みなさま!!調査依頼です!!🎒💥
2024.07.30
みなさんこんにちは~
フロントスタッフの豊島です🐣🤍
みなさん!!!!!!
今年もこの季節がやってきました❗❗
✨✨✨にじいろレイク探検隊です✨✨✨
今年は、8月1日(木) ~ 10月31日(木)まで開催いたします!!
発見報告は11月10日(日)まででございます💁♀️
・
・
・
今年も隊員のみんなに調査依頼がきているよ!
太古の昔から滋賀県を守ってくれた妖(あやかし)が
県内各地の宝箱に封印されているようなんだ。
謎を解いて滋賀に眠る十九の妖を見つけよう!
~探検の流れ~
①宝の地図(冊子)をGET!!
宝の地図(冊子)は店頭にて配布しております!
配布は、8月1日からです!!!
店頭にフォトブースをご用意しておりますので、お楽しみいただいた後、
探検へ向かってくださいね~
②探検へ!!
宝の地図の謎を解き、隠された手がかりを見つけてください!
集めた手がかりで、宝のありかを特定し現地で探しましょう👌
③発見報告👀
トヨタモビリティ滋賀の店舗へ発見報告しに来てください!!
今回は、発見報告は1回のみ!!となります!
1度発見報告をしてしまうと、再度探検をすることはできません😭
詳しい参加方法はコチラをご覧ください👀❤
↓
https://huntersvillage.jp/promo/shiga2024/
適度に休んで、水分補給は忘れずに💧💧💧
熱中症に気をつけて探検を楽しんできてくださいね~
発見報告お待ちしております🥰

愛犬と一緒にヾ(≧▽≦*)o
2024.07.28
こんにちは🙋♀️
フロントスタッフの武田です✨
びわ湖を一望できる
素敵なカフェを
見つけました💛💙💛
CAFE AFUMI
グランピング施設の中にあるカフェなんですが、
宿泊者以外も利用可能😆✨
テラス席では、
愛犬と一緒に過ごすことができちゃいます💙
イタリアンが大好きな私は…
パスタ と キッシュ、
ピザ をオーダー😋
琵琶湖を眺めながら、
ゆったりとした時間を過ごせました🎵
おでかけが
大好きな愛犬たち💙💛💙
ドッグカフェや、
わんちゃんOKのスポット、
教えてくださいね🙋♀️✨
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
CAFE AFUMI
滋賀県大津市北小松997-1
077-535-9215
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

新メンバー、紹介します💛
2024.07.25
こんにちは💁♀️
フロントスタッフの武田です✨
今回は、
サービスの
アウ・スアン・トゥンスタッフに
インタビュー🎤✨
ーーーー✨ーーーーー✨ーーーー
💁♀️🎤 好きな食べ物はなんですか?
👨 ラーメンと焼き肉です✨
💁♀️🎤 休日は何をして過ごしますか?
👨 料理を作ります✨
💁♀️🎤 趣味は?
👨 ビリヤード、スキー、
登山、アドベンチャースポーツ✨
💁♀️🎤 ハマっていることは?
👨 ビリヤードです✨
💁♀️ 🎤 一言お願いします♪
👨 毎日一生懸命頑張ります✨
ーーーー✨ーーーーー✨ーーーー
まだまだ質問したいことが
いっぱいですが、
今回はここまで🎵
ぜひぜひ、
お気軽にお声がけください🙋♀️
これからも、
草津店をどうぞよろしく
おねがいします✨
――――――――――――――――――――――
トヨタモビリティ滋賀 草津店
草津市南草津 2-1-26
077-561-7890
――――――――――――――――――――――

New 携帯!!!
2024.07.23
皆さまこんにちは!!
フロントスタッフの山地です!
今回は新しく発売された...
Xperia 10 VIについて紹介します!!
まずは、カラーバリエーションについてです😎
カラー展開は...ブラック、ホワイト、ブルーの3種類になっております👍
そして、皆様が一番気になる機能についてですが
なんといっても実用性が半端じゃないです🙄
スリムで持ちやすく、約164gの軽量ボディなので、長時間の動画視聴も快適に楽しめます。
さらに、幅約68mmでハンドフィット感が抜群。片手でスマートに操作でき、ポケットに入れてもスッキリと軽やかです!
さらに、水にも強くキッチンなどの水回りはもちろん、アウトドアでも、水濡れやほこりを気にせず使用でき、ディスプレイには耐衝撃性や耐久性にすぐれ、皆様の日常を支えます👩🏫
*防水性能 IPX5/IPX8、防塵 IP6X。
そして
個人的に思う、この携帯の最大の魅力は
ズバリ
バッテリーの持ちです!!!!
なんとこの携帯
充電なしでも2日持ち、5000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、
1日中スマホを使用しても電池残量は50%以上。2日間も充電無しで使えるスタミナ設計です。
うっかり充電をし忘れても安心です。
※Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ゲーム・その他の機能を1日あたり360分利用(1080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用してもバッテリーが残ることを意味します。実際のバッテリー残量はお客さまのご使用環境やご利用状況によって異なります。
充電が長持ちするだけでなく、
いたわり充電とXperia独自の充電最適化技術により、充電時のバッテリーへの負荷を軽減し、3年使い続けても劣化しにくい長寿命バッテリーを実現しており
先のことを見据えた長寿命設計になっております。
*同タイプバッテリーで充放電を繰り返すシミュレーションに基づく。バッテリーの寿命は利用状況によって変化します。
みなさまもこの機会に
魅力がたくさん詰まった Xperia 10 VI に、乗り換えをしてみてはいかがでしょうか💁♀️

14ページ(全161ページ中)