宣言していましたが…😳
2021.09.03
「もう9月に入ったよ!」
「もぅそろそろなんじゃないの?」
たくさんのお客様に、お声掛けいただきましたが...
皆様にお伝えしたいことがございます。
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
2021年9月25日 (土)・26日 (日) に
Sat愛知川の周年祭を予定しておりましたが、
現在、滋賀県下に緊急事態宣言が発出されているため
Sat愛知川大周年祭の開催を延期させていただきます。
開催日程は決まり次第、改めてお知らせいたします!
急な変更で申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
併せて皆様にお願いです。
滋賀県における緊急事態宣言発出に伴い、
「にじいろレイク探検隊」も一時中止させていただいております。
一部のエリアや施設については「閉鎖・休業」されていますので、現地に立ち入ることができません。
緊急事態宣言発出中、8/27(金)~ 9/12(日)は全エリアにおいて
「捜索」および「発見報告」をお控えくださいますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

な~つのお~わ~り~~🎐
2021.09.02
「夏と言えばこの曲🌻」
みなさんにも青春時代を思い出すような1曲ありませんか❓
フロントスタッフの中村です😌
Sat愛知川メンバーにも聞いてみました。
曲の選択で年代や趣向が丸裸に❕❕
エピソード付きでご紹介します👏
では早速いきましょう✊💡
辻井店長
井上陽水 少年時代
🎤夏が過ぎ 風あざみ~~
「小学生のとき、網と虫かごを持ってセミをとりに行ってました!」
歌とエピソードの繋がりは❓😅
辻井店長にも虫取り少年の時代があったんですね~~😲
何度見ても笑えるこの写真😆笑
この頃の思い出でしょうか😆
阿部スタッフ
BENNIE K ドリームランド
🎤They can't stop my heart!!
Now get a party started alright!!
気まぐれに任せて~~~
「大学2・3年の夏、付き合うか付き合わないかの関係の女性に
このCDを貸すのを口実にデートに誘いました。
懐かしいなぁ・・・(遠い目)」
阿部さんって結構こういうネタ豊富なんですよねっ😳♡
どんな曲だろうと思って検索してみました。
「コカ・コーラのCMや!!」
これで思い出す方が多いのではないでしょうか😙💡
後藤スタッフ
杉山清貴&オメガドライブ ふたりの夏物語
🎤オンリー・ユー 君にささやく ふたりの夏物語~~
「出会いは夜のマリーナ。ただそれだけです。」
・・・だそうです。
中川スタッフ
ケツメイシ 夏の思い出
🎤夏の思い出 手をつないで 歩いた海岸線~~
「友達とキャンプをしていたときによく聴いていたので
今でも聴くと懐かしい気持ちになります!!」
皆さんご存知でしょうか、中川さんは学生時代のアルバイトでずっと
調理係をしていたそで料理が得意だそうですよ~~~🍳意外~👏
奥野スタッフ
Class 夏の日の1993
🎤1993 恋をした oh 君に夢中~~
「高校生の頃、イオンで初デートをしていたとき、
懐メロ特集なのか、店内でこの曲が流れていました。
その時同級生に出会ってしまい、からかって追いかけられたのが懐かしいです。笑
その頃は僕もまだ抜群のプロポーションだったんです。水際のエンジェルでした。」
「今となっては水際に打ち上げられたトドですけどね😏」と言い捨てて去っていく奥野くんでした。
西村マネージャー
爆風スランプ 大きな玉ねぎの下で
🎤黄昏時 雲は赤く焼け落ちて屋根の上に光る玉ねぎ~~
「社会人になる前の春(春かーい✋)、男子4人で軽自動車に乗り込み、
東京の武道館へこの曲を聴きながら向かって出発しました。
ナビがない車で途方に暮れ、着かなかった・・・。とその日は4人で1枚の毛布をかぶって寝ました。
そして翌日起きて見上げてみると、そこがなんと武道館の横でした!!!」
というエピソード!いい思い出ですね(^v^)
あっ、けどそこは木山裕策さんのHOMEじゃないんですね🙈
森田スタッフ
BONNIE PINK A Perfect Sky
🎤君の胸で泣かない 君に胸焦がさない~~
「高校生の時、学校の帰り道に友達と熱唱しながら帰っていました🎤🎵
夏の時期に歌っていたのは、この歌!当時のアネッサのCMの蝦ちゃん可愛かったなぁ…」
中村
ORANGE RANGE ロコローション
🎤あ あ なんかイイ感じ 青空 海 どう?このロケーション~~
「初めて聴いたのは中学生の時。毎朝一緒に通学してた友達の影響で聴き始めました🚴
今でもあの通学路を思い出します💭✨なぜか毎年聴きたくなります🔥
そして熱唱🔥いつ聴いても盛り上がります🔥🔥」
いかがでしたでしょうか?
けっこう昔の曲ばかりランクインしましたね😏
「年代がバレる・・・🙈💦」と言ってるスタッフも。笑
皆様の夏の1曲、聴かせてください(^v^)
さて、話は変わりまして・・・
車から降りるとき、大切な車を傷つけてしまったら😨😨
そんなふうに考えたことはありませんか❓💦
本日は、安全なドアの開け方🚗をご紹介します💡
ドアを開ける時は安全を意識して、思わぬトラブルを防ぎましょう!
【間違ったドアの開け方】
レバーを引き、そのまま腕で押して開けると突風の時や万が一の時にドアを引き戻せません🙅💦
【正しいドアの開け方】
ステップ①
レバーを引いて、少しだけドアを開けます。
ステップ②
レバーから手を離しドアサッシュをつかみます。
ステップ③
ドアサッシュをしっかり持って車から降ります。
【ポイント!】
ドアサッシュを持つことで、ドアをしっかり支えることができます。
もちろんドアを開ける前は、周りに人や障害物がないかしっかり確認してくださいね!

わかちゃんねる始動🎥💕
2021.09.01
こんにちは!わかちゃんねる💓わかちゃんです🐹
このチャンネルでは、カーディーラーのフロントスタッフである私、中村が
「これ!おススメ!」と思う商品を、ゲストを招きながら紹介していこうと思っています!
最後までお付き合いくださいね~~~~👋✨
さて、記念すべき第1回目のゲストは・・・?
やっぱりこの人!森田スタッフでーす🙌よろしくお願いしまーす💓
森{第1回目のゲストに呼んでいただけるなんて、光栄です!
一緒にお勧め商品をご紹介します!お願いします😃
ではさっそく商品紹介に移りたいと思います!
今回ご紹介するのは、こちら🌟
可視光応答型光触媒スプレーです!
森{ウイルスが流行っている今、ぴったりの商品ですね!
そうです!
酸化タングステンという光触媒が可視光との作用により消臭・抗菌・抗ウイルス効果を発揮してくれるんです!!
このスプレーに含まれている酸化タングステンが、太陽光や、LED等の車内のライトなどのわずかな光を吸収することで、有害物質を99.9%分解してくれるんです!!
森{車の中って洗えないから、めっちゃ便利ですよね👏
しかも、1回施工したら約1年間効果を発揮してくれるので、コスパ◎です🙆
施工時間は15分なので、点検・車検・オイル交換のついでに一緒にいかがですか😌?
車内の環境をもっと良くしたい
ウイルス対策をしたい
そんな方は、ぜひ試してみてくださいね😉🌟
以上!わかちゃんねるでした~~👋
※わかちゃんねるは実際に存在しません。

ここははずせないでしょう😊❕
2021.08.30
いよいよ9月も目の前です😚夏バテからの脱出✨✨
毎日の昼食は買い弁。
そして甘いデザートは欠かさない!
秋はもっぱら食欲の秋🍚🍚🍚
お久しぶりです、営業スタッフの中川です。
毎日Sat愛知川周辺のお弁当屋さんや和菓子屋さんをめぐっている僕ですが、
新しいお店を見つけました!!と言っても僕が見つけたのではなく、
いつもブログを読んでくださっているお客様が、
以前このブログ👆をあげたときに見てくださったようで、
「この紫陽花の近くに美味しいパン屋さんがあるよ!」と教えてくださいました。
ありがとうございます✨✨
パン好き・甘いもの好きの僕は早速向かいました!
どんなパンを食べたかは・・・僕にこっそり聞いてください🤫笑
とても美味しかったです。完全に僕の好みでした!!!
また行ってみようと思います!
行かれる方は定休日に注意し、早めの時間に行かれることをオススメします👌
自然派パン工房 ふるさとの道
住所🏠 滋賀県東近江市五箇荘七里町325-5
電話番号📞 0748-48-5384
営業時間⏰ 11:30~18:00(無くなり次第終了)
定休日🙅 日~水曜日
👇タッチして他の記事も読んでください(^v^)

113ページ(全242ページ中)