キャンプ部、部員の大城です
2020.02.23
みなさま、こんにちは。
サービススタッフの大城です。
先日、水口店キャンプ部のご紹介をさせていただきましたが!
私、大城もキャンプ部に所属しております(^^)/
先日参加したキャンプについて、少し語らせていただこうと思います。
夕方出発してキャンプへ!
夜は冷え込むので体を温めるためにも鍋を食べました~
寒い中、部員たちと食べる鍋は格別においしいです(^^)
その日は夕方に到着したので周囲の様子が分かりませんでしたが、朝起きると気持ちのいい景色が広がり、空気も澄んでいてとてもいい朝を迎えることができました!
朝ご飯は少し手を抜いてカップ麺。
この冬あと数回はキャンプに行きたいと思います!
ちなみに、今回は初めての場所に行ったので、ナビゲーションが大活躍!!
当店ではナビゲーションの地図更新も行っています♪
初めての場所へ行くとき、地図データが古いと道路が表示されなかったり遠回りになってしまったり・・なんてことも。
最新の地図で安心快適なドライブを♫

日野 ひなまつり紀行 スタート
2020.02.19
みなさま、こんにちは!
営業スタッフの廣瀬です。
サポカー補助金制度がスタートしました!
65歳以上(2020年3月末時点で満65歳以上となる運転者)の方が
①対歩行者衝突被害軽減ブレーキが搭載されたお車
②ペダル踏み間違い急発進等抑制装置が搭載されたお車
を購入されると、「新車で最大10万円」の補助金が交付されます。
ぜひ、この機会にご検討ください!
詳しくは店舗スタッフまで!
さて今回は、蒲生郡日野町で開催中の「2020年日野ひなまつり紀行」イベントを紹介します!
桟敷窓のあるまち、日野町。
どこか懐かしい昔ながらの風情と街並みが今も残る、日野商人のふるさとです。
江戸時代から現代に至るおひな様やひなかざりが、街並み一帯に飾られます。
食事は、近江日野商人ふるさと館旧山中正吉邸の「ひなまつり御膳」がオススメです。
地元の食材を使った御膳を、期間限定で食べることができます!
事前予約もできますよ!
ぜひ、一度ご賞味あれ!
「日野ひなまつり紀行」の開催期間は、3月8日(日)までです!

お花植えました?
2020.02.15
みなさま、こんにちは。
フロントスタッフの猿渡です。
先日、水口町にあるお花屋さん"かずろう王国"さんにお花を用意していただきました!
いつもありがとうございます。
黄色いお花は"カイガラ草"といって、カサカサした感触のお花です。
ドライフラワーとしても楽しめるそうです!
そして目を引くカラーのプランター。
実はフェルトで作られているんです!! 初めて見ました(^^)
このプランター、土に還るエコなプランターなんです☺
木が大きくなってきたら、そのまま土のなかへ植えられます。
お花のある生活って癒されますね。

お得なおしらせ~♪
2020.02.14
こんにちは!
営業スタッフの奥村です(^^)
今、僕が持っている「決算大商談会」のチラシを滋賀トヨペットのお店へ持っていき、スタンプを押してもらうと……。
3月7日(土)・8日(日)に鈴鹿サーキットで開催されるイベント
「モータースポーツファン感謝デー」に無料でご招待!!!
子供に大人気のアトラクションがたくさんある鈴鹿サーキット☺
5名様まで入園無料になります!
ゆうえんちパスポートも優待価格!
ぜひ、ご家族でおでかけください~(^O^)/

136ページ(全173ページ中)