☆ひんやりスイーツ☆
2018.08.06
連日の猛暑......。
みなさまいかがお過ごしでしょうか??
フロントスタッフ中川です。
今月のレディースデーは、夏期休暇(8/13~8/17)を挟み、
8月9日(木)・8月23日(木)に開催で~す( *´艸`)
気になるスイーツは!!!!!!
鮎家グループ、近江藤齊さんの『マンゴーじゅれ』です!!
マンゴージュレに使用されているのは、高級品種として知られる「アルフォンソマンゴー」です。
とろける食感と、キラキラした見た目が涼しげな夏定番のデザートです)^o^(
そして!マンゴージュレの下には……
ナタデココ!!!!!
とろける食感のマンゴージュレとコリコリ食感のナタデココ♡
ひんやりスイーツで、真逆の食感を楽しみながら待ち時間を涼しくお過ごしください。
ご来店お待ちしております。

♪2018 たかしま夏まつり♪
2018.07.29
こんにちは。
フロントスタッフ中川です。
8/5(日)は!!!!!!
毎年恒例『2018たかしま夏祭り』デス(^^♪
お楽しみ抽選会や盆踊り、屋台はもちろん、
マリンスポーツ体験コーナーがあります!
マリンスポーツ体験コーナーでは、SUP(サップ)体験ができますよ!(^^)!
みなさま!SUPをご存知ですか???
SUPは、スタンドアップパドルボードの略で、
大きなサーフボードの上に立ってパドルを使い、
水の上をスイスイ漕いで遊ぶマリンスポーツです。
誰にでも簡単にできて、今!!話題の!!!体幹も鍛えられます!!!!
マリンスポーツ体験の予約はいりません。
15時から順次スタートします!!
SUP体験してみませんか~??
夜は湖上花火が上がります☆
びわ湖に写る花火はインスタ映え間違いなし(^^)/
8/5は、是非!!!たかしま夏まつり
萩の浜特設会場へ!!!!!!
高島エリア担当、営業の大森スタッフは屋台が楽しみで、毎日ワクワクしています)^o^(
お車でお越しの方は、会場近くに駐車場が3か所あります。
電車でお越しの方は、JR高島駅から歩いて約15分です。
2018たかしま夏まつり!!!
楽しみデス♡

Okumura Farm Story♪~収穫のとき~
2018.07.22
こんにちは。
フロントスタッフ中川です(^0^)/
『アツイ!!』の言葉しか出てこない
猛暑が毎日続いておりますが……。
Okumura Farmでは
きゅうり、なすび、まくわうりの収穫がはじまっています!!!!!!!!
☆きゅうり☆
きゅうりとサバ缶の煮物や、きゅうりの酢の物で!!
奥村スタッフのお腹へ収まっていきました 笑♡
☆なすび☆
茄子とニシンの煮物が奥村スタッフのおすすめ!!!
お孫さんも大好物!!
奥村スタッフ自慢のあま~い、メロンのような☆まくわうり☆です♡
中川がお待ちかねのスイカは……。
只今すくすく成長中(^_-)-☆
大雨の影響で、ダメになったものがあったそうです(ノД`)・゜・。
中川....ショックです(泣)
それよりなにより……草との闘い!!!!!
打倒雑草!&猛暑!!!!!
毎朝汗だくでがんばっています!(^^)!
収穫より草引きが大変(- -);
でもなんとかできるものなんやな~と収穫の喜びを実感しているそうです^^
高島店一同、お裾分けをお待ちしております( *´艸`)

☆新たな発見☆
2018.07.19
連日の猛暑……そして熱帯夜で、バテバテ・ボロボロモードの
フロントスタッフ中川です。
この猛暑のなか連日たくさんの
にじいろレイク探検隊が報告に来てくれます!!
すご~いパワ~で、驚きです(^^);
7/16に朝イチから来店された探検隊は、
いつも高島店をご利用いただいているFamily!(^^)!
『ここになが~いあいだ住んでるけど、
初めて行ったわ~こんなところがあったんやね!!』
と、驚かれていました。
地元でもまだ行ったことのない場所があるのに、
滋賀県全域となれば...........笑
これを機会に滋賀県を探検してみては
いかがでしょうか??????
朝イチ探検隊!!!!!!
熱中症にはくれぐれも気をつけて
ステキな場所や、もう一度来たいな~と思う場所を発見しながら
県内に眠るにじいろの秘宝を発見してください!
元気な報告をお待ちしてま~す(^O^)

137ページ(全152ページ中)