5月10日・17日は!!!!!
2018.05.06
GWも残すところあと1日となりました……。
いかがおすごしでしょうか???
フロントスタッフ中川です(^0^)
5/10と17の木曜日は、SO!!レディースデーです♡
今月のスイーツは……
大津市瀬田にお店があります『ラ パティスリー ナチュール』さんの半生チーズです♡
メレンゲをたっぷりと使用した
柔らかいくちどけの
スフレタイプのチーズケーキです(^^)/
17(木)は点検やオイル交換等のメンテナンスに比較的空きがございます。
(空き時間の状況はお電話にてご確認くださいませ)
ご予約お待ちしております!!
中村先生の写真を見に来たよってお客様もお待ちしておりま~す^^
※スイーツは数に限りがございます。無くなり次第終了となりますのでご了承くださいm(- - )m

この道一筋!!
2018.04.19
こんにちは。
フロントスタッフ中川です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
タイトルの『この道一筋』
何のこと...??
って思いますよね(^^);
高島店のもう一人のフロントスタッフ!!
奥村スタッフです!!!!!!
奥村スタッフの休日の過ごし方を突撃取材しました~!!
奥村スタッフの休日は、ヘラブナに出会うためにあるそうです(^3^)
三脚を使っての「はじめての自撮り」
腹パン!ヘラブナ!!
その日に出会ったヘラブナちゃんたちは、すぐにリリース!
「大きくなってまた釣らせてネ~^^」
と、再会を誓い合います♡
近くに何ヶ所かある釣りスポットの選定が当たったときは!
テンションMAXです!!!!!!!!!!!!!!!!☆
只今、春の絶好シーズン\(^0^)/
このような「腹パン」のヘラブナとご対面できます♪♪
どや顔!!
この道一筋20年!!!!!
不器用なので、ほかのことができません(><)
と、仰ってました。
追伸...
自撮りアイテムの三脚を店長からこっそり受け取っていたところを目撃してしまいました(笑)
カメラのセルフタイマーの使い方を伝授したのは中川です♬

雲のうえのパン屋さん♡
2018.04.14
すっかり春になり、花粉も少し落ち着いてきたような……。
そうでないような……。
そして今年は雪解けが早く、寂しい……(T0T)
フロントスタッフ中川です(><)
今シーズン、スノーボードのゲート(赤と青の旗をよけてタイムを競う競技です)練習と、大会で入賞した自分へのご褒美に?????
ず~~~~っと前から行きたかった、雲のうえのパン屋さんに行ってきました!
雲のうえのパン屋さんは、長野県は志賀高原 横手山スキー場山頂にあります!!
雲の上の世界なのか?????
パン屋さん♡
駐車場からリフトを3本乗り継いで横手山山頂!!
見渡す限り山!山!!山!!!
大好きな雪山にあおぞら~♪
大自然を満喫です\(^^)/
そしてお目当ての『雲のうえのパン屋さん』
店内の写真を撮り忘れるという……(泣)
きのこシチューをパンで閉じ込めた、"きのこスープ"をチョイス☆
注文してからオーブンで焼いてくれるので、アツアツをガッツリいただきました!!!
お替わりしたいくらいの絶品でした☆☆
夏も営業されているので、興味のある方はぜひ!行ってみてください。
遠いですけど...(^^);
きのこスープ
がんばった?!ゲート練習
今シーズンがんばったゲート。
ライン取りやスピードetc...
いっぱい悩んで悔しい思いもしたけど、やっぱりスノーボードは楽しくて奥深いと改めて感じました(^^)
来シーズンはひとつでも順位をあげられるように、オフトレがんばるぞ~!!
そしてまた、雲のうえのパン屋さんへgo~
県選入賞しました

4月12日・19日は!!!!!!!!
2018.04.07
こんにちは。
フロントスタッフ中川です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
タイトルの4/12・4/19
木曜日は!!!!!!!
そ~です!
滋賀トヨペット レディースDay♡
今月のスイーツは!!!!
大津市の和菓子の老舗
叶匠寿庵さんの花遊山(はなゆさん)
春!!桜餅をイメージした季節限定のスイーツ♪です。
限定もの、桜餅好きの方はもちろん、そうでない方も???
レディースDayにご来店くださいませ<(--)>
スタッフ一同お待ちしております。
お好きなドリンクとご一緒に!
花遊山
そして、そして……。
プチギャラリーの写真が変わりました!!
花遊山に因んで????
こちらも桜♪
この桜は岡山県真庭郡新庄村の凱旋桜です!!
旧出雲街道宿場町の両側に植えられた132本の桜が、毎年4月中旬には桜花爛漫に咲き誇り、歴史的な建物を優雅に彩るそうです。
いつもステキなお写真ばかりです♪
花筏!!色温度の変化を利用して撮影されています!
写真は場所を撮るのではなく
『場所で撮る』と考えると、
天候が悪い日でも楽しく表現できます!!
と、中村先生は仰ってます!!
花遊山を食べながら、素敵な写真のお花見をしませんか?
裏ワザ!!を使って撮影!!!!!
写真なのに立体感があります

134ページ(全145ページ中)