朱印帳集めに行ってきました。
2021.09.29
皆さまこんにちは。
甘いもの大好き!営業スタッフの中川です。
これらのブログを読んでブログの書き方を勉強して、今回のブログを書こうと思います。
しかし、ハードルが高すぎるので、いつもの中川節で…。最後までお付き合いください。
以前からなにか趣味を見つけようと思っていましたが、やっと一つ見つけました。
少しおっさん臭いと言われてしまいますが御朱印集めを始めました。
きっかけは、私用で静岡に行った際、ふと立ち寄ったお寺が七福神の大黒天を祭った由緒あるお寺でした。
何気なく本堂や境内を散策していたところ、住職さんに立派な仏像や襖絵、天井絵などの説明を受けました。
それまで、お寺や神社などでは仏門に対してや祭られている神様の説明など少し難しい話が多かったのですが
そのお寺では七福神の話と地獄のお話をされていました。
地獄の話ではよく聞く閻魔様だけではなく「十王」と呼ばれる10人の王様の話。
お葬式のあとの初七日忌、四九日忌、六七日忌、百日忌、一周忌などよく聞く名前ですがこれが何を示しているのかは
知らない人がほとんどです。これらの日に十王様が亡くなった人の人生の裁きをします。
閻魔様は、五七日忌の名称で担当する罪は詐瞞の罪(心にもないキレイごと)などといった感じです。
基本的に四十九日までは七日ごとにお裁きがあり、その後100日、1年、2年後で全10回のお裁きを経て、罪を悔い改めた後
極楽浄土、天国に行けるわけです。・・・みたいな感じです。
むずかしい話でしたが、畳の部屋でお話をきいて、心がスッキリしました。
このお寺に来た思い出にと御朱印帳なるものを購入し、住職さんに書いてもらったのが、下の写真です。
なかなか、達筆で味のある仕上がりで感動しました。
このお寺の周辺で七福神すべての御朱印が集められるとのことで何人かの参拝客がお寺の場所を住職さんに聞いておられました。
ただ、全部回るのに一日かかるとのことで今回は7つの神社のうち4つの神社を参拝して残りは、次回来た時に残しておきました。
お店の近くでもたくさん迫力ある魅力的な御朱印を集めることができます。
おすすめは、安土城。
近すぎてこれまで前を通るだけで、入城したことはなかったのですが、今回ひとりぶらりと行ってきました。
安土城といえば、やはり織田信長。
信長好きな方はよくご存じの
『天下布武』の文字と「人間五十年 下天の内を比ぶれば夢幻のごとくなり」
いい感じにまとまっています。
日ごろ運動不足でしたので、長い階段を上って体力錬成し、
今は何もない安土城跡を見て少しの間 歴史を感じ、御朱印長をもらって自己満足して今回の一人旅は終了しました。
またどこかに出かけた際に、御朱印巡りを続けていきたいと思います。

後藤プロ(仮)のSat釣りでもいこまいか 琵琶湖宝石編
2021.09.27
皆さまお久鰤です。
後藤プロ(仮)でございます。
コロナの影響で空前絶後のアウトドアブーム到来
密を避け
群れを嫌い
たどり着いたは湖上の中心
叫びますよ叫びますよ
愛を!!!!
今回は琵琶湖 宝石編ということで
そうです!!!!!
ビワマス!!!!!
トローリング!!!!!
ダウンリガー!!!!!
早朝5時
漢は港にいた!!!!!!!!
いざ出船!!!!!
ざわざわざわ
ざわざわざわ
寒い!!!!
まだ9月なのに寒い!!!!
圧倒的寒さ!!!!!
ビワマスは水深30mくらいを泳いでるみたいです!!!!
そこを狙い撃つ!!!!!
ひたすら引っ張る!!!!!
引っ張る!!!!!
引っ張る!!!!!!
時速3kmくらいで
とろとろ
トローリングです
どーーーーん
宝石です
サーモンピンクです!!!!!
高級魚です!!!!!
帰って
刺身!!!!!!!
上手い!!!!
バターソテ―
上手い!!!
優勝!!!!!
写真撮り忘れ!!!!!
滋賀県民なら一度は食べてみてね!!!!
内容薄くてすいません。
そろそろネタ切れ御礼!!!!
See You Next Fishing!!!!
今月の人気記事です!見てください🌟(画像をクリック)

ダカダカダカダカダカダカ…ダンッ🎊!
2021.09.24
皆さまに、ご報告です📣!
プロフィール画像を変更いたしました!!
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
定期的に変更すると言っていたTwitterのバナー画像。
今回担当をしてくれるのが、中村スタッフです💕
きゃーーーーー👏💕
6月からツイッターをはじめて、現在のツイート数が62件!!
ブログ同様、Twitterも頑張ってますのでフォローよろしくお願いします!!
さて、今日は
10月9日・10日に予定してます
🎃Sat愛知川周年祭👻について
内容をチョコッとご紹介👂👋
🎃🦇👻🎃🦇👻🎃🦇👻🎃🦇👻🎃🦇👻
🌟新車ご購入のお客様!🌟
この日を逃さないでくださいね!!
この2日間で取り扱いのトヨタ新車をご購入いただくと...
🎁選べる豪華賞品プレゼント🎁
内容は...ご来店いただいてからのお楽しみです!!!
🎃🦇👻🎃🦇👻🎃🦇👻🎃🦇👻🎃🦇👻
コロナウイルス感染対策を徹底して行いますので、
ご来店の際は、マスクの着用と入り口で検温・アルコール消毒の
ご協力をお願いいたします🙇✨
また少しずつ、周年祭の内容をご紹介していきますので、お見逃しなくッ💨
他のブログも見てくださいね🙌

二刀流⚔️最強説 ~Sat愛知川に鬼滅ブーム再び~
2021.09.21
実は、漫画を読むのがストレス発散法でもあります📖💕
読みだしたら、一気に読みたいタイプで、寝不足の日が続いてしまいます💤
こんにちは!フロントスタッフの森田です🍀
鬼滅の刃~無限列車篇~の放送に向けて、再放送されてから再熱しております🔥🔥
そんな中、竈門炭治郎のごとく誕生したのが…
COROLLA CROSS!!!
竈門炭治郎が「水の呼吸」と「日の呼吸」の使い手ならば
カローラクロスは「SUV」と「広さ」の二刀流!!
今まで相いれなかった2つが1つになったのが
カローラクロスなのです!!!
では、そのカローラクロスの技をご紹介していきましょう!!
壱の型 先進的なデザイン×ちょうどよいサイズ
カッコいいデザインに、大きすぎず、小さすぎずのサイズ!
こんなサイズを待ってました!!
弐の型 見晴らしがいい室内空間!
高いアイポイントと、十分なヘッドクリアランスで快適な室内空間に!
参の型 小回り性能も抜群!
ミドルサイズのSUVでありながら
最小回転半径は5.2ⅿとアクア(Gグレード)と一緒なんです!
肆の型 ゆったり乗れる後席!
リアドアが大きく開く&開口高も十分なので
乗り降りしやすい!リクライニングもできます!
伍の型 たっぷり収納できる荷室!
荷室スペースを「幅/奥行き/高さ」をしっかり確保!
9.5インチのゴルフバックを4個積載できます!
※ゴルフバックのサイズや形状によっては収納できない場合があります。
陸の型 先進の安全装備を全車に標準装備!
衝突被害軽減ブレーキをはじめとした、様々な安全装備を搭載。
※運転支援機能は、天候状況(雨・雪・霧など)、道路状況(急カーブ・車線幅が極端に広い/狭い・車線の白
線(黄線)が見えにくいなど)などの条件によっては適切に作動しない場合があります。装置の機能を過信せず、安
全 運転を心掛けていただきますようお願いします。詳細はWeb 又は店頭でご確認下さい。
いかがですか?最強じゃないですか??
こんなSUV待ってた!
もっと詳しく知りたい!
そんな方はSat愛知川にお越しください😊
お待ちしております。

110ページ(全242ページ中)