中川の栗東八景巡り「青麦の薫風」編
2020.04.23
みなさまこんにちは。
U-Car栗東のグルメハンターといえば僕!
営業スタッフの中川です。
美味しいものを求めて三千里。
最寄りの手原駅に行くと、大きな案内看板が目に留まりました。

栗東市の大きな地図の横に「栗東八景」の写真が!
ウエルコム栗東に来て早6年、恥ずかしながら初めて知りました。
栗東で働く者として、この八景は是非とも見に行かなければ!
ということで栗東八景の中のひとつ。
大宝神社へ行ってきました。

写真の右端に川口スタッフの愛犬に似ているらしい狛犬が。
僕は似ていないと思います。どうでしょうか。
川口スタッフの愛犬写真は、前回のブログから見られます。
ご意見をお待ちしております。
栗東八景にうたわれているのは初夏の大宝神社ですので、来る時期は少し早かったですね。
大宝神社はスサノオノミコトを祀った由緒ある神社で、本殿は重要文化財にも指定されています。

歴史ある本殿や立派なクスノキの御神木が見どころ。

隣接する公園には松尾芭蕉の句碑がありました。

これからの季節の散歩にオススメですよ。
栗東八景ミステリーハンター中川がお送りしました。
U-Car栗東のグルメハンターといえば僕!
営業スタッフの中川です。
美味しいものを求めて三千里。
最寄りの手原駅に行くと、大きな案内看板が目に留まりました。

栗東市の大きな地図の横に「栗東八景」の写真が!
ウエルコム栗東に来て早6年、恥ずかしながら初めて知りました。
栗東で働く者として、この八景は是非とも見に行かなければ!
ということで栗東八景の中のひとつ。
大宝神社へ行ってきました。

写真の右端に川口スタッフの愛犬に似ているらしい狛犬が。
僕は似ていないと思います。どうでしょうか。
川口スタッフの愛犬写真は、前回のブログから見られます。
ご意見をお待ちしております。
栗東八景にうたわれているのは初夏の大宝神社ですので、来る時期は少し早かったですね。
大宝神社はスサノオノミコトを祀った由緒ある神社で、本殿は重要文化財にも指定されています。

歴史ある本殿や立派なクスノキの御神木が見どころ。

隣接する公園には松尾芭蕉の句碑がありました。

これからの季節の散歩にオススメですよ。
栗東八景ミステリーハンター中川がお送りしました。