!
Sat愛知川スタッフのバレンタインエピソード、
おもしろいので良かったら見てください(^^)👇
Sat愛知川スタッフバレンタインエピソードブログはこちら★
「レシピ教えて!」や「このお菓子オススメだよ!」なんかがあれば
ぜひ教えてください~~~~(^o^)/
また更新します!

143ページ(全242ページ中)