展示車☁COROLLA CROSS☁がやってきました💙
2021.10.14
こんにちは!☀
フロントスタッフの しみず です!
皆様、ご存知の方も多いかと思いますが😳
9月14日に、
新型車
COROLLA CROSS デビューしました!!💙💙
そして、現在水口店に展示しております🙄💕
ハイブリッドのZグレード、
カラーはセメントグレーメタリックです✨
営業スタッフの 近藤 に
カローラクロスのオススメポイントを突撃しました🎤🌟
『まずは、ゆとりのある室内ですね!😳』
『またリヤドアは開口高さがあり、乗り降りしやすくなってます!
荷物を抱えた状態でもスムーズな乗り込みが可能です🎵』
『さらに、コンパクトSUVクラストップレベルの大容量!
5名乗車時でも荷物がたっぷり収納できます😚』
『大きな荷室は様々なシーンで活躍すること間違いなしです⭐』
『またスムーズに積み下ろしができるように、
ラゲージ開口部の高さも配慮された設計です!』
📢『皆様、燃費も気になりますよね??』
『アクセル操作に対してクルマが素直に反応する
走行フィーリングが徹底して追及✨されており、
気持ちいいと実感できるシームレスな加速感💨
が実現されています😎』
『燃費性能と走りの楽しさのいいとこどり!
思わず遠出したくなりますね🤔🚗』
まだまだカローラクロスの魅力をお伝えしたいところですが...
ぜひ店頭で一度展示車を見てみてください💙
💙皆様のご来店お待ちしております💙
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。
お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、
郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、
高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
選ばれたのは・・・🍎?🍵?
2021.10.08
こんにちは❕
営業スタッフの奥村です😏🕶
僕が楽しみにしていた、
iPhone13でました📱🍎✨
そろそろ携帯を買い替えようかな・・・🙄?
と、考えていた先月・・・、
『そういえば、もう9月やん!!!!!』
『新型iPhoneが出る時期やん!!!!!』
と気づき楽しみにしてました🤩
今回のiPhone13は4種類から登場です!
まずは、iPhone13、iPhone13mini!
・ピンク
・ブルー
・ミッドナイト
・スターライト
・レッド
の、5色展開!
ストレージ容量は、128GB、256GB 、512GB から選べます!✊
そして、iPhone13Pro、ProMax!
・グラファイト
・シルバー
・ゴールド
・シエラブルー
の、4色展開!
ストレージ容量は、128GB、256GB、512GBに、
新しく1TBが追加されてます!
ピンク、シエラブルーは今回の新色みたいです!🙈🌟
どれにしようかな・・・とすごく迷いますね✨✨
迷いすぎて、夜しか眠れなかったです!😱💤
そして、
選んだのは・・・
🍵
🍵🍵
iPhone13Proでした!!!!
(綾〇ではございません🙅)
ぜひみなさま、携帯電話も滋賀トヨペットで🤔💓
iPhoneの商標はアイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
App store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
TM and © 2021 Apple Inc. All rights reserved.
杉澤探検隊🗡
2021.10.06
こんにちは!
サービスマネージャーの杉澤です。
みなさま、にじいろレイク探検隊ってご存じですか?
滋賀県中を探検して宝箱を探すイベントです✦✦
私の子供たちも前回から参加しており、楽しみにこの企画を待っていました☺
コロナウイルス感染対策を行い、いざ出発!!!
目的地に到着して、子供たちと探索しているとなんと巨大な遊具が🏞
あいにくの雨模様でしたが、遊びたい気持ちが強く宝箱そっちのけで
滑り台を滑って楽しんでいました。。。
遊び心を満たした後は再び探索。
ついに、宝箱発見!!!
そして!!
もう一度滑り台へ進む子供たち(笑)
帰る間際に一番下の4歳の子供が
「また明日もきたいなぁ」と言っており大変楽しかったみたいです。
普段行かないような地域を探索でき、新たな発見ができた良い探検となりました!
にじいろレイク探検隊は10月31日まで開催しております。
子供も大人も楽しめますので是非オススメです☺
みなさまの発見報告をお待ちしております♪
キャンプや災害時に
2021.10.02
みなさま、こんにちは!営業スタッフの廣瀬です。
今回は、キャンプや災害時に役立つポータブル電源をご紹介いたします✋
昨今、高い確率で停電の可能性がある大規模な災害が増えてきています。
ある日、突然「電気が使える」という日常が無くなってしまうとしたら
不安に感じる人がほとんどではないでしょうか。
電気の完全復旧には時間がかかってしまう場合があるのが現状です。
そんな時に「ideaポータブル電源EB-JI150」は不安を和らげる助けになるはずです。
出力1000W、バッテリ容量1500whと安心の大容量です。
例えば、電気毛布、扇風機、小型冷蔵庫で30時間、
LED照明では300時間ご使用いただけます!
(※稼働時間は目安となります)
さらに!!
車中泊ユーザーには必見!!!
「電装くん」を使うと、エンジンOFFなのに車内で電気が使えて
バッテリー上りを防ぐことができる配線キットです。
もしもの災害や、アウトドアやキャンプ、車中泊などに使えるアイテムです。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください!
108ページ(全180ページ中)

