📱新生活にいかがですか😍?📱
2021.02.27
みなさまこんにちは(^^)/
フロントスタッフ岩崎です。
春が近づいて来ました🌸
新生活をはじめられる方も多いのではないでしょうか??
新生活を迎えるにあたり、携帯を新しくされる方が大変多いです✨
『そういえば、2年前に新生活を始める時に携帯新しくしたなぁ……』
なんて方いらっしゃいませんか(´ω`*)?
これから新生活を迎えられる方、前回の機種変更から2年以上経過している方、必見です👀✨!!
毎回大好評のauイベントを、3/6(土)・3/7日の2日間開催いたします😍💓
新プラン・おトクな割引をご案内いたします✨
イベント時には、当日お持ち帰りいただける機種をたくさんご用意してますよ(^^)/
面倒なデータ移行・難しい操作方法、スタッフにお任せください✨
お帰りいただく頃には、新しい携帯がすぐにでもお使いいただけるようにお手伝いします😍💓
ご予約もたくさんいただいており、空きはあとわずかとなっております💦
新しい携帯をお考えの方は、お早目にご連絡ください💚

嬉しいご報告~🎵
2021.02.24
こんにちは!
サービスマネージャーの片岡です(*^-^*)
今回はみなさまにご報告があります!✨
そのご報告とは…
いつもニコニコ笑顔の愛されキャラクター!
☺☺☺西村スタッフ☺☺☺
からのご報告です(^^)/
なんと!!!
この度、西村スタッフがトヨタ自動車から感謝状をもらいました!しかも3枚!すばらしいっ!
より良いクルマ作りにつながる情報を見つけ出した西村スタッフ
この情報で、もっとお客様のカーライフがよりよいものになりますように✨
そんな西村スタッフに片岡からインタビュー!
片岡:西村スタッフ!この度はおめでとうございます!やりましたね!ニヤニヤ
西村:いや~。(照)
片岡:感謝状3枚も!やりましたねー!今のお気持ちをどうぞ!
西村:いやいや~。(照)
お客様のお声をお伝えしただけなので、恐縮です(照)
これからもお客様により安全で安心なカーライフを送っていただきたいという気持ちを常に持ち、整備業務に精進していきます!
片岡:ありがとうございます!頼りにしてますんで(^_-)-☆よろしく頼みます!(*^-^*)
とっても謙虚な西村スタッフ。
いつもいつもその笑顔に助けていただいてます!ありがとうございます!
整備でお困りのことがございましたら、いつでも西村スタッフまで~🎵

絵画展の作品募集がはじまるよ~🎵
2021.02.21
みなさま、こんにちは!
フロントスタッフの廣田です(^-^)
今回はイベントのご案内です(^^♪
2021年絵画展を開催いたします!
毎年人気の絵画展♡
2021年絵画展開催にあたり、
2/15日(月)~3/15(月)まで作品を募集しております(^^)/
~・~・~・~作品募集のご案内~・~・~・~
募集期間:2021年2月15日(月)~2021年3月15日(月)
募集作品:クルマかトトペットが描かれていること
★四つ切サイズの画用紙をおひとり様1枚お渡しします。
募集対象:小学生・中学生・高校生・一般の方
応募方法:最寄りの滋賀トヨペットのお店、または担当スタッフまで
開催期間:2021年4月2日㈮~2021年4月11日(日)
開催場所:滋賀トヨペット ウエルコム栗東
栗東市大橋7丁目3-17
TEL:077-552-4151
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
✥審査員のご紹介✥
ブライアン・ウィリアム氏
ペルー生まれアンデス山脈育ちのアメリカ人。
リュック1つで来日し、日本の風景と人情に魅せられ、現在大津市にお住まい。
『光・空気・静寂』を表現し、四季のうつろいを感動の心で追う風景画家。
立体感、リアリティを出すために、曲がったパネルに描く『曲面絵画』を
制作するなどユニークな作品を数多く描かれています。
みなさまのご参加お待ちしております(^^)/
詳しくは滋賀トヨペット長浜店まで☆
☎0749-63-9001

娘との争奪バトル勃発!!✨
2021.02.17
サービススタッフの宮元です!
初めてブログを書かせていただきまーす ( ..)φ....
長浜店に異動になり、早いもので半年が過ぎました。
コロナ禍のため飲み会も自粛😢
早く安心した日常に戻り、パーっとやりたいなーと考えている今日この頃です😆
そんなことを考えてる中、先日1件のメールが届きました。
「ご予約いただいた商品の発送準備が整いました。」
(。´・ω・)ん?
新手の詐欺メールかと思いよく読んでみると、去年の緊急事態宣言の際にTVを見て美味しそうだなぁ
と通販で頼んだ商品でした!
1年待ちなのを忘れていたのです😅
あ、うちの愛犬も楽しみにしていたようです😍
そしてその商品とは・・・・・・『上田商店・きんこ芋』!干し芋です!
ちなみに、宮元家では娘が大の干し芋好きで・・・大人げなく干し芋争奪のバトルが
展開されています。
しかしながら、
長浜店でこの話をしたところ共感を得られませんでした(*_*)
わかっていただける方います?
干し芋ってめっちゃ美味しくないですか!?
無性に食べたくなることありません!?
ということで、一番美味しい干し芋の食べ方を知っておられる方がいらっしゃいましたら
ぜひ教えていただきたいです!
予定では、炭火焼きにして食べようか検討中です😏
反響あれば感想書かせていただきます!

134ページ(全213ページ中)