人気スポット?!ミニ四駆サーキット♫
2019.08.30
こんにちは。
フロントスタッフの中川です。
7月から常設している
ミニ四駆サーキット!
お子さまから大人のかたまで
楽しんでいただいております(*^^*)
そして何より女の子に人気があるんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今回ご来店のお子さまは、
お父さまのおクルマの点検で弟くんも一緒にご来店!!
キッズコーナーよりもミニ四駆がお気に入りのようです^^
弟くんとひそひそ話をしながらHappy Time☆
あまりにも楽しそうに遊んでいるので
ナカガワも仲間入り?!(お邪魔虫💦)
写真を撮りながらおしゃべりタイム!
ナ『ミニ四駆持ってるの?』
子『持ってない~』
ナ『はじめてなのね!楽しい?』
子『うん(*^^*)』
キラキラ✨した眼差し!!
ミニ四駆の虜でした( *´艸`)
ナカガワのノーマルマシーンは遅いですが、安定した走りをします。
速い!遅い!が走行音でわかってきましたよ(*'▽')
ミニ四駆世代のお父さま!
是非お子さまと一緒にミニ四駆を作って
サーキットを走らせてみませんか~
ご来店お待ちしております。

☆つくる写真☆~アクアイグニス編~
2019.08.26
ここ数日カラッとした秋の空気で、
風が涼しく感じられる気がする
フロントスタッフの中川です。
先日、中村先生にぷちギャラリーの
写真を入れ替えしていただきました!!
今回は三重県湯の山の新名神高速道路近く、
聖バレンタイン像やショップがあって
インスタ映えするおしゃれな人気スポット
『アクアイグニス』で撮影!
【つくる写真】を展示しております(*^^*)
身体はブレていますがハイヒールは止まるタイミングで撮影。
不思議感を表現するために、カメラを三脚にしっかり据え付けて丁寧に撮影!
多重露出やモノクロのアクセントを取り入れた
おしゃれな写真に仕上がっています!(^^)!
シャッタースピードをオートよりはるかに遅く設定することで、
人の眼には見えない世界を表現されています。
テクニックだけでなく想像力や発想の転換がとてもステキですΣ(・ω・ノ)ノ!!
写真に興味がある方はもちろん、そうでない方も
是非!!!!!高島店ぷちギャラリーへ足を運んでくださいませ(人''▽`)☆
ご来店お待ちしております。

いざ!!信州へ!!!!~GR PRIUS PHVの旅~
2019.08.11
こんにちは。
フロントスタッフの中川です。
夏のドライブキャンペーン(試乗車貸出)に当選された高島店のお客様 I さま。
GR PRIUS PHVで信州へ家族旅行に!!!!!!!!!
高速道路をぶっ飛ばし?(笑)
まずは嬬恋村へ!
北海道を思わせる広大な景色は、見渡す限りキャベツ畑Σ(・□・;)
途中、奥様へ愛を叫ぶ場所『愛妻の丘』へ立ち寄られ
愛を叫んでもらったとかもらってないとか?!(笑)
次に訪れた場所は日本国道最高地点!!
記念にパシャリ(*^^*)
そして本日のメイン!
志賀高原の横手山リフトに乗り日本一高い場所にあるパン屋さんへ!
山頂は気温が20℃前後で、まさに避暑地☆
その後、群馬県と長野県の県境をまたいで建つ
渋峠ホテル!を横目に下山。
本日のお宿へ...
翌日はビーナスラインへ!!!!
奥さまは大型バイクの免許をお持ちで、バイクでは何度か訪れている場所。
『バイクもいいけどPHVでのドライブもサイコ~♡
加速・足回り等の性能の良さに感動!運転が楽しかった~』と仰ってました^^/
そして奥さまから
『トヨペットさんのキャンペーンのおかげで10年ぶりに家族旅行へ行けました。
クルマ好きの私にとって、最近のクルマは低燃費重視やファミリー向けなどで正直魅力が
なくなっていましたが、今回GR PRIUS PHVを体感して一気にクルマ本来の走りの楽しさが
蘇ってきました!!!!!!!
スムーズな加速と坂道でもパワーモードで速度は落ちませんでしたし、
安定した足回りでコーナリングもバツグン(⋈◍>◡<◍)。✧♡
家族4人乗っても快適な室内!カンペキなクルマでした♡
久々の家族との時間、絶景、クルマの楽しさを堪能でき、サイコ~の時間を過ごせました!
トヨペットさんに本当に感謝です!ありがとうございました』
と、お言葉をいただきました(*^^*)
楽しい旅のお手伝いができてとても嬉しく思っております。
こちらこそありがとうございましたm(__)m
また、お土産までいただきお心遣いありがとうございます。
追伸
夏季休暇のご案内
勝手ながら
8/12から8/16まで夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
休暇中の事故や故障等でお困りの際は
滋賀トヨペット安心サポートデスク
0120-515-318へ
お電話くださいm(__)m

teamLab Future Park
2019.08.09
毎日毎日暑い日が続きますが
いかがお過ごしでしょうか?
フロントスタッフの中川です。
先日友人に誘われて、
teamLabが手掛けるイベント
創造を楽しむ遊園地へ行ってきました!
写真に写っている赤や青のボールを転がすと、色や音が変化します。
また、ボールに触れたり、ボール同士をぶつけたりすると、
周りのボールと連動して色が変わり、空間の色も変わります(#^^#)
凄く幻想的な世界にいるようで、何とも不思議な感じでした(笑)
何度も何度もボールをぶつけては空間の色を変化させ、
不思議な体験を楽しんできました( *´艸`)
↑↑
これはお絵かき水族館です!(^^)!
この水族館はみんなが描いた魚が泳いでいます。
描いた魚がスキャンされると
魚に魂が吹き込まれ水槽のなかで泳ぎだします🐡
このカジキマグロは友人が描いたものです。
ほかのお客様が描いた魚たちと一緒に楽しく泳いでいました。
こんな不思議な体験はじめてで、楽しい時間を過ごせましたとさ(*^^*)

116ページ(全145ページ中)