おうちで・・・。
2020.04.23
皆様、こんにちは!
滋賀トヨペット草津店、フロントスタッフの米澤です。
ここ最近寒い日が続いていますね💦
皆様、体調等おかわりないでしょうか?
さて!
今回は、わたくし米澤の自宅で流行っていることについてご紹介したいと思います!
それは……。
おうちでファミレス🍴 です!✨
これはどういうことかといいますと……。
ファミリーレストラン風のお料理を、お家で作ってみる……というものです!
コロナウイルスの影響で外出自粛が続いていますよね。
そこで、少しでも楽しいお家時間になるように、我が家ではおうちでファミレスに挑戦しています!
早速、先日の我が家の食事をご紹介いたします!
こちらです!
その名も、てりたまハンバーグプレート!
いかがでしょうか!(`・ω・´)
ワンプレートで洗い物も少なく経済的!
このような感じで、今後いろんな料理に挑戦していきたいと思います!
皆様も、素敵なお家時間を(*^_^*)♪
対策しています
2020.04.22
こんにちは!
滋賀トヨペット草津店のホウジョウです。
当店ではコロナウイルスの対策として、
1. スタッフのマスク着用
2. アルコール消毒
3. ショールームの換気
4. 間隔をあけての座席誘導
を行っております。
皆さまにはご理解、ご協力をお願いいたします。
いつか終息する日を楽しみに、頑張りましょう!(^^)!
新型ハリアー✨
2020.04.20
こんにちは!
滋賀トヨペット草津店のハマダです。
最近は新型コロナウイルスの話題ばかりですが、対策をしっかり行って感染予防に努めましょう。
さて、今回ご紹介するのは新型ハリアーです!!
ついに!2020年6月にフルモデルチェンジします!
新しくなるハリアーを、ぜひ楽しみにしていてください!
新型ハリアーについては、お気軽にスタッフまでお問い合わせくださいね。
※新型ハリアーの写真はプロトタイプモデルです。市販モデルとは仕様が異なる場合がございます。
外出自粛で何していますか?
2020.04.18
こんにちは!
サービスマネージャーの野川です。
最近は、コロナウイルスのニュースばかりですね。
当店は、ご来店のお客様に安心していただけるように、除菌と換気を頻繁に行いながら営業しております。
さて、私の休日の過ごし方といいますと。
不要不急の外出を避けるようにしておりますが、「上手にウイルスを怖がる」という考え方で、感染のリスクが無い形での外出はしております。
この考え方に至ったのは、3月から小学校が休校になり、習い事も自粛で行けなくなり、子供のストレスがとんでもない状態だったからです。
小さいお子様のいらっしゃる家庭の方はご理解いただけると思います。
我が家で思いついたことといえば、家の敷地内で家族とバーベキュー!
これなら、外出にならないですよね?
お昼から始めて夕方までのんびりやっています。
そして、もう一つ。
バイクに乗せてみようと思いつき、子供用のヘルメットを買ってみました。
お昼ご飯を家で食べてから、飲み物とお菓子を持って、1時間以内に行ける桜並木や公園へ。
そこでお菓子を食べて帰ってくるというコースで気晴らしをしています。
コンビニにも立ち寄らないので、接触者ゼロで感染リスクは非常に低いと思っています。
外出自粛要請を守ることで、大人も子供もストレスを抱えています。
虐待などのニュースも見るようになり、医療従事者やサービス業の人を差別するような言動も・・・。
残念なことです。
私は、ウイルスを上手に怖がることで、親子ともにストレスを軽減し、コロナウイルスと戦う医療従事者にエールを送り、生活を守ってくれているサービス業の人たちに感謝したいと思います。
いつまで続くかわかりませんが、いつか終わりが来ます。
その時まで、今できることをやりましょう!!
126ページ(全167ページ中)

