Satぷらりん歩~夏の子連れおでかけはココに決まり!!😍💦~
2025.06.24
今回のSatぷらりん歩は!
脱ぎます!!!!!!ww
もう夏も近いということで、
皆さまに夏にオススメのSat愛知川周辺スポットをご紹介したいと思います✨✨
今回伺ったのは・・・Sat愛知川から車で約20分🚗
宇曽川渓谷です!
こちらは愛知郡愛荘町の宇曽川ダム上流にあります。
たくさんの木に囲まれ、大自然の中で水遊びができます✨
スタッフの"納車ホヤホヤ"のVOXYで行きました😯
駐車場は10台くらい停められます。
公衆トイレもありました。
何やらスーツを脱いでいます。暑いのかな?
一旦放っておいて、私だけ先に進みます。
奥に進んでいくと見えるのは・・・散策路!
涼しい日は森林浴にいいかもしれませんね💡
また進むと・・・滝!!休憩できるベンチがあるのもいいっ😍
ここに立つと滝のおかげで涼しい風がきます!
目の前まで来てみました。すごい迫力です!!!!
滝の音が響きます!!!
この階段を登るのは難しそうです💦
私は先に滝まで来たんですけど、振り返るとスタッフが歩いてきました。
ん!?!?!?!
スーツじゃない!?!?!!?!笑
・・・水着???!!!
どうやら皆さまに楽しさを伝えるために、ひと肌脱いだスタッフ。
水浴びする気満々で水着を持ってきたそうです!!!!笑
「水着なんて新婚旅行ぶりやわぁ~~~(*ノωノ)照」
滝の流れる音を聞きながら、マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ✨✨
とても水がキレイで透き通っています!!
浅瀬が多いですが、滑りやすい箇所もあるので、気を付けて遊びましょう(^^)/
このくらいの深さ。
ちゃぷちゃぷ💦楽しそうです😍
小さなお子さんは浮き輪があるといいかもしれませんね🤗
岩の隙間を覗いてみましたが魚は発見できませんでした。
少年に戻っているようです!!!!
階段を登って滝の上の方へ向かいます・・・が、上へは行けなかったみたいです。
階段の上から覗き込むことはできたようで、
この上は浮き輪で浮かべそうな広さ・深さの遊べるスペースがあるそうです。
この日は意外に涼しく「ちょっと寒いなぁ・・・そろそろ出よう。」と呟いてました。笑
最後に、愛車とツーショット!キメッ✨✨
本日のぷらりん歩も見てくださってありがとうございました( ◠‿◠ )
ぜひ夏のお出かけの参考にしてみてくださいね!
次回もお楽しみに!!
話題の・・・🥣💕
2025.06.24
こんにちはっ!
突然ですが、いま話題の○○ボウルは
ご存じでしょうか?
サラダやデザートも、
ボウルに入ったものが年々多くなっているような気がします😲
そんな中、大好きなアサイーボウルを
野洲で見つけたのでご紹介します♥
アサイーボウルとは・・・
スーパーフードといわれるアサイーに
フルーツやグラノーラをトッピングしたデザートです🥣
ビタミン、鉄分、食物繊維が豊富で、
美容健康にぴったりなんです💆✨
見ての通り、
フルーツがいっぱいで満足感たっっぷりでした💗
『 laule'a 』
📍野洲市市三宅2356 GOLF factory MIRAI 店内
なんと、守山店から車で6分でした!
ご来店された際は、ぜひ行ってみてください✊
最新号が出ましたよっっ!!😆👍✨
2025.06.24
こんにちは!!大津店フロントスタッフです✨
みなさまお待たせしました\(^o^)/
湖国ドライブガイド最新号のお知らせですよぉぉ~~😆✨
今回は・・・じゃーんっっ!!【湖北編】です!!
ではではさっそくご紹介しますっ!!
長浜市にある【長浜鉄道スクエア】は、現存する日本最古の駅舎を活用した鉄道資料館です🚝
なんと!明治15年から約20年間、日本の鉄道交通の要所として重要な役割を果たしました!!
鉄道ファンはもちろんのこと、歴史ある建築物や明治期の文化に触れたい方におすすめのスポットです✨
さらに!さらに!長浜の人気観光スポット・黒壁エリアにある【プリン専門店】🍮✨
伝統工芸品のガラスをモチーフにしたプリンは、キラキラ輝くジュレとなめらかなプリンの美しい二層仕立て💕
細長い町家をリノベーションした店内の奥には、ハンモックが揺れる中庭があり、街歩きの休憩にぴったりです🥰
伊吹山の麓に広がる【ビッグブレス】は、大きな恐竜たちが迎えてくれる複合型アクティビティ施設🦖🦕
園内にはバッティングセンターなどのスポーツ施設をはじめ、
動物とのふれあいやアスレチック遊具、BBQ&キャンプまで多彩な楽しみが揃います!!
自然のなかで体を動かし、家族や仲間と思いっきり体を動かして遊べます٩( ''ω'' )و🎶
まだまだ見どころがたっっくさんありますが、ブログではここまでとさせていただきます(´ω`*)♪
詳細は下記URLからご覧ください💗
https://toyota-mobi-shiga.jp/file/special/15101/27270/drive179/
ぜひ訪れてみてくださいね😊💗
湖国ドライブガイド見てね💕
2025.06.24
皆様、こんにちは!
フロントスタッフの馬場です😁
滋賀県にはたくさんのドライブスポットがあるのをご存知ですか?
本日も、最新の 湖国ドライブガイド Vol.179 をご紹介します!
今回はクラウン エステートで巡る
琵琶湖の北部、米原・長浜エリアのご紹介です🥰
訪れた場所は、
・日本最古の駅舎を活用した「長浜鉄道スクエア」
・ガラスのように繊細で美しいプリンを堪能できる「黒壁プリン」
・びわ湖を一望できる「SUDDENLY Diner」
・複合型アクティビティ施設「ビッグブレス」
詳しくはこちら💕をご覧ください!
お出かけスポットをお探しの際は
ぜひ参考にしてみてください~💜
124ページ(全2859ページ中)

