ぜひ一度足を運んでみてください🙋♀️
2025.02.24
こんにちは!フロントスタッフの西川です🙋♀️
今回はご飯ブログです!!
先日、ずっと気になっていた
「カフェと居酒屋ひだまり」というお店に行きました!!
日中はランチとカフェ、夜は居酒屋をされています!!
今回はランチに行きました!!
〈唐揚げ好きが作る 至福の唐揚げ〉ランチを食べました🤤
唐揚げがサクサクして揚げたてで、とても美味しかったです😋
味噌汁はほっとする味でした😌
小鉢は4種類の中から2種類選べます👍(日によって小鉢の種類は変わります!)
また、ご飯は白米か十六穀米から選べます!!(大盛り・おかわり自由!)
ランチのメニューにはセットドリンクが付いています🥤
カフェと居酒屋 ひだまり
住所
〒523-0015
滋賀県近江八幡市上田町1244-6
営業時間
ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:00)
カフェ 14:00~17:30 (L.O.17:00)
ディナー 17:00~21:00 (L.O.20:30 )
定休日 日曜日、不定休
TEL
0748-43-2602
皆さんもぜひ、カフェと居酒屋 ひだまりさんに足を運んでみてください💁♀️

Samsung Galaxy S25 発売📱
2025.02.22
こんにちは!
フロントスタッフの西川です✨
今回は携帯電話のご紹介ブログ📱となります!!
2月14日
Samsung Galaxy S25 が発売されました🎉
カラーは2色展開となっています!!
アイシーブルー
シルバーシャドウ
〈特長〉
シャッターを切るだけでハイクオリティな仕上がり!!
リアルタイムに分析するAIカメラ📷を使用しているため、
いつでもベストな1枚を撮ることができます📷
そしてなんと・・・
今まで以上に美しく撮ることができます✨
軽量ボディ!!
サイズはコンパクトで持ち運びやすいサイズ感になっています!!
LINEも写真も。iOSからでもGalaxyならかんたん移行!!
Galaxyのデータ移行ツール「Smart Switch」を使えば
簡単にデータ移行することができます👍
※ iOSからGalaxyへのLINEデータ移行は有線接続時のみ可能であり、無線接続ではすべてのデータを正常に移行できないことがあります。また、一部のデータが転送できない場合があります。
※ 日本の電話番号でLINE登録をされたアカウントが対象です。
※ データ受信側のSamsung Galaxyデバイスを最新OSにアップデート後、Google Play ストアもしくはGalaxy Storeから「Smart Switch」アプリを最新版にアップデートしてご使用ください。自動更新されない場合があります。移行可能なソフトウェアバージョンは下記をご参照ください。
※IOSは米国その他の国や地域におけるCiscoの商標または登録商標であり、ライセンス許諾を受けて使用されています。
詳しく知りたい方はスタッフまでお声かけください🙇♀️🙇♀️

ぜひ足を運んでほしい焼肉屋さん🍖
2025.02.18
こんにちは!!
フロントスタッフの西川です💕
今回のブログは・・・
ご飯ブログとなります🍖
昨年ご紹介した焼肉店「カメチク横丁」さんで、歓送迎会を開催しました!!
上の👆写真はネギ塩タンです!!
左下に写っているネギタレと一緒に食べるのが、抜群に美味しいです😋
上の👆写真はサーロインです🥩
柔らかく、脂身が甘くてとても美味しかったです🤤
上の👆写真はミスジです!!
脂身の部分が少なく、食べやすいと感じました!!
カメチク横丁さんには、その日仕入れた新鮮なお肉の中から
お客様のご要望に合わせたオーダーメードのコースもあります!
近江牛をふんだんに使って作る肉ケーキがあるそうで、
インパクト抜群で記念日やサプライズの演出にもぴったりです!!
そしてなんと・・・
ケーキ🎂の持ち込みなども相談可能となっています!!
私も家族や友達の誕生日に利用したいと思いました!!
ここで特別な一日を過ごしてはいかがでしょうか✨
店内の雰囲気もよく、落ち着いた空間となっています!!
ぜひ皆様も足を運んでみてください🙋♀️
〈カメチク横丁〉
近江八幡市土田町1327番地3
ランチ 11:00~14:30
(フードラストオーダー 14:00)
ディナー 17:00~22:00
(フードラストオーダー 21:30)

🚗ドライブガイド~彦根編~🚗
2025.02.12
こんにちは!
フロントスタッフ岩越です🌼
滋賀近郊の“お出かけスポット”をご紹介している
トヨタモビリティ滋賀のYouTubeで、
カローラスポーツで彦根をドライブした様子をアップしています!
今回は彦根編!
動画内で訪れている場所は…
・滋賀県最大の第一種陸上競技場
「平和堂HATOスタジアム」
・老舗のコーヒーとカフェメニューを楽しめる
「LIBRE tea house(リブレ・ティー・ハウス)」
・国内で4カ所しかない紙幣製造工場のひとつである
「国立印刷局 彦根工場」
・お店いっぱいのドライフラワーが素敵なお花屋さん
「Caro Angelo(カーロ アンジェロ)」
ドライブガイドVol.176 彦根編
https://toyota-mobi-shiga.jp/file/special/15101/26136/drive176/
トヨタモビリティ滋賀のHPからでも
上記のURLをクリックしても
動画を見ることができますので
ぜひご覧ください👀

14ページ(全236ページ中)