作ってみました(*´ω`)
2021.03.30
桜がチラホラ咲き始めましたね🌸
お花見ドライブにでかけたいなと思うこの頃です🌸
季節は春!!!
本日はフロントスタッフの廣田が、長浜店の春の装飾をご紹介したいと思います(^_-)-☆
水谷スタッフと岩崎スタッフの3人で
どんな雰囲気に作成するか話し合って作ってる、季節のおりがみ装飾(*^_^*)
今回はトトペットをおりがみで作ってみようか!
とチャレンジしてみました💚
じゃん!
どうですか??😍
おりがみでトトペットができました~🎵
他にも春らしく、桜🌸やクローバー🍀
商談コーナーに飾ってます!
ぜひ長浜店にお立ち寄りの際はご覧ください(*^_^*)

GRヤリスの魅力✨
2021.03.28
こんにちは!
営業スタッフの中居です!
みなさま、先日のブログはご覧いただけましたでしょうか?
そうです!
ただいま長浜店ではGRヤリス試乗会開催中!
点検でご来店していただいたお客様や
ブログを見てお電話くださったお客様など
たくさんのお客様にGRヤリスをご試乗いただき、体験していただだいております💚
ここで、私中居からGRヤリスについてご紹介★
GRヤリスのオススメPOINT☝
◆1.5L ガソリンエンジン(NA)を搭載しており、
低燃費でありながらGRヤリスの走りを気軽に楽しめます!
◆トランスミッションはCVTを搭載しており、
マニュアルトランスミッションが苦手な方でも安心してお乗りいただけます。
◆GRヤリスならではのスポーティーかつアグレッシブな外観が特徴です。
また、カーボンルーフの採用により、軽快なスポーツ走行に直結する低重心化を実現しております。
◆足回りの性能やボディ剛性が高く、優れた操縦安定性の確保と、高次元のコントロール性を実現しています。
今回、GRヤリスの4つのオススメポイントをご紹介しました。
ちなみに私も乗ってみました( *´艸`)
乗り心地はどうなんだろうと思っていましたが、安定感があり、運転もしやすかったです✨
ぜひ、ご紹介した4つのポイントを実感していただきたいと思います(^_-)-☆
ぜひ、みなさまお気軽にご来店ください!
お待ちしております(^_-)-☆

💛イベントのご案内💛
2021.03.26
こんにちは☺
フロントスタッフの廣田です!
今回はウェルキャブフェアのご案内です!
明日3/27(土)・28日(日)の2日間
ウェルキャブフェアin長浜 開催いたします!
展示しているウェルキャブ車は
★シエンタ Iタイプ 車いす仕様★
Point👉介助者がすぐ隣に乗車できる
ウェルキャブ専用のセカンドシートを採用。
介助の方が車いす乗車の方のすぐ隣に乗車できるので、移動中のケアも容易です。
★タンク Bタイプ 助手席リフトアップシート車★
Point👉自動メモリー機能付リフトアップシート
シートは最後に振り出した高さまで下降して、自動的に停止。
いつもお使いの車いすへの移乗がスムーズです。
なかなか展示車の少ないウェルキャブ車ですが
明日、明後日の2日間でしたら長浜店でじっくりご覧いただけます(^_-)-☆
そして28日(日)までGRヤリス RSの試乗車も長浜店にご用意がございます😍
ぜひみなさまのご来店、お待ちしております♪

GR ヤリスが長浜店に!?( ゚Д゚)
2021.03.25
みなさま、こんにちは!
営業スタッフの中居です(^^)/
早速ですが、本題へ!
題名の通り、GRヤリス が長浜店で試乗できます!!!
その名も
GRヤリス RS 試乗会@長浜店
2021年3月22日(月)~3月28日(日)
お電話でもよくお問合せ頂きますGRヤリス
28日(日)まで、GRヤリス RSの試乗車を長浜店にご用意しております!
ぜひこの機会にじっくりご覧いただきたいと思います(^^)
試乗もできますので、ぜひお気軽にお声かけください☺
また次回のブログで、GRヤリスについてお話しさせていただきたいと思います!
では、また更新します!

132ページ(全213ページ中)