☆映え~☆
2018.12.08
こんにちは。
フロントスタッフ中川です。
今年も残すところわずかになりましたね^^;
この時期の高島名物といえば 熱気球!!
毎年11月下旬から12月上旬に行われる
琵琶湖横断熱気球大会
今年は12/2に行われました\(^0^)/
離陸地は高島市安曇川町。
対岸の近江八幡・能登川方面を目指すそうです。
田んぼの真ん中でスタンバイ!!
上昇するときのバーナー音が迫力満点(^^♪ゴオ~ゴオ~~~
次々と気球が飛び立っていきます。
カメラを構えてシャッターチャンスを待ちます!
真っ青な空とカラフルな熱気球はインスタ映えまちがいなし(≧◇≦)
さらば気球(/・ω・)/バイバイ
また来年♡

蕾♪
2018.11.29
こんにちは。
フロントスタッフ中川です。
~蕾(つぼみ)~
今年もたくさん付いてきました~
何が....????って...
シャコバサボテンの蕾 です!!!!!!
シャコバサボテンの開花期は11月から3月くらいで
まさに開花時期に突入なのです(^^♪
高島店にはシャコバサボテンが5鉢もあります!!
実はお客様からのいただきモノです^^;
大切に..大切に育てております^^
今年の夏は酷暑だったので、室内温度、水やり、液肥も気を配りながら育てておりました 笑
(シャコバサボテンは比較的放置しておいてもたくましく育っていたのは内緒です...汗)
こんなにいっぱいの蕾を見ると開花の楽しみも倍増♡
咲き誇る日を楽しみにしています!
次回は満開になったシャコバサボテンをお見せいたしますので、
お花好きのみなさま~
ご期待くださいませ~(*^▽^*)

目指せ!最速王!! 燃える漢たち~の巻
2018.11.24
伊吹山の初冠雪⛄
びわ湖バレイも!初冠雪⛄
高島市内は高島時雨...☂
季節は順調に冬へと進んでいますね(≧◇≦)
フロントスタッフ中川です。
そんな時雨れた天気のなか、
またまた目指せ!最速王!!!練習会が開催されました(^^)/
今回はわたくし中川欠席のため
急遽、山中スタッフが参加♬
実は山中スタッフ、モータースポーツ好きで
自慢のMy Carでラリーに参戦するほどの腕前☆彡
過去に社内カート大会で高島店を優勝に導いたエースなのです 笑
久々のカートに前日から
☆ワクワク☆
目標タイムは57秒台!!!!!
1・2・1・2....準備体操もキマッテマス....(^^);
いざ~
スタ~~~~ト!!(^^♪
さて...結果は....
時折時雨れる天候のせいで、路面は中途半端にウエット(ノД`)・゜・。
思うように走れなかったそうです(泣)
本日の最速ラップは58秒。
山中..がっかり...しょんぼり....(>_<)
ちなみに、Teamの最速王は56秒で走ります!(速)w
山中さん!まだまだ
のびしろありですから~~と
前向き姿勢^^
漢!山中正志!!次回こそ57秒乗り越え
56秒台の世界へ~
カート練習会はまだまだ続きま~す^^

okumura farm story~一家総出の畑作り~の巻
2018.11.17
日に日に寒さが増していき、
朝!暖かいお布団から出るのが苦痛になってきました(^^;
こんにちは。フロントスタッフ中川です!
久しぶりのオクムラFarm♪
その後どうなっているのか???と調査 笑
なんと!!!奥様だけでなく
かわいい♡かわいい♡お孫さんも
晩ごはんの確保のためにお手伝い)^o^(
なんておじいちゃん孝行なのでしょう(*´ω`)
せっせと畑を耕し……
ニンニクを植えるそうです^^
(撮影:おじいちゃんこと奥村スタッフ)
他には、ネギ・大根・水菜など……。
冬のお野菜をたくさん植えます!
まだまだこれから……頑張れお孫ちゃん(お姉ちゃん)♡
その隣では、おばあちゃんとプランターにユリ🌸を植える
2歳になったばかりの弟くん(*^▽^*)
お姉ちゃんに負けじと長靴姿でお手伝い!!
とってもかわいい♡姿に
おじいちゃん目尻が下がりっぱなしです (笑)
きっと美味しい野菜がたくさんできて
あったかお鍋で一家団欒🎶
鍋パの際には、ぜひ!ぜひ!!ご招待お待ちしておりますm(- - )m
みなさんのオススメのお鍋は何ですか??
教えてくださいませ^^
次回のオクムラfarmもお楽しみに~
P.S タイトルは『一家総出の畑作り』で頼むで!!と
奥村スタッフからのリクエストがありました(^^♪

129ページ(全149ページ中)