僕の休日👦
2020.08.30
こんにちは!
水口店の杉澤です!
毎日暑い日が続いていますね🌞
暑い日にはそうめんが食べたくなります、、
ということで!!
夏季休暇中に、子供たちと流しそうめんを楽しみました♫
コロナの影響で、どこにも連れて行けなかったのですが、自宅での流しそうめんでとても大喜び!ほっとしました。
自宅にいると、テレビを見る時間も自然と増えてきますね
その中でも、あおり運転や交通事故などの悲惨なニュースも多々見かけます
万が一の時に備えて、きちんと映像を残しておきませんか?
そこで今回は、最新のドライブレコーダーをご紹介します!!!📹
400万画素トリプル録画対応 [前方+後方+(車内※オプション)]
【MIRUMO eye】✨
☆高画質録画
前方400万画素、後方200万画素、室内200万画素(オプション)の映像を同時に録画します!
☆画像補正技術搭載【ナイトモード搭載】
ナイトモードは夜間・トンネル等の少ない光量でも綺麗に録画できる機能です!ナイトモードを全てのカメラに搭載!
また、高機能イメージセンサー採用+画像補正技術を搭載し、よりクリアな映像を録画できます!
☆広範囲をカバー!室内も録画可能(オプション)
室内カメラは150°の広角レンズを採用!室内のみならず、車外も録画できます!
危険な割込み運転や危険な行為も録画可能!
そのほかにも快適なドライブができる多彩な機能があります!
詳しくはスタッフまでお気軽にお声掛けください☺
今年の夏季休暇は・・。
2020.08.23
皆さま、こんにちは!!
店長の小西でございます。
毎日、とてつもなく暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか??
熱中症には十分お気をつけいただき、猛暑に負けない元気な毎日を過ごしましょう!!
さて、
先日まで当社は夏季休暇をいただいておりましたが、今年の小西家はというと・・・
久しぶりに家族で函館山に行ってまいりました!
ゴンドラで標高627mのゴンドラ山頂駅まで登ると、
雄大な琵琶湖が一望できる「びわ湖の見える丘」や赤紫色の「ペチュニア畑」
子供遊びスポット「Kid’s world」、インスタ映え間違いなしの「LAMP」というオシャレなパフェ専門店もあり
大人も子どもも楽しめるようになっています。
最近、虹色の風鈴が奏でる「風鈴のよし小道」という綺麗な風鈴トンネルもできており、
暑さを忘れるキレイな音色でした。
他にも、
特産品である高島ちぢみの「虹のカーテン」や、
冷た~い「人口雪」などなど・・
ぜひドライブ好きの方は、高島まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに高島市には
個性豊かなスタッフが在籍する湖西最北端のお店、「滋賀トヨペット高島店」もございます。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
夏バテ防止には鰻!!
2020.08.22
こんにちは!
営業スタッフの山﨑です!
暑い夏にはスタミナ満点のウナギが食べたい!
ということで、先日鰻を食べに行きました! ドン!!!
炭火の風味が広がり、ふわふわの身がぎっしりと詰まっていてとてもおいしかったです👨
鰻屋さんに行くと、鰻巻きもついつい頼んでしまいます!
おろし大根を付けて食べたり、鰻のたれを付けていただきました!
鰻は夏バテ予防にももってこい!!!
みなさんも鰻を食べて暑い夏を乗り切りましょう!!!
さて、
2020年9月初旬にヤリスクロスが登場します!
ヤリスの個性はそのままに、積載力とオフロードの走破性、最新の安全装備をプラスしたヤリスクロス!
安全装備では、トヨタコンパクトSUV初!※1 ※1.2020年7月現在
「交差点」右折時の対向直進車・右左折時の対向方向から来る横断歩行者検知機能にも対応!
交差点右折時に直進してくる対向車および右左折時に対向方向から横断してくる歩行者をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。
衝突回避または被害軽減をサポートします。
■運転支援機能のため、検知範囲、作動速度には限界があります。必ず安全を確認しながら運転してください。
■道路状況、交差点の形状、車両状態、天候状態、夜間およびドライバーの操作状態等によっては、システムが正しく作動しない場合があります。
■安全運転を支援するシステムは、あくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ずドライバーが責任をもって周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。
さらに、ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能※2・停止位置メモリー機能・予約ロック機能付)が搭載
[HYBRID Z、Z、HYBRID G、Gにメーカーオプション]
※2.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。
手がふさがっていてもスマートキーを携帯していれば、足を出し入れするだけでバックドアが自動開閉できます!
ラゲージスペースは、リヤシートアレンジであれこれ便利!
ラゲージスペースではリヤシートの真ん中を倒すことができ、サーフボード・スノーボード等が収納できます。
■ゴルフバッグの形状によっては収納できない場合があります。
アウトドアスポーツをされる方にオススメのお車となっております。
お乗り換えをお考えの方、SUVに乗りたいとお考えの方、ぜひ一度お見積りしませんか?
ご来店お待ちしております☺
新型コロナウイルス感染予防対策の取り組み
2020.08.20
皆様、こんにちは
フロントスタッフの中野です。
長かった梅雨☔も明け、夏本番☀を迎えましたね(/;・ω・)/
さて、近日の全国に及ぶ新型コロナウイルスの感染拡大、滋賀県内でのクラスターの発生を受け
日々、不安に感じられている方々も多くいらっしゃることと思います。
水口店をはじめ、滋賀トヨペットでは、
新型コロナウイルス感染症対策として、ご来店頂いたお客様に、安心してお過ごしいただけるよう
様々な取り組みを実施しております。
今回は、水口店で実施している「新型コロナウイルス感染予防対策」を一部ご紹介します。
先ず、店舗の入り口には、アルコール入りのハンドジェルを設置。
ご来店頂いたお客様に、手指の洗浄をお願いしております。
アルコール入りハンドジェルは、ショールーム内のラウンジにも設置し、
点検待ちのお客様がいつでもお使い頂けるようにしています。
入口近くのカウンターには、アクリルの仕切り板を設置。
来店されたお客様だけでなく、出入りをされる業者の方々とも、「密」状態を避ける環境づくりをしています。
試乗車は、お客様に安心してお乗り頂けるよう、ハンドルやドア等の除菌消毒を実施。
除菌消毒は、ショールーム内テーブルや椅子、トイレの取っ手等もこまめに行っております。
お子様が遊べるキッズスペースは、多くの人の手が触れ合う玩具を引き上げ、定期的に除菌消毒を実施。
ご家族連れのお客様にも、安心して店内でお過ごしいただけるよう、取り組んでいます。
お客様にサイン等を頂く際のボールペンは、UVライト除菌装置で除菌済みのものをご用意しております。
ショールーム内での取り組みをはじめ、スタッフもマスク着用での接客、手指の消毒、
事務所や工場内の換気をしての業務を徹底し、ご対応をさせて頂いております。
これからも、滋賀トヨペット水口店では「3つの密(密閉、密集、密接)状態の回避」「飛沫、接触感染の防止」を念頭に置き、
お客様に安心と安全をお届けできる取り組みを継続して参ります。
134ページ(全180ページ中)

