ぶっこみシーズン!!
2019.03.22
こんにちは。
フロントスタッフの中川です。
先日、もうひとりのフロントスタッフ
奥村スタッフが、
「見て!見て!!見て!!!見て~~♬」と
スマホを握りしめて駆け寄ってきました(^^;
ジャジャ~ン!!!!!!
釣りあげました!!腹パンヘラブナ!!!ぶっこみシーズン到来( ̄▽ ̄)
なんと!!
49㎝!!
自己最高記録!!!!!
産卵のために浅瀬に寄ってきたところをGet!!!(^^)!
毎晩スマホを眺めながら
お酒がススム!ススム!!)^o^(
ニヤニヤが止まらないそうです(^^♪
今がいちばんのとき!
来週もぶっこむぞ~
と、意気込んでいる奥村スタッフなのでした♪
次回も自己ベスト更新期待してます。
ヘラブナ釣り情報交換は
是非!奥村スタッフまで~

♡Sat 愛知川フロントスタッフおすすめの♡
2019.03.13
こんにちは。
高島店フロントスタッフの中川です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
3月のレディースデーのご案内です!!
3/14(木)と21(木)が今月のレディースデーです!(^^)!
お楽しみのスイーツは、
Sat愛知川のフロントスタッフオススメ!!!!!!!
愛荘町愛知川にお店がございます
和菓子店『しろ平老舗』さんの
近江ショコラ「SAKURA」です)^o^(
滋賀県で収穫されたコシヒカリの米粉を使用した蒸しカステラです。
和菓子屋さんでは蒸し菓子のことを浮島(うきしま)と言います!
浮島生地に刻んだ桜の葉の塩漬けが混ぜ込まれ、
自家製のホワイト生チョコレートが
サンドされている春の限定商品(^^♪
早速!ナカガワ試食いたしました。
ひとこと!!
桜餅のようなお味がしました(笑)
スイーツは数に限りがございます。
品切れの際はご容赦くださいませ<(_ _)>
只今タイヤのはめかえ等で工場が大変混雑しております。
事前にお電話で空き状況のご確認、ご予約をいただいてからのご来店をお願いいたします。

キャラメル好きのみなさまへ...
2019.03.06
こんにちは。
フロントスタッフの中川です。
早いもので、気づけば3月に入っておりました(^^;
月が変わったということは……
そぉ~です(^O^)
ドリンクが変わります!!
今月のドリンクは、
濃厚キャラメルマキアートです。
キャラメルの甘い香りがたまりません)^o^(
作業の待ち時間にぜひ!!!
もちろん通常メニューからもお選びいただけます。
おかわりOK!!です。
『このドリンクおいしいよ~』
『このドリンク飲みた~い』などなど……。
リクエスト受付中で~す!(^^)!
キャラメルマキアートのご注文、お待ちしております(≧◇≦)笑

"松本"といえば!!
2019.02.23
みなさまは"松本"といえば何を連想されますか??
ダウンタウンの松ちゃん?
松本○○??笑
松本城???
わたくしフロントスタッフの中川が
連想するのは............
松本○○!!!ではなく
『信州松本!!野麦峠スキー場』です!!
野麦峠スキー場!をご存知でしょうか?
長野県松本市にあります。
私はず~っと前から、このスキー場に行きたかったので
松本といえばここ!!を連想します(^^♪
なぜ行きたかったか...
それは...
ハイシーズンにはマイナス20℃近くまで気温が下がることがあり、
そこにサラサラの雪が積もると、最高にビシッと締まった勘違いバーンになるからです。
※勘違いバーンとは雪質が最高の状態で、上手になったと勘違いしてしまうバーンのことをいいます。
しかし、今シーズンは暖冬で雪も少なく
残念な気持ちで野麦に向かいましたが、暖冬ながらさすが野麦!!
気温もマイナス5℃と低めで
勘違いさせていただきました!(^^)!
さらに休憩場所のセンターハウスでは
その場で挽きたて珈琲が飲める)^o^(
なんて贅沢♡♡
休憩した後は、来月このスキー場で開催される大会に出場する友人と練習!!
楽しい一日となりました(≧◇≦)
最後みんなでブーツ円陣!!
毎回恒例となっております^^;
来シーズンはマイナス20℃の世界を味わってみたいと思います。
スキー、スノーボード好きのみなさま!!
マイナス20℃の世界を体験してみませんか( ゚Д゚)

126ページ(全149ページ中)