備えあれば!!!!!
2018.11.11
暖かく過ごしやすい日が続いておりますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか????
フロントスタッフ中川です。
毎年暖冬と言われながら、ドカ雪に戸惑ってしまいます。
今年の冬はどうなのでしょうか????????
そこで、冬の必需品!!スタッドレスタイヤ!!!
ご準備はお済みですか?
高島店では只今、
スタッドレスタイヤ大商談会を開催中!(^^)!
3年以上使用されているタイヤは、ゴムが硬化して滑りやすくなって危険です...(>_<)
もちろんタイヤの溝が減ってきているものも、キ・ケ・ン(- -);です。
ぜひこの機会に!!!!!!!
また、タイヤのはめかえは12月に入ると大変混雑します。
早めのご予約、はめかえで、備えあれば患いなし!ですネ)^o^(
"マネージャーふじもと"が、のぼりを片手に( ゚Д゚)
みなさまのご来店をお待ちしております^^/

目指せ!最速王!!!
2018.11.03
朝晩の寒暖差が大きく体調管理が難しいですね...
寒暖差が大きくなると紅葉の季節!!
山頂付近は紅葉がはじまってますネ^^
フロントスタッフ中川です。
秋晴れの休日!!
レーシングカートの練習会に参加してきました!
なぜカート????????
それは..........
9月に富士スピードウェイで行われた
2018 TOYOPETカートGP 日本一決定戦に
出場したからです^^;
4人(内女子1人含む)1チームで走ります。
最速女子には歯が立ちませんでした(ノД`)・゜・。
結果は、予選グループ4位で決勝に進みました(^0^)v
そして決勝は、8位でゴール!!!!!
私は何も貢献できず...トホホ(-_-;)
チームのみんなに助けられた大会でした。
サポートいただいたみなさまにも感謝です。
ありがとうございましたm(- -)m
カート大会を終えて、みんなで反省会!!
まだまだ速くなれるゾ
そのためにはやっぱり練習だ!(^^)!
ってことではじまった練習会。
大津市伊香立にある琵琶湖スポーツランドで練習!
メンバーそれぞれ目標タイムをクリア☆☆
私の目標は1分を切ること!!
夏の練習会は1分を切ることができたのに...
1分01秒033で終了してしまいました(>_<)
くやしい....( `ー´)ノ
ラインどりやアクセル、ブレーキ操作、
ぶっこむ気持ち....大切です 笑
ドリフトがかっこいいってず~っと思っていて、
大会に出るまでは、ドリフト決まればいぇ~い的な感覚で走ってました笑笑
ドリフトは非常にタイムロスだと思い知らされました (;^ω^)
カートも奥深いな~と痛感...(;'∀')
来年はきっと最速王☆彡
また私のなかの速くなりたいシリーズが
ひとつ増えました(^^;
わたしの『速くなりたい』シリーズは
不定期にupしま~す...タブン...

5のつく日(*´▽`*)
2018.10.25
こんにちは。
フロントスタッフ中川です!(^^)!
毎月5日、15日、25日は……
きっと楽しみされている方も多いはず!!(^^♪
SO!!!!!
高島市安曇川町にある
菓子工房 Nico ☆niCo☆さんの工房販売の日デス♡
玄関を入ると
ショーケースにはたくさんケーキが並んでいます!!
かぼちゃ!もうすぐハロウィンですね^^
紫芋!!秋ですね^^
"地元の素材"にこだわって作っていらっしゃいます!!
ヘルシーで、しっかりした味わい!!
一度食べたらやめられない^^
"Nico niCo"さん!実は高島店の古くからのお客様^^
高島店スタッフもクリスマスケーキ、
バースデーケーキなどを作っていただいてます!
もちろん工房の日にも時々お邪魔しています(笑)
そして、今日は25日!ということは……工房販売の日です(≧◇≦)
11時オープンで、無くなり次第終了されますので
早めにgo~です!

たくましく咲き誇る!!!
2018.10.19
こんにちは。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございますm(- -)m
先日、プチギャラリーの
作品を入替していただきました!!
今回の作品は、
高島市今津町にある、桂浜のヒガンバナです!
今年は台風21号の影響で周囲の木々が倒れてしまっていたそうです(ノД`)・゜・。
それでもヒガンバナは倒木の隙間で、たくましく咲き誇っていました\(^0^)/ヨカッタヨカッタ…
『光の回折現象を利用した作品』と『ソバ畑と山のブルーを脇役にした作品』です!!
『露草とのピントの位置を変えた多重撮影』と『縦への流し撮りで茎を表現した作品』です。
毎回いろいろな工夫や手法を使って、楽しみながら素敵な作品を作っていらっしゃいます^^
中村先生、いつもありがとうございます(^^♪
そして、ただいま中村先生ファンのお客様が急増中♡
芸術の秋!!
コーヒータイムしながら
プチギャラリーを楽しみませんか???
ご来店お待ちしております(*´ω`)
食欲の秋を満喫する中川でした)^o^(

130ページ(全149ページ中)