~水野が愛した車たち~
2021.11.29
みなさんこんにちは。
最近よく出るスタッフの水野です。
突然ですが、皆さんは今まで何台のクルマを乗り継いでこられましたか❓
私、水野も何台も乗り継いできました🚗
そんなクルマたちを、紹介していこうと思います✨
今回はこちら
HONDA S2000 です❕
S2000は本田技研工業株式会社創立50年の年に、29年ぶりに発売したFRレイアウトのオープンカーです。
初期型の2リッターエンジンは、最大出力250馬力。
許容エンジン回転数は9000rpmと、まさにレーシングカー並みのスペックで世界を驚かせました。
フレームには「ハイXボーンフレーム構造」を採用。
オープンカーとは思えない高い剛性を実現し、今見ても美しく惚れ惚れする骨格を持ち合わせています。
こんなS2000を、小学生当時の私はゲームで思う存分使用していましたが、、、
28歳のとき、「水野君も、もう一回サーキット走らなあかんよ」という恩人の言葉を受け、ついに購入。
28歳~30歳までサーキットを走っておりました🏎
幌を開ければ感じる季節の匂い、日本刀のように切れ味の鋭いコーナリング、そして胸が高まる高回転のエンジン音🎵
どれを取っても最高のクルマでした(*^^)v
ちなみに、幌をオープンにして、
ロングヘアーの女性を助手席に乗せる場合は、
髪の毛がとてつもなく乱れるので注意が必要です。(ToT)~~~
というわけで、第一回目はS2000でした👏
次回はどんなクルマでしょうか(゜.゜) またご紹介します❕
水野S2000スペック
型式 AP1
エンジン コンプリートエンジン(黄色のヘッドカバーが有名なメーカー製)
マフラー ステンレス(最高の音色)
ショック 車高調(レーシングカーにも採用実績多数)
タイヤ ハイグリップタイヤ(高速道路走行で溶けるほどのハイグリップ)
ホイール 軽量ホイール(軽すぎて筋トレもできません)
シート バケットシート(細身の私もしっかりキープ)
シートベルト 4点式(画像でちょっと見えてますね、あえて黒色にしました)
ロールケージ 6点式(屋根を開けても鳥かごの鳥です)
デフ 機械式LSD(交差点でもバキバキ音と振動が…)
ウイング 大型GTウイング(ダウンフォースが効きすぎて❓トランク割れてました…)

TDSの朝は「これ」からスタート🙌
2021.11.21
皆様、こんにちは!
ウエルコム栗東TDSの岡田です👧
今回は、TDSのスタッフがお店の開店前に行っている
ルーティーンの一部をご紹介しようと思います👏✨
あら、スープラが止まっています。
私が一番お気に入りの角度。スープラの後ろ姿・・・💛
かっこいい!!😍
というのは置いといて。
スープラの横で水野スタッフが何かをしています。
洗車をしていました!
試乗車をたくさんの方に見て・乗っていただくため、
毎朝綺麗にしています😄
洗車した後は、濡れているクルマを
タオルを使って拭き上げます!
水滴が残らないように・・・
隅々まで・・・ |д゚)
細かーーい所も拭き拭き・・・
こうしてスープラは・・・
とっても綺麗になりました!
ピカピカ・ツルツルですね!✨
スープラ以外にもたーーくさんの
試乗車を毎朝綺麗にしています!
ここでは紹介していませんが、
車内を掃除機で綺麗にしたり、
コロナ対策のために除菌を行ったりして
お客様に綺麗なクルマで安心して試乗していただく
準備をしてます🥰
ウエルコム栗東にご来店された際はぜひ、
2階にあるたくさんの試乗車をご覧になってください!
(来られたお客様は「すごーい!めっちゃクルマある~!」と
驚かれることだと思います😎)
ご来店お待ちしております!🙌

ついに到着❕❕
2021.11.13
みなさんこんにちは。
最近よく出る人、水野です。
ついにやってまいりました…
「GR86」です❕❕
ファンの皆様に先駆けて7月に試乗をしてまいりましたが、
いよいよ皆様にご覧いただける日がまいりました❕
ここで、TDSスタッフからGR86に感じる事について、一言( `ー´)ノ
横江スタッフ
・スーパーカー世代の皆様へ~あの頃の高揚感をオートマチックと安全装備で気軽に体感~
井上スタッフ
・乗ればわかる(゚д゚)!
清水スタッフ
・心躍るクルマです🚗🎵
田中スタッフ
・自分色にアレンジして楽しめます✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
岡田スタッフ
・可愛い名前と見た目の「ダックテール」カワ(・∀・)イイ!!
というわけで、みんなの期待を一身に背負い、GR86がデビューしました🚗=33
まずは滋賀トヨペットウエルコム栗東にて展示をいたしております。
(試乗開始日は調整中のため、今しばらくお待ちください)
みなさまのご来店をスタッフ一同お待ちいたしております❕❕

TOYOTAキッズパークに参加してきました👦👧🚙
2021.11.10
皆様、こんにちは!
ウエルコム栗東TDSの岡田です😄
今回は、先日開催された
TOYOTAキッズパーク
について!
TDSスタッフもお手伝いとして参加させていただきました😎
当日は、コロナ対策をしながら、
たくさんのキッズが参加していました😄
ではでは、どんなことを行っていたのか
チラッ |д゚) っとお見せします!
まずは、準備運動から!
ケガをしないようにみんなで行いました👯
準備運動ができたら・・・
次はスポーツ能力測定にチャレンジ!
お子様にどんな能力があるのか、
どんなスポーツが向いているのかなど知ることができます!
ちなみに、どんな能力を知ることができるのかというと・・・
バランス能力やスイング能力、持久力などです🐰
全部で6種目測定して、最後は自分の結果をスタッフから教えてもらいます。
『スイング能力が高いから野球をやってみるといいかも!』など
お子様の能力に合わせてスポーツの楽しさを伝えることができそうですね☺
私もちょこっと体験させていただいたのですが、
運動不足過ぎて開始早々
息がはぁはぁと上がってしまいました(;´∀`)
スポーツ能力想定のほかにも、スポーツ体験や運動遊びなど
お子様がたくさん楽しめるイベントとなっていました😊
私もキッズに負けないように運動頑張りたいと思います😤
※体育の先生かのようにラインひいてました(笑)(水野スタッフ)
とても懐かしく感じたので写真に収めてみました。

10ページ(全21ページ中)