~ヒロムブログ~🙄🌈
2024.12.20
こんにちは!
サービススタッフの北川ヒロムです👦🏻
少し前の話ですが、京都の名所『清水寺』へ行ってきました!😎
今回は、ヒロムが清水寺周辺の見どころをご紹介✨
★清水寺の舞台
本堂の舞台からは、京都市街を一望できる絶景が広がります!
紅葉や桜の時期が特に美しい✨
★音羽の滝
三本に分かれた筧があり、それぞれに違った意味が!
「延命長寿」「恋愛成就」「学業成就」のご利益があるそうです✨
★地主神社
恋の成就や良縁達成のご利益がある神社です!
「恋占いの石」が有名です🌟
☆散策
清水寺の周りには、古い街並みが残る
「二年(二寧)坂」や「三年(産寧)坂」があり、観光にピッタリ🤩
紅葉が見どころということで訪れてみましたが、僕が見に行った頃はまだ少し早かったようです😥
清水寺は、歴史的な魅力と自然の美しさが融合した場所です!
京都を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください♪

HAPPYな1年😉💙
2024.12.17
こんにちは!
営業の上田です!
上田といえば、信楽の観光大使をやっているのですが(自称)
今回は、信楽を飛び出しいろんなお店へ!!!
1年を振り返ってみると、いろんなところへ食べに行っていました!🙄
『上田の1年グルメ旅』をご覧ください♪
まずはお肉系♪
続いてラーメン🍜
見たことあるラーメンがたくさんあるのではないでしょうか??
実は、瀧山店長と一緒に食べに行ったところがほとんどです(笑)
ちょっとおしゃれなお店にも行ってみました!
実は甘いのが大好きなもので・・・😋
2025年も、たくさんオススメグルメを紹介していきたいと思います♪
お楽しみに♪
以上、信楽観光大使(自称)の上田でした!!!

こんなお困りごとには!😊💚
2024.12.14
こんにちは!
フロントスタッフの深山です😊
ある、風が強い日のこと・・・😞
ガソリンを入れようと思って車から降り
給油口を開けると・・・
給油口のキャップがぷらぷら~
強風にあおられ
給油している間もキャップの動きが止まりません💦
「ああ~気になるなあ~。」
なんて思ったことはありませんか???
実は、給油口には
キャップを掛けられるホルダーがあるんです😍
「どこにあるの?🤩」
Instagramの動画で紹介中しています✨
写真をクリック↓↓↓
いかがでしたか??😊
車種によってホルダーには違いがあります!
ヤリスは、ここに♪
ぜひ使ってみてくださいね♪

これだけは外せない🤩❕❕❕
2024.12.11
みなさま、こんにちは!
だいぶ寒くなってきましたねー!
世間はクリスマスムード一色ですね🎄
自分へのクリスマスプレゼントに…
車、買おうかなと思ったり、思わなかったり(笑)
考えている今日このごろです🚗
大倉がもし新車を買うなら絶対に外せない
オプションのひとつを
今回ご紹介したいと思います!
それは…
QMIシリーズ最高峰✨
新車購入時のみ施工可能な
「QMI センチュリオンコート」のボディコーティングです✨✨
QMI センチュリオンコートⅡは、
ボディ塗装面を3層のガラス被膜でコーティングするので、、
⭐圧倒的な輝き
⭐進化した防汚性能
⭐メンテナンスがしやすい
などなどメリットがいっぱい!
詳しくは、こちらをご覧ください🤩
では、また更新します🌟
大倉でした!

13ページ(全172ページ中)