祭!祭!祭!
2021.03.10
3月になり、季節は春です!
みなさま春支度はされましたか🌸??
フロントスタッフの森田です🍀
花粉症の私はまず、花粉症の薬を手に入れて、洗濯物は部屋干しを徹底し、鼻にやさしいティッシュを常備するようにしました!
厚手のニットとダウンは片づけて、新しい春服が欲しい今日この頃です😙♪
春服は冬のうちに買う”オシャレ番長”の阿部スタッフは、
2着新しい春服が眠っているようで、暖かくなって着るのが楽しみだそうです👔✨
柄物のシャツだそうで、それを主役に着たいそうです♬
多趣味な後藤スタッフは、冬に植えた
スナップエンドウ・ネギ・ブロッコリーがそろそろ獲れるころで楽しみにしています🥦💗
Sat愛知川のソン・イェジン(私が勝手に言っています)こと中村スタッフは、先日春服を買ったそうです!ウラヤマシイ!
後は薄着の季節に向けて、肌質改善と、ダイエットを決意したようで、目標は5月までに-3キロ!結果が楽しみです😊
そして、この時期に皆さまがする春支度と言えば
そう!タイヤ交換です!!
スタッドレスタイヤは、雪や凍結した道でもしっかりとグリップ性能が発揮されるように
また、低温でもタイヤが硬化しないように、柔らかいゴムの素材でできています。
柔らかい素材でできている為、乾いた道などで使用すると、
劣化の原因になったり、燃費が悪くなったりします⚠
なので、暖かくなってきたら、できるだけ早くタイヤ交換をしましょう🌟
さて、タイヤ交換する前に!
ノーマルタイヤの状態をチェックしてみましょう👆
注目すべきは、溝・硬さ・ひび割れです👓!
その1.溝
ノーマルタイヤ新品の溝の深さは約7ミリです。
残り溝が4ミリを切っていたら、交換をオススメしています。
なぜなら雨の日の走行が安全ではないからです!
溝が浅くなっていると、雨の日の水を排水する力が少なくなってしまうので
ブレーキをかけてから止まる距離が伸びたり、スリップしやすい状態になってしまいます😨
最悪の場合、路面とタイヤの間に水が入り込んでタイヤが浮いた状態になり、ハンドル操作、アクセル、ブレーキが効かなくなる状態、ハイドロプレーニング現象も起こりやすい状況になってしまいます😱
その2.硬さ
スタッドレスタイヤはゴム製です!
輪ゴムが硬くなって伸びずに切れてしまうように、タイヤも経年劣化で硬くなってしまいます😱
経年劣化で硬くなってしまったタイヤは、機能を十分に発揮することができないのです⚠
その3.ひび割れ
毎日乗っている、乗っていないに関係なく時間が経過するとタイヤのひび割れは生じてきます。
たとえ溝がしっかり残っていても、ひび割れたタイヤで走行するとタイヤの破裂(バースト)の原因に繋がってしまいます。
ひび割れは主にタイヤの側面に生じますので、チェックしてみてください✅
タイヤの状態はいかがでしたでしょうか??
当てはまった方、中々判断が難しい方、Sat愛知川にお任せください!
ただいま タイヤ祭 真っ最中です❕❕
期間は 3/14(日)まで!
お得なこの時期を、お見逃しなく(^O^)/🌟

youtube始めました!見てくださいっ👀
2021.03.08
ついに!!!!
Youtubeデビューしちゃいました~~~~😙🎊
フロントスタッフ中村です(^O^)/
みなさま、このチャンネルを見られたことはありますか??
滋賀トヨペットのYoutubeチャンネルです!ついにデビューしましたー!!!
月2回ライブ配信で、スタッフがスマートフォンやナビゲーションのことを親切・丁寧にレクチャーします(^v^)
Youtubeを開いて、🔍トトペットチャンネルと検索してください!
目印はこの可愛いトトペットキャラクター💗
実際の映像を少しだけお見せしますね!
スクリーンショットの取り方、天気予報の見方、T-connectナビの使い方、
iPhoneを使うのが初めての方や、ナビの使い方が気になるけどわざわざ聞けないなぁ…という方に
とっっても親切に教えてくれるんです!
私もこのチャンネルを見て勉強しています🔥🔥とても分かりやすいのが魅力的💗
また、以前まで、カルチャースクールをウェルコム栗東で開催していたのですが
コロナの影響で開催できなくなってしまい、ライブ配信をしているんです。
詳しくはコチラ(^v^)
登場スタッフによると、オンライン撮影はセリフが全てアドリブ!!!!
なのでとても緊張するらしく、朝は気分をあげるために卵かけご飯を食べているそうです🐤
その緊張感伝わるライブ配信、楽しみにしていてください✨✨
ぜひチャンネル登録してくださいね~♪
・・・余談ですが、Sat愛知川でもYoutubeチャンネルっぽく作ってみました。
休み時間に森田スタッフがちょちょいっ♪と画像編集してくれたのですが、
クオリティが高すぎて叫んでしまったので皆さん見てください!!!!笑
👇オススメサービス商品紹介紹介チャンネル
👇奥野スタッフの大食いチャンネル
👇後藤プロの釣りチャンネル
次回のライブ配信は3月28日(日)朝10:00~T-connectナビの操作方法について!です!
お見逃しなくっ🔥🔥

トヨトーーーーーーク!絵心がある?ない?
2021.03.06
個性が強い愛知川スタッフの、絵心はアルのかナイのか!
Sat愛知川絵画展の開催です(≧▽≦)
進行は、私フロントスタッフの森田です🍀
さて、Sat愛知川絵画展ですが、
テーマは、「トトペット」
さて、上手に書けるでしょうか♬
では参ります!
エントリーナンバー1 店長辻井
自信満々に提出してもらったこちらの作品。
オデコに「肉」なんて書いちゃってます…
「ト」の前掛けもしています…
流れるようなペンのタッチは、店長らしさがすごく出てますね!
エントリーナンバー2 阿部スタッフ
ほぼ完ぺきと言っていいほどのトトペット!!!
目の位置もばっちりです🌟
エントリーナンバー3 岸田スタッフ
愛嬌があってとっても可愛い――!
Sat愛知川最年少にもかかわらず、何事もそつなくこなす岸田スタッフ。
絵もばっちり書いてくれました👏
エントリーナンバー4 奥野スタッフ
バッチリ色まで塗ってくれた奥野スタッフ!
トトペットの目線がとても怖いです!!!笑っています!!
何か企んでいるように見えるのは私だけでしょうか??
エントリーナンバー5 山本スタッフ
特徴はとらえていますが…目が怖いです…
後ろから手みたいなものが出てきています…
エントリーナンバー6 中村スタッフ
可愛いですが、トトペットではないですね😂
靴下と、手袋をしています🧦🧤
エントリーナンバー7 後藤スタッフ
最初は順調だった後藤スタッフ。
描き進めるにつれて「あれ・・・?あれ・・・?」
「ニワトリみたいになってしもた・・・。」
確かにニワトリにしか見えません!!
エントリーナンバー8 中川スタッフ
一体これは何でしょうか??
水木一郎さん(マジンガーZ)のようなマフラーをしていますね…。
どことなく、店長と絵のタッチが似ている気がします🤔
いかがでしたか??
Sat愛知川スタッフは絵の才能はあったでしょうか??
Sat愛知川のスタッフの作品を見ていただいた後は、
「絵画展2021年」のお知らせです!
今年もウエルコム栗東にて絵画展を行います。
開催期間は2021年4月2日(金)~2021年4月11日(日)です。
絵画展開催にあたって、作品を募集しております!
★詳細★
募集作品:「クルマかトトペットが描かれていること」
★四つ切サイズの画用紙をおひとり様1枚お渡しします。
募集対象:小学生・中学生・高校生・一般の方
開催場所:滋賀トヨペット ウエルコム栗東
栗東市大橋7丁目3-17
審査員は、Sat愛知川のラウンジにある絵画の作者でもある、ブライアン・ウィリアムズ氏です!
募集期間は2021年3月15日までです!
少しでも興味がある方は、Sat愛知川までお問い合わせください(*^^*)
👆募集中です💕

今年もこの時期がやってきました!!
2021.03.05
フロントスタッフ中村です(^v^)
お待たせしました!
大大大注目!!決算期最後の!最大級の!
💐決算大感謝祭~~~~💐
3月6日(土)~14日(日)の約1週間!
気になるクルマがある方も・ない方も!
お得な期間に見に来てください~(^◇^)
なんと…
6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)限定で、
店頭にてアンケートをお答えいただいたお客様へ
🌼春の鉢花🌷プレゼント💗
無くなり次第終了ですので、お早めに(^_-)-☆欲しい欲しい!!
すぐ!!お乗りいただける即納車や、
大特価メンテナンス商品も多数ご用意しております✨
トヨタ新車をご購入のお客様には、🚗AKBキャンペーン🚗
お好きなプランをいずれかおひとつお選びください。
A:安心プラン
ドライブレコーダー&ホイールロックセット!
K:キメ顔プラン
エアロパーツセット!
B:ボディコートプラン
ガードコスメ半額!
これはお得すぎます🔥🔥
詳しくは、コチラ🌟
👆タッチしてね💕

140ページ(全242ページ中)