毎朝コツコツ
2018.02.19
朝晩まだまだ冷え込みの厳しい日が続きますが
いかがお過ごしでしょうか??
高島店周辺の雪もかなり減ってきて
駐車場の雪山も毎日少しずつ
小さくなってきています。
なぜなら……
でた!!!!!!hero☆
大盛りの雪を乗せて...
このように毎朝コツコツ雪山を崩して
雪が早く解けるよう、ほぐしています^^*
このジミ~な作業で少しずつ雪が解けて
雪山に占領された駐車場が
今まで通りの広い駐車場に蘇っていきます!
「写真はやめて~」笑
「カメラ目線で!!」
フォークリフトを自分の手足のように
扱う山中課長は最強!です!!
また、この様に手作業もあります。
『頑張れ!!!山中課長』
ジミ~な作業を黙々とこなす山中課長の横で
カメラ片手に指示を出す
フロントスタッフ中川でした(^^);;;;
固まった雪を手作業で(@ @)***

挽回(^^);
2018.02.17
前回の調査が不完全燃焼だったので(笑)
名誉挽回のため、またまた近隣調査に出かけてきました
フロントスタッフ中川です^^
今回の行き先は、高島店からクルマで約5分。
安曇川町にあるパン屋さん!
麦工房 らくだ さんです。
(元高島店店長の大江スタッフオススメのお店です!)
お店の入り口!
パンがたくさん!
ドアを開けると、パンのいい香りがお店いっぱいに広がっています。
店主の穂積さまにパンの種類を説明いただきました。
★ザクザクした食感の『ドイツクッキー』
ザラメがアクセントの分厚いクッキーは、食べ応えがあります。
★ドイツの菓子パン『バタークッペ』
おおきなパンで、焦がしキャラメルが香ばしさを増し、私のお気に入りに登録されました♡
ドイツクッキー(上)とバタークッペ(下)
コッペパン!
人気の食パンとコッペパン!
焼き立ては、"ぷるん"と震えるくらい
ふわふわモチモチで、噛めば噛むほど甘さが増すパンです!!
絶対食べたい!と思われた方は、ご予約をオススメします(^^)/
小原隊長!!今回はしっかり調査しました!!!
次回もガッツリ調査しますよ~☆☆

滋賀トヨペット通信
2018.02.16
皆さまこんにちは。
「滋賀トヨペット通信」2月号をご紹介します。
各店舗のスタッフのオン/オフの姿や、オススメ情報を掲載しています!
どうぞお楽しみください☆

ユキノ・テラス
2018.02.12
小原隊長からの指令を受け、近隣調査に行ってきました。
隊員中川です。
行き先は、高島店と小野店の間にありますびわ湖テラスです!
(びわ湖バレイにあります^^)
こんなたくさん雪があるのにテラスって大丈夫???
と不安に思いながらロープウェイに乗車。
この日は晴天でしたが、気温がとても低く「山頂の気温はマイナス12℃!!」とアナウンスされていました……。
ロープウェイ山頂駅近くになると、テラスが見えてくるのですが……。
見渡す限り雪!雪!!雪!!!!
テラスはどこ?????????
テラスは跡形もなく雪に埋もれておりました。
残念...(T T)
と、しょんぼりしておりましたが……。
あれ??偶然にもブーツを履いています。なんとスノーボードも持っていました!
また、ウエアを着て..ゴーグルとグローブも持ち合わせておりました(^^);
これは滑るしかない!!!!
ということで、強風+極寒のなか蓬莱山頂へ!!
澄みきった青空と琵琶湖と雪山
マイナス12℃のなかひたすら滑る♡
小原隊長!ごめんなさい(笑)
調査忘れてました(汗)
でも、しっかり情報をキャッチしてきましたよ!!
2/17~25の期間限定でテラスがopen☆
また、マシュマロをこんがり焼いてチョコとクラッカーで挟んだスイーツ!
「スモア」が期間中の土日限定で食べられます♡♡
興味のある方はぜひ!!
期間限定に弱いわたしは……。
行くのか??
行かないのか??
どっちだ~?????????

137ページ(全145ページ中)