💰大人気!あのイベントのお知らせです💰
2024.02.29
先週に引き続き、今週もイベントのお知らせにやってまいりました!
Boss百町物語のオキタです。
大津ナカマチ商店街に数万人が集まるイベント
「大津100円商店街」
2024年3月2日(土)
午前10時から午後3時まで
\ 各店売り切れ御免 /
ナカマチ商店街にある各店舗の100円商品は・・・
Boss百町物語(長等商店街)
道の駅商品(一部)100円!!
YUKUMO KAERUMO 大津 NAKAMACHI(菱屋町商店街)
1階 BAL NAKAMACHIの
数量限定100円スイーツ!!
ここ滋賀SHIGA(丸屋町商店街)
滋賀県産あられ100円!!
オキタ予想では、完売が一番早いのは
スイーツですかね・・・🤨
確実にゲットしたい方はお早めに!
ちなみにBoss百町物語は、先週に引き続き「道の駅 竜王かがみの里」がやってきます🍓
100円商品内容は当日のお楽しみです♪
野菜・パン・加工品etc.たくさんご用意してお待ちしております😊
100円商品の目印はコチラ↓↓
※イベント開始直後は大変混雑いたします。お会計に待ち時間が発生する可能性がありますのでご注意くださいませ。
参考までに、過去開催時の写真を添えておきます📷(写っていませんが、写真左側に行列が出来ております)

🍅イベント開催のお知らせ🍓
2024.02.22
Boss百町物語のオキタです!
当店大人気イベント開催のお知らせです😊
「道の駅 竜王かがみの里 マルシェ」
2月23日(金・祝) 10:00~15:00(商品なくなり次第終了)
Boss百町物語 店舗前にて開催
いつもは土曜日に開催することが多い
当イベントですが、今回は金曜日に開催いたします!
なお、毎週金曜日に行っております
「道の駅商品取次ぎ」は、23日はございませんのでご了承くださいませ。
ここで「道の駅商品取次ぎ」とは?と思われた方にご説明を・・・
週1回(主に金曜日)、県内の3ヶ所の道の駅から滋賀県産の農産物や加工品等、お客様のご希望の品物をお取り寄せ!
道の駅で販売されている旬の野菜や果物が、大津ナカマチ商店街内にございます当店でお買い求めいただけます😲
お取り寄せ可能な道の駅は下記の3ヶ所です。
・長浜市 浅井三姉妹の郷
・東近江市 あいとうマーガレットステーション
・竜王町 竜王かがみの里
品物は取次日当日、1台の車が長浜→あいとう→竜王の順に回って当店へ運ばれます。
そのため、お引渡しは午後3時頃からとなります。
詳しくはお気軽にBoss百町物語へお問い合わせくださいませ!
長くなりましたが、2月23日(金・祝)
皆さまのお越しをお待ちしております😊

🎉㊗50,000組達成❢❢㊗🎉
2023.12.28
みなさまこんにちは!
人間ドックを間近に控えるオキタです🍟
Boss百町物語がございます『ナカマチ商店街』は、
お隣の『野洲のおっさん おにぎり食堂』をはじめ
美味しいお店がたくさんあります🍽
日々満喫しているワタクシは人間ドックの結果が恐ろしいです😨
そんな素敵な商店街の中のBoss百町物語ですが、
2017年9月の開店以来、ご来店いただいたお客様が
12月某日に・・・なんと!!😲
50,000組を突破いたしました!
30,000組突破が昨年3月でしたので、
年間1万組以上のお客様にご来店いただいています✨
これまでご来店くださいました皆さま、
本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今回も記念すべき50,000組目のお客様に
記念品として「ここ滋賀SHIGA おすすめの品詰め合わせ」を贈呈し、
記念撮影をお願いいたしました。
50,000組目の方は、書師 秀蓮氏の書道教室にご参加のA様でした!
せっかくなので、秀蓮氏を囲んで皆さまご一緒に記念撮影📷✨させていただきました。
なお、書道教室は毎月1回第二土曜日に開催しております。
ご見学・ご参加をご希望の方は、
トヨタモビリティ滋賀 Boss百町物語
☎ 077-527-5115
までお問い合わせください!

🍁やっと、秋ですね🍕
2023.11.16
Boss百町物語スタッフブログを
お読みいただきありがとうございます!
食欲の秋を満喫中のオキタです😆
食欲の秋といえば。
先日ナカマチ商店街にオープンしました
「YUKUMO KAERUMO 大津 NAKAMACHI」
(ゆくも かえるも おおつ なかまち)
こちらの1階が
「BAL NAKAMACHI」(ばる なかまち)といいまして、
焼き立てピザ・クラフトビール・
パティシエが作るスイーツのお店となっております。
が、ワタクシ非常に困っております。
BAL NAKAMACHIがオープンしてからというもの・・・
恐ろしくて体重計には乗っていません🙄
(来月健康診断やのに・・・!)
お察しの通り(?)、全メニュー制覇済みですので、
「行ってみたいけど、どこ?」
「前はよく通るけど、入りにくいな・・・」
というお方!!安心してください😊
喜んでお供いたします!
どうぞBoss百町物語のオキタへお声がけくださいませ。
そして秋といえば・・・
今年も「びわ湖一周行脚」に挑戦されていた野洲のおっさん。
5月30日「ごみゼロの日」に大津市をスタートし、10月29日に無事ゴール!
今年の夏は特に暑く、また暦の上では
秋になっていても気温が高い日が続いていたので
おっさんの体調が心配でしたが、無事に元気な姿で
帰ってきてくれました😭
※ゴールの瞬間の様子は野洲のおっさんHP・SNSで!
そして!!
野洲のおっさん、ナカマチ商店街にもサプライズ登場( ゚Д゚)
お帰りなさい!野洲のおっさん!!
そして、今年も記念撮影してもらいました♪
記念撮影の後は、Boss百町物語のお隣
「野洲のおっさん おにぎり食堂」へ
おっさんは吸い込まれていきました・・・
また会える日までお元気で!野洲のおっさん!!
みなさまも是非!ナカマチ商店街へ
食欲の秋を満喫しにお越しください♪

11ページ(全35ページ中)